社員掲示板
パーツごとに
あかちゃんの顔のパーツごとに誉めてみればいいんじゃないですか?
「目とか○○さんにそっくりですね!」とか
「成長したら○○さんみたいに良い男or女性になるんだろうなー」みたいな感じなら自然に出そうな気もします!
顔のパーツだけでも結構ありますからある程度なら凌げるんじゃないでしょうか?
お役にたてたら嬉しいです!
ペリーカムカム
男性/31歳/東京都/学生
2013-05-27 17:26
よいしょって秘密兵器みたい
営業にとってよいしょって、秘密兵器なんですがすよね~
1つあげると、30後半から40代既婚女性とお子さんの話をする時に
「そんな大きなお子さんいらっしゃるんですか?もっと小さいと思いました(^^)」
と言いますね。
ストレートに若く見えるって言う訳ではないので、嫌味もないですし結構喜んでいるように見えますよ。
これから「よいしょ」が効かないくらいのクレーム処理にいってきます↘↘↘
本日再登録しました。(IDキレイに忘れました(T^T))
きゅうちゃん
男性/50歳/群馬県/会社員
2013-05-27 17:25
こどもの写真
それは!!!
目元が○○に似てますね!!と、その本人に似てるって言ってあげてください!!絶対喜びますよ♪何回も送られてくるときは、こないだよりも口元が似てきましたね、とか、変化わからなくても、テキトーでも言えば、その気になります(笑)
ひよこ先生
女性/42歳/千葉県/会社員
2013-05-27 17:24
子供の褒め方
「前よりも目元がお父さんに似てきましたね」とか「こないだより顔立ちがはっきりしてきました?」あたりがいいですね。じつは赤ちゃんの顔は頻繁に変化するのでそのあたりを攻めるといいですよ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-05-27 17:23
よいしょ案件
ヨイショというより、私がタクシーで接客の時に心がけていることは、元気な挨拶、誰にたいしてもポーカーフェイスを心がけています。近場のお客様もロングのお客様にも
たかちゃん
男性/56歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:21
ヨイショ!
大学時代は、先輩の話をとりあえずしっかりと聞き、それに対してオーバーすぎるほどリアクションをとるぐらいでしたかね…。 個人的にはヨイショが嫌いなので、ゼミやサークルの後輩には、「ヨイショはしないでね。 言いたいことがある場合はちゃんと言ってほしい」って必ず言ってました。 もちろん、その前提として、後輩とのコミュニケーションをしっかりととることが必要ですが…。 ヨイショとかなく、関係をうまく構築できればいいのに…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-05-27 17:21
よいしょ!
さっき本部長が仰ってた通り、上司(男性)が飼ってるチワワの写真を見せてくれた時がありました。そのとき私は、喜んでもらおうと思って、「わー!かわいい!なんか課長に似てますね!」と言ったら、苦笑いされて、なぜか微妙な空気になりました。「俺はチワワか。」って。本当に似てたんですよ!
あさがお大好き
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2013-05-27 17:21
ヨイショ案件
通好みのお顔をされていらっしゃるマンボウ本部長は、顔面についてどんな感じでヨイショされると嬉しいですか?
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-05-27 17:20
マジ教えて下さい!!!!
教えて下さい!
嫁さんがたまに作る手の込んだマズイ料理は、どうほめ殺せばいいのでしょうか?
やめな・はれ
男性/53歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:20
教えて下さい‼
お疲れ様です。至急‼です。
私し 46歳の新人です
先日 訳あって会社が代わり
今の上司『社長が年下』が10歳 年下です。
そろそろ ヨイショ時期です
教えて下さい。
どうしましょう。。。。。。。
助けて下さい。
曙町のグチ
男性/58歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:20