社員掲示板

  • 表示件数

案件(グループLINE)

やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のLINEには、「上長」というグループがあります。
私はIT系で、とあるシステムの保守業務をしているのですが、その保守チーム内は、お客様の窓口対応をする「担当」と、窓口対応はしないけれど何かあった時に責任を取る「上長」で分かれています。
(複数の会社の人間が集まっているチームなので、上司ではなく上長と表現されます)
主に、営業時間外にシステムがエラーを起こしてしまった時に、至急対応するべきか、対応するなら人員はどうするか…などを話し合う時に使います。
システムからのエラー通知を受け取った私たち上長は、ヒエーーーとなりながらも、担当の皆さんの休暇を極力邪魔しないよう、LINEでこそこそ相談をしています…。

エラーが起きなければ雑談していることも多いですかね。
明日のお昼ごはんは何食べに行く?なんて会話をしていることもあります。常に平和でありたいものです。

ビアアンドブルスト

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-11-29 20:38

今日のスカロケは良かった!

お疲れ様です。今日のスカロケは選曲がとても良かったです!T-BOLANさん、尾崎豊さん、最後にKANさんの愛は勝つ。本部長の15歳の悩んでいる中学生への直電!繋がらなかったけど、留守電聞いて、何か考えるきっかけになればと思います。
みんな悩んでいます。程度の差はあれみんな悩んでいます。どの年代だって、みんなもがいてもがいている。自分を信じて一歩動けば状況は変わっていくと思います。例えすぐに変わらなくても、動いた実績は自信へとつながるはず。

ごぼうちゃん

男性/51歳/神奈川県/会社員
2023-11-29 20:22

本日の案件

皆様お疲れ様です!

十数年ぶりに元夫と会いました。

6年間消息不明だったので連絡がきて驚きました。
ちょっぴり悲しいでも温かい笑える最終話を迎えました!

だいずみーと

女性/51歳/東京都/パート
2023-11-29 20:16

書き込み読んでくださりありがとうございます!

本部長のご指摘にもあったように、私は自分にかなり自信が無いのでそこから来る不安もあるかもしれません。
愛は勝つの歌詞心にぶっ刺さりました!

彼に本当に愛されているのかばかり気になっていましたが、秘書の言うように私はきちんと彼を愛せているか、自分本位になってないか今1度冷静にならなければ!と痛感しました

ありがとうございます。

純米

女性/26歳/東京都/会社員
2023-11-29 20:06

カレー

今スタンドでバイト中
なので
弁当持参


今日はカレー
参ったないつ食べても旨い

自画自賛(^◇^)

フツオタ〜〜♪



ジャン ・マイケル

男性/64歳/埼玉県/会社員
2023-11-29 19:57

最近悩んでいること

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。今年の2月に会社を定年退職して、はや9か月がたちました。今は年金生活の身です。最近悩んでいることは、会社を終えてから他人とのつながりが皆無になってしまったことです。いわゆる引きこもりの状態に陥ってしまいました。本部長、秘書、こんなわたくしにアドバイスを頂けたら幸いです。

太ったヤギ

男性/63歳/東京都/無職
2023-11-29 19:53

頑張ってるところです!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

最近、頑張ってます。
3年前、コロナで休業したことをきっかけに大学に入り直しました。休業は結局半年ほどで、その後中途半端になっていた学業に、今は専念しています。9月に会社を辞め、資格取得の為の施設実習に1ヶ月、今はレポートに追われています。
子どもや夫も応援してくれているので、あと少し、頑張ります。
2月の国試を終えたら、本部長と秘書とも乾杯したいな。

やこみやこ

女性/41歳/神奈川県/パート
2023-11-29 19:49

ふつおた

こういうゆったりした回好きです❤️
いつもネタがなくてあまり書き込みできませんが、ハートフルな放送をありがとうございます

みるちゃんの赤さん

女性/35歳/岡山県/専業主婦
2023-11-29 19:47

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、お疲れ様です。
初めて投稿させていただきます
先日、父が84歳の誕生日を迎えました
私が子供の頃は とにかく厳しい父で
少しでも刃向かうもんならば百倍ぐらい返ってくるような…笑
怖い父でした

でも歳を取るにつれ、弱々しく感じたり
必要以上に気遣いをしてくれたり
背中を見ると何か寂しそうな雰囲気が漂ってたり
最近はよく相談しますが、嬉しそうに
お前なら必ずできる!頑張れ!応援してるよ…と
いつも気遣いばかりしてくれる親父


そんな親父が今日 運転免許書を返納したと母からLINEがきました
警察署から卒業証書を頂き
署長に一礼している写真も送られてきました

そろそろ返納しないといけないよ、と常々言ってきましたが
実際 この連絡をもらった時 何とも言えない切ない感情が湧いてきました
子供の頃 色々連れて行ってもらったなーとか
返納する時どんな気持ちだったんだろうとか
少しずつ色々と整理していってるんだろうな…とか

長い間 お疲れ様でしたと返信したら
ありがとう 親父より と返ってきました

最近知ったんですけど
ここ20年ぐらい日記をつけているらしいです
いつか私も見る日がくると思いますが
今は 時間あればまた相談しに行こうと思います





ばってんレオ

男性/48歳/福岡県/会社員
2023-11-29 19:44

Tokyo Calling

ヤバい何回聞いても「東京都民!東京都民!」と言ってるようにしか聞こえない
疲れてるのかな…

しろってぃ

男性/44歳/東京都/会社員
2023-11-29 19:42