社員掲示板
初投稿(出社?)
4月にはじまってから聞かせていただいています
なかなか機会がなくて聞いているだけでしたが昇進制度などおもしろくなってきたので社員登録と初出社しちゃいます
先輩に言われた名言「名選手が名監督になれるとは限らない」です
優秀な社員が良い上司、良い先輩になるとは限らない、不器用でも後輩思いの社員になれと言われ心が軽くなったのを覚えています
西向サムライ
男性/45歳/千葉県/会社員
2013-05-15 18:04
言葉
「逃がさないで逃げないで胸の痛みと手を繋いで明日を迎えよう イヤな問題 大損害 避けて通る人生なら論外 生きてるからしょうがない」この歌詞が凄く心に響きました
神楽月紅葉
男性/35歳/東京都/会社員
2013-05-15 18:00
心に残っている言葉
やしろ本部長、浜崎さんお疲れ様でございます。
初めて投稿させていただきます。
毎日仕事中に楽しく聞いております。
私の心にずっと残っている言葉は大好きなミュージカル「RENT」で流れる歌の歌詞、
No day but today(あるのは今日という日だけ)です。
それまでは自分の好きなように生きていて、面倒なことがあると後回しにしていたのですが、この言葉に出会い自分に明日という日が必ずくるわけではないと考えさせられました。
いつまでもこの言葉を胸に今日という日を大事に生きていきたいと思っております。
ベルゲングリューン
男性/43歳/神奈川県/会社員
2013-05-15 17:59
余命半年の彼女の言葉
『明日また太陽と出会えることが一番の幸せ』
白血病で亡くなった彼女の言葉です。余命半年の宣告を受けてから、死と隣り合わせの毎日を過ごしながら、「明日もまたキラキラ輝く太陽を見るからね」と毎日彼女が白血病と闘いながら、余命半年と宣告せれてから、お医者さんも驚くくらいに、二年近くも長く生きてきてくれた、彼女が僕に毎日言ってくれた力強い言葉です。明日を平凡にむかえて、太陽を見れることって、本当に幸せなことなんだなと感じながら、朝日を見て毎日感謝してます。
ルドルフ
男性/49歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:57
読んでいただきありがとうございます!
さっき「赤の他人に怒られるなんてその上司に感謝しろ」と書き込みをしたものです。
確かに本部長の言う通り、怒られた本人から言われていたら、僕の人生はきっと今頃やさぐれていたでしょう(笑)今度久しぶりに名言をくれた先輩と飲みに行こうと思います!
ジェット人間
男性/40歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:57
名言bySOL!
自分で曲を作って、受け入れられた人も、受け入れられなかった人もいる。人に頼まれて曲を作って、それが自分に合ってた人もいる。案外、やってみないとわからない。この言葉は、進路に悩んでいた時に聴いた言葉です。その時、趣味じゃ食べて行けない。とにかく、就職だよね、と思っていました。しかし、その言葉を聴いて、とても救われ、前向きに考えることができました。家城教頭、ありがとうございました。
にがつマカロン
女性/27歳/神奈川県/無職
2013-05-15 17:55