社員掲示板

  • 表示件数

歌が下手な人へのヨイショ

20年くらい前ですけど、音痴な僕に知り合いのオバサマが「アンタ、アイドル歌手になれるよ」と言ってきました。「アイドルは歌が下手な方がかわいげがあるから」という理由だそうです。その頃はそういう時代だったっていうのもありますけど。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-05-27 17:17

よいちょ

会社のマネージャーが凄いんです!!
上司が髪を切ってくる度に、髪型を褒めるのではなく、こだわりを褒めるんです!!!!!
マネージャーは元美容師なので細かいことに気が付くみたいでどれぐらい時間かかったとか、トップには太いロッドをサイドは細いロッド使って等、ホント凄いんです!!

タンコブパーク

男性/35歳/大阪府/会社員
2013-05-27 17:16

情報源が・・・

社長が、あきらかに先日テレビでやっていた知識を得意げに話すんですが、それ・・自分も見てましたので知ってますよ!とも言えず。。さらにその夜飲み屋の席でもおんなじ会話をするんです。にわか仕込みの知識を得意げに何度も何度も言う社長に機嫌を損なわないように対応するにはどうしたらいいですか?

みやひ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2013-05-27 17:16

お酒の強さとカラオケがうまい

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
本部長、ステキなネクタイですね!
浜崎秘書、スカーフが
よくお似合いですね!
色使いがとてもやさしいです。

自営業だけに、同業者の、社長をよいしょする。ほめて、ほめて、ほめまくる。歌って歌ってとお願いしまくる。お酒も強いですねといっていい気分にさせまくる。奥様と一緒だったら、奥様のことをキレイだとほめまくる。お嬢様も一緒だったら美人だとほめまくる。だれでも白々しくても褒められると嬉しいものです。よろしくお願いします。

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2013-05-27 17:16

案件。

よいしょって難しいです。お世辞など言うのは苦手なので、うまい具合に笑いを取る方向でいつもその場をしのいでます。やや大げさに言葉や表情を変えて、感嘆詞で乗り切ったり。笑

朱鷺

女性/38歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:15

ダメですよ〜

その気がない人に、勝手に選挙出馬するようなことを言っちゃ(笑)。…で、マンボウ本部長はいつ出馬するんですか?

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-05-27 17:14

酔っ払った上司にヨイショ!

よく会社の上司との飲み会で、酔っ払った先輩が過去の栄光や自慢話を無限ループで話始めた時には、常に新鮮な反応をもってヨイショに徹しています!新入社員にもこう教えています!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:13

andymori解散!?

えーー今年の目標はandymoriのライブに行くことなのに…私の好きなアーティストって解散していく(*_*)

ラリータロリータ

女性/42歳/埼玉県/会社員
2013-05-27 17:10

andymori解散

いま知りました。。最後のライブは毛皮のマリーズと同じ、武道館ということで観に行きたいなぁ。

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:07

よいしょ案件!

仕事のとき、どんな小さなことでも相手が自分のためになにかをしてくれたら「ありがとう」と、お礼を言うようにしています!
そのときに、「◆◆さんのおかげで△△ができました!」みたいな感じで、「あなたに感謝してます!」という感じを全面に出します。
これをやるようになったのは今の職場に入ってからなのですが、以前より人間関係が円滑になった気がします(^^)

みどりのエプロン

女性/35歳/東京都/会社員
2013-05-27 17:07