社員掲示板

  • 表示件数

95歳

お疲れ様です

夫の高齢の両親は愛媛に住んでいます。
義母がショートステイをする事になりました。
その間、義父が一人暮らし。
95歳ですがスーパーポジティブで
何でも1人でこなせます。

そんな義父ですが先日夫が帰省した時に
いわゆる「見守りカメラ」をつけて欲しいと
言い設置して来ました。

何かあれば近くに済む義弟が駆けつけられるように、という事なのですが、
私にも時々見て欲しいと言われました。 
義弟もウチも見れるようになっています。

一昨日の夜10時を過ぎても部屋に義父がいません。夫と2人で心配していると11時過ぎに帰宅したご様子(-_-;)

翌日訊ねるとカラオケスナックに行っていたとの事。お元気なのは良いけどさすがに95歳が11時過ぎに帰宅は心配です(>_<)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2023-06-16 16:30

独り言。

今日の東京は暑すぎる!
きっとその暑さのだと思いますが、イライラしてる人が多い気がします…。

電車に乗って移動中、降車駅に着いたのでドアの方へ。
スマホを見ていた女性がいたので「すみません、降ります。」と言ったら、こちらを睨んでチッと舌打ち。
ドアの前に立たれてたら降りれないでしょうよ…。とモヤモヤしちゃいました。

暑さと空腹は人をイライラさせるから仕方ないのかな。
皆様、熱中症にお気をつけて良い週末をお過ごしください♪

へっぽこのポコ

女性/36歳/東京都/パート
2023-06-16 15:09

ポーメリたま、ノブーンたま、ちーたんたま

本日、私の書き込みに、
レスポンスくださったお3方
(ポーメリたま、ノブーンたま、ちーたんたま)、
ありがとお、ございまふ。

ポーメリたま
吐き気は、ほんと、たまらなく嫌でふ。
まあ、何も吐かなかったのが不幸中の幸い?
あるいは、思い切って吐いちゃった方が楽?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

ノブーンたま
パワー、いただきました~!

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ちーたんたま
その100カメ、私も見ました~。
結構泣きながら、私も見ました~。
なるべく長く生きたいな~と思いつつも、

ほんと、下世話な話でふが、
お金の問題もあるし、

家族に遺産を少しでも多く残すには、
なるべく早く?
なんてことも考えちゃいまふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/47歳/東京都/会社員
2023-06-16 14:46

帰省。

こんにちは。

今日から東京に帰省です!
さきほど到着しましたが、なんだか東京の方が暑いです(°_°)無風だから?
今から3年半ぶりの友達に会ってきます⭐︎
今回の帰省では舞台も観に行くので、充実した帰省になりそうです♩

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2023-06-16 13:53

炊飯器x3

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。

申し訳ありません。
本日案件とは全く関係ない
くだらない話です。

現在京浜東北線で移動中。
田端駅から
カートに荷物を載せた男性が乗車。
みると
TIGERさん
TOSHIBAさん
HITACHIさん
3つのメーカーの新品の炊飯器が
各一個ずつ。

大きさ、機能も似た感じ・・・。
この3つの購入の真意、その心は・・・?


全く見当がつかず、興味津々。
男性は秋葉原で下車。
なんとなく、めちゃくちゃ気になりつつ
見送ったのでした・・・。

すいません、
ほんとくだらない話でしたぁ。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2023-06-16 13:48

本日の出来事

今日は最高気温30°
身体が暑さにまだ慣れてないから
凄く暑く感じます。
そんな中、午前中の工事現場を終え
次の現場に向かおうとしたら
近くに住んでいる住民の方に声をかけられました。
「これ飲んでください〜」と
若いお母さんが
5歳くらいの女の子と3歳くらいの女の子と一緒にビニール袋に沢山入ったペットボトルのお茶を
差し出してくれました。
3歳くらいの女の子は袋から1本のペットボトルを出して
「はいどうぞ」と僕に渡してくれました。
小さいお子さんが持つと
500mmのペットボトルも大きく見えて
その姿がとても愛らしくて思わずデレ〜ンとなってしまいました。
しかもそのペットボトルの
お茶はいい感じに凍っていてそこでも
優しさを感じました。
束の間の人の優しさにパワーをもらって
穏やかな気持ちで午後の仕事も頑張れます!




ノブーン

男性/47歳/東京都/会社員
2023-06-16 13:17

私、オペラ座の怪人と申しまふ。大腸がん、ステージ4でふ。

私、オペラ座の怪人と申しまふ。大腸がん、ステージ4でふ。
例によって、経緯(?)を書きまふが(経緯をご存じない方のため)、

本年2023年1月末日31日、
銀座のクリニックで、会社の健康診断を「いやいや」受けましたが、
先生が肝臓の(エコー?)画像を見て「むむむ!?」
先生「紹介状書くから、ここで精密検査を受けて!」

渡された紹介状の宛先は「がん研有明病院」
私「え!? 私、がんかもしれないの!?」

バレンタインデーの2月14日、有明病院に行って、
簡単な検査の後、先生曰く「大腸がんです。肝臓には転移した腫瘍があります。」
「ステージとしては(最悪の)4、余命1年。詳しくは精密検査を受けてから。」

精密検査の後、別の先生曰く「大腸がんです。」
「ステージ4、内臓のあちこちに転移していて、残念ながら、手遅れです。」
「手術でのがん除去はもう無理です、延命のための手術を受けてください。」
「余命半年。延命手術と抗がん剤治療で、余命を1年くらいに伸ばせます。」

3月、2度入院して、2度手術を受けて、
4月~6月(現在)、抗がん剤治療を受けていまふ。

あちこちの闘病記に、抗がん剤治療で「吐き気・食欲不振・口内炎・等」が
書かれていまふが、私はそれらが全くなかった(←過去形)のは過去のお話。

先週、抗がん剤治療後、深夜2時、猛烈な「吐き気」で目が覚めて→トイレ!
何も吐かなかったけど、一応、洗面器を抱えて寝んねして、
朝7時&8時、猛烈な「吐き気」→何も吐かなかったけど。
私も立派な「がん患者」になったということかしら?

こういう状況で人生を振り返ると(振り返らざるを得まへん)、
虐待・体罰・いじめ等々を受けまくって、嫌なことばっかりの人生。
ここ10年ばかり、究極のいじめ「パワハラ」を受け、
今年の3月末には、究極のパワハラ「解雇」を言われ、

でも、余命半年~1年の「大腸がん」だから、
もう働かなくてよい、と思うと、

今、読書三昧の穏やかな日々を送っておりまふ。
抗がん剤治療の「吐き気」が、もう起こりまへんように(祈り)。

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/47歳/東京都/会社員
2023-06-16 12:51

晴れました

木の伐採をします

目指せ 平らな庭  ̄(=∵=) ̄
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/61歳/神奈川県/会社員
2023-06-16 12:21

貴重な晴れ間

所々で雨が降っていますが、今なら洗濯物の外干しが行ける! ベッドシーツ洗って、枕を陰干ししてます。

名無し修行中

男性/51歳/東京都/会社役員
2023-06-16 12:20

こちらは昨夜からずっと雨ですね。
午後から落ち着くようですが仕事前に止むと良いな…

正直週末は苦手だったりします。
仕事ってのもあるんですがね。
皆さんは今日行けばお休みなのかな?
良い週末を迎えて下さいね^^

黒わんこ

女性/35歳/福島県/パート
2023-06-16 11:25