社員掲示板

  • 表示件数

気付いたら

20時30分過ぎでスカロケが終わってた(-.-)y

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2016-12-02 20:37

ホテルにて

食事を終えて、どうせならばと経費精算の事務仕事をしました。11日から約20日間、貧乏な理由を理解しました。スーパーカブを新車で3台買えるほど支払っていました… 来月25日の支払日まで耐乏生活です(笑)

明日午前中は甲府で仕事、終わってから全力で整骨院に向かいます。治療後はのんびりとつくばへ移動して宿泊、日曜日に仕事して東京へ戻ります。

来週末も仕事が入れば4週間に渡る連勤です。

年寄りもまだまだ動きます。早く首も痛みなく動いてくれれば良いのですが(笑)

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-12-02 20:25

今更ながら食事のできるありがたみ確認の巻

今日のCT検査、朝から断食の甲斐もあり無事終了。


病院を後にしたのち断食の反動で、目についた定食屋に飛び込み、
めったに頼まない唐揚げ定食なんぞ食してみた。

すきっ腹に揚げ物はいいのか??…などの理屈は今日だけはさておき

いやあ~うまかった(*^_^*)

恋のコンパス

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2016-12-02 19:35

レースのカーテン(^^)

毎年結露で黒いカビに悩まされてます。給水テープは凸凹な窓ガラスで張れません。どなたか、結露対策を教えて下さい(^_^;)毎年、レースのカーテンのカビを落とすのに疲れはてました(>_<)

ライトのスワローズ

男性/64歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2016-12-02 19:14

自分の道は自分で

学校事務の契約社員として働いています。先生や生徒の役に立てるこの仕事に、入社当時からやり甲斐を感じています。そんななか、先日「正社員の公募を行う」という発表がされました。職種は「校内のIT関係の整備」。素敵な仕事ですが、私にとっては「経験だからやってみよう」とすら思えませんでした。想像が全くできません。就活の時から「IT」なんて言葉とは無縁だったし、何より今の仕事が楽しい。お局のオバサン達は「正社員になれるんだから絶対受けなさい!受けないと許さないわよ!」と言いました。でも、受けませんでした。もしかしたら、今やっている管轄の正社員を募集する事があるかもしれない。それなら、無理にやりたくない職種を受けなくてもいいと思ったのです。しかし、試験を受けなかったと知ったオバサン達は大激怒。「受けろって言ったのに!」「正社員なのに!」こちらも怒りが湧きました。どうしてあんた達に私の人生決められなきゃいけないんだ!!正社員がそんなにいいか!正社員になって私が辛くなった時にあんた達は責任とってくれるのか!?ふざけるな!!!!!

のこち

女性/30歳/千葉県/会社員
2016-12-02 19:11

ああー(´;ω;`)

せっかく書いたのにエラーが出て投稿出来なかった〜!!結構長かったのに(涙)

のこち

女性/30歳/千葉県/会社員
2016-12-02 18:59

おなか空いたー

何食べようかなー?
冷蔵庫には酒と食パンしかない笑

silver sky

女性/35歳/東京都/会社員
2016-12-02 18:19

最悪な気分で望んでない飲み会に臨まないといけない最悪な状況。

逃げたい 投げ出したい 帰りたい

♯全日本もう帰りたい協会

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-12-02 18:13

黄昏 チャッポー❗❗\(^o^)/

おはよーございます❗

チャッポー遅くなりました m(__)m

昨日よりも寒さが和らぎ、過ごしやすい1日でしたネ。
この時間に運転中の皆さま、眠気覚ましにはガムば噛みんしゃい!
本日も残すところあと6時間、ガムばって行きましょー\(^o^)/ アシタハダレガカキコムノダ?

三代目☆寒ブリ二郎

男性/57歳/千葉県/由美かおる
2016-12-02 18:09

みんなで反対しましょう!

政府は福島第一原発の廃炉費用を国民に負担させようとしてるってごぞんじですか。

その額20兆円と言われてます。東●の社員の平均年収は7百万!、40過ぎは1千万円!。

なのになんで国民負担?しかも懲りずに大事故おこした東●の原発を再稼働させようと

画策してるんです。韓国の国民は熱い!偉い! それに比べて日本国民は・・・ハァー!だ。

ドラマ大好き

男性/64歳/埼玉県/自営業
2016-12-02 18:06