社員掲示板

  • 表示件数

ゲリラ豪雨!?

今日は蕨市で仕事をしていましたが、午後にゲリラ豪雨に遭いました。降らなかった所もあるようで会社に戻って同僚に聞いたら都内は降ってなかったらしく「ゲリラ豪雨?嘘でしょ!」という反応。皆さんは大丈夫だったのかな?降られた方はせっかくの週末、風邪をひかないようにしてくたさい。

ムーンライズキングダム

男性/46歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-04-17 21:24

コユキさん~やまびこさん~

レスありがとうございます~(*´∀`)♪え~家庭菜園でございますが、専門外ですがとりあえず受け付けますよ。(  ̄▽ ̄)

カナポン

男性/41歳/東京都/「花屋」
2015-04-17 21:20

川崎憲次郎 シュートの方程式

『①脱、奪三振』握りはツーシームの握り。シュートは大きく曲げず微妙に変化させることが重要。『②右投げ左投げ』左投手のクロスファイヤーのイメージで、左肩を開かずにバッターに向かっていくイメージを持つ。腕を振るときに決して捻らずに人差し指にやや力を入れる。『③とにかく遊ぶ』キャッチボールの段階から遊び感覚で指先の感覚を養っていく。ちなみに西本聖も捻らずに人差し指に力を入れてツーシームの握りで投げていた。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 21:02

伊藤智仁 スライダーの方程式

2本の縫い目に指をかけ強烈な横回転を生み出す。手の側面をキャッチャーに向けて手首を捻らずに腕を振り抜く。ボールの縫い目を指先ではじく。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 21:02

岩隈久志のフォーク

指を開かずボールを挟まない。
落差よりも緩急をつけるボール。
フォークのイメージよりチェンジアップ系のイメージでストレートと同じ腕の振りで投げる。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 21:01

野田浩司 フォークの方程式

『①7色のフォーク』人差し指と中指でしっかり握り、リリースの瞬間に力を入れる。そして前回転をかけるイメージで叩きつける。引っかけるイメージのためスライダー気味に落ちる。『②テイクバックで握り変え』人差し指と中指の間が大きく開くからこそ出来る。テイクバックの最中にストレートの握り→フォークの握りに変える。『③満塁でワンスリーからフォーク』指先の力加減でコース、球速、落差を自由に操ることが出来たから。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 21:00

佐々岡真司のカーブ

中指と親指を縫い目にかけて人差し指が浮くようにして、中指と親指と薬指でガッチリ握る。中指と親指で指パッチンする感覚でリリースする。手首を捻り『切る』ことと肩甲骨で腕を『引く』イメージで投げる。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 20:59

星野伸之のカーブ

中指にかけてボールの半分だけ握る
手の甲を捕手の方に向け、ストレートと同じように腕を振る。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 20:59

今中慎二 カーブの方程式

『①怪我の功名』リハビリとして行った『カーブキャッチボール』から感覚をつかんだ。『②緩く不安定に握る』叩かれたら落ちるくらい軽く握る。打者のタイミングを外すボールなので、ストレートのときより腕を振り、ホームベース上に落とすイメージ。打者のタイミングをずらすためにすっぽ抜ける感覚で投げる。『③近所のオバちゃん』左投げになったルーツ。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 20:59

潮崎のシンカー

カーブと全く逆の変化をさせたいという意図。なので握りもカーブの逆にしている。人差し指を縫い目にかけ、他の指は添えるだけ、トップの位置からそのままリストターンせずに腕を振り抜く。高津との共通点として卓球のスマッシュのイメージで腕を振り抜く。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-04-17 20:58