社員掲示板
社会人三ヶ月目です
教頭、浜崎秘書お疲れ様です
今回のテーマを聞いて居ても立ってもいられずメッセージします
私はいわゆるブラックな業界に居るのですが、それをやりたくてその業界に就職しました
始めての一人暮らしでそれでも、頑張ろうと日々過ごして居たのですが
が、しかし。いくらなんでも二ヶ月で貰えた休みはたったの4日忙しいのは分かりますが、こんなのはあんまりです。
会社で使いたいので、メモパッド希望です
葛城
男性/34歳/東京都/会社員
2013-06-04 17:51
ここがダメ会社
本部長、浜崎秘書、こんにちは。
私が去年1年間働いた会社、とてもケチでした。
1年契約だったので、更新せずに辞めたのですが、辞める際に引き継ぎがありました。
この、引き継ぎの時間も、辞めていく私は交通費も労働時間も無給で、これから働く新人は、有給でした。
同じ仕事をしても、時給が発生する人と発生しない人が存在するなんて…、露骨!って思いました。
幼児の塾の先生だったのですが、講師の定着率がとても悪いとのことでした。私も1年で辞めましたが、1年も途中で辞めていく人も多いとのことでした。納得でした。
サンダルウッド
女性/64歳/神奈川県/専業主婦
2013-06-04 17:50
女のいざこざ
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです!ブラック!昨日は全く投稿出来ないお題でしたが今日は意気込んできました!アルバイト全員で送った愚痴是非聞いてくださいー!私の職場は女性のみの職場なのですが、エリアマネージャー、店長が公私ともに仲が良いという関係に色々な問題に巻き込まれてしまいます。仲が良いということは喧嘩するときもあるということ、喧嘩すればアルバイトにわざわざ探りをいれ、相手の悪口を流し対立させようとするわ、仲がよければ二人で気に入らない社員の立場を悪くするようなことを共闘して行うわ……、仕事とプライベートがまったく区別できない上司にうんざりです。女だけの職場はやだー!あー!アルバイト引き連れて呑みいきたいー!
スギタマ
女性/40歳/東京都/会社員
2013-06-04 17:50
ブラック企業!
私の勤めてたスーパーは酷かったです
バイトやパートの時給は店長の算段ひとつなのですが、店の業績が悪化するとどんどん安くなって行くのです
果てには、2駅先の同じスーパーが高校生の時給870円だったのに、うちの店では新しく入った高校生の時給が750円でした。しかも採用されてから時給を知ったというサギ同然の話!
その高校生は店長ともめて頭に来たので、「お客様の声」の投書箱に店長の悪口を毎日書いて出していましたが、その箱はやがて外されました。
そんなスーパーですが、案の定つぶれましたよ去年!
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2013-06-04 17:50
もちろん理解しております。
会議のテーマには沿ってないですからね。 ちゃんと会議のテーマで取り上げられて、かつ本部長が採用してくださったやつが正式採用ですもんね。 でも、リアクションを読んでいただけるだけでもありがたいです。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-04 17:49
なんと、
やしろ本部長、うちはブラック会社なので言いたいことが沢山あるのですが、みんなでラジオを聴いているためこのテーマだとしると、周りがぴりぴりして具体的なことが言えません!これもブラックです、、、
雫
男性/37歳/新潟県/会社員
2013-06-04 17:48
前の職場
いつもお世話になります。虹パパです。
今は自営してますが、その前の会社が最悪で社員やのに毎月給料変動するし、日祝に出勤しても手当て出ないくせに、私用で休んだら日当割りされて引かれる始末…。それが不満で社長と喧嘩してしまいクビに…。失業保険加入していたので手続きしに行ったら、自主退社扱いに!? これってどう考えても違法ッスよね!?
虹パパ
男性/46歳/兵庫県/会社員
2013-06-04 17:48
ありがとうございます!
読んでいただきありがとうございます。 今は、結構多いですよ、お食事券もらえるところ! でも、さっきのあいさつできないというのは困ったもんですね…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-04 17:44