社員掲示板
いい曲!
さすがSMAP! これもいい曲ですわ! ハズレないからなぁ、SMAPは。 すごいわ。 ホントにそう思う。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-05 17:31
とても大切なこと
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
私が研修医時代に上司に言われた一言。
"俺たちの仕事はただ病気を治すんじゃない。人を治すんだよ。"
患者さんの背景にもいつも気を配れるよう、今でも自分の基本となっている言葉です。
Dr.せろり
男性/41歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:30
名言
仕事って学生時代に感じていた先輩・後輩関係とは違うんですよね。先輩は上の人間で下を守る家族のような存在。ひとつのチームで闘うことに戸惑っていた僕に会社の上司が、
「俺はお前が上司になるよう指導するから、お前は俺を部下にする気持ちで食い付け」
と言葉を残してくれました。この言葉があったから今も頑張れているんだろうなって思います。ちなみにまだ上司になるには時間がかかりそうです~
ぜりーふらい
男性/40歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:30
呉服ならではの単価。
職場が振袖屋さんです。販売をしています。
洋服と違って、単価がとても高いです;大体20万前後が今、主流なのですが…私はもともと親が持っていた振袖を着て成人式に出ました。なので、こんなに高いものだなんて勤めてから知り、びっくり。しかも、そんな大金のお買い物なんて想像がつかないです。しかし、入社したてのころに上司に教えていただいたのは「自分の財布で計るな」ということでした。20代そこそこのお財布事情で考えて、振袖というちょっと特殊なものの相場がわからなくなったりして、安易な値下げをしてしまわないように、また、お客様のお言葉に押し負けて、すぐに身を引いてしまわないように、物の価値をしっかりとらえなさい。ということでした。うーん、ちょっと偏ったお話でごめんなさい!メモパッドほしいよー!
朱鷺
女性/38歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:29
職場ではありませんが・・。
サークルの先輩に言われた言葉が印象に残っています。それは、「練習は本番のように、本番は練習のように」です。クラシックギターアンサンブルのサークルなんですが、毎年春と冬に演奏会があり、そのリハーサルのあとに言われたのがこの言葉です。練習の時でも本番を想定して真剣に。そして本番では練習の成果を発揮する。この言葉を胸に、日々の練習を頑張ってきました。今年は大学生活最後の演奏会もあるので、悔いの残らないような演奏会にしたいと思います!
アイランド
女性/33歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:28
至言
高校卒業するときに、先生に卒アルへのメッセージを頼みました。そしたら「極」という一文字だけ書かれて帰ってきました。どういう意味ですか?と聞いたら、「極ってのは2つ意味がある。1つは軸としての意味。お前は生徒会として学校の軸としてがんばった。もう1つは極めるという意味。自分自身も妥協せずがんばった。ま、お前はこのまま進め。」と言われて涙が出ました。春から東京に来て、自分の極限まで走り続けようと思ってます!がんばるぞー!
ぎゅー
男性/31歳/東京都/学生
2013-06-05 17:25
私の大切にしてる名言
お疲れさまです。
上司からもらった名言に「失敗からしか学ぶ事はできない」です。
失敗した経験から学ぶ事で、反省し良い対策、改善策が産まれるということです。失敗を恐れていてはなにも始まりませんね。
ただ私はもうすぐ40歳。失敗ばかりしてられません。もう、うっかりハチベイじゃ許されない年齢です(笑)
飛び込み営業
男性/51歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:25
衝撃的な怒られ名言!
3年前の会社全体の新年式、社長の訓示のあと、突然僕が指をさされ、当てられ、君の今年の夢を言いなさい!と言われ、自信を持って、
「営業目標の達成です!」とハッキリ元気よく宣言したところ、
「バカもん!夢という字ににんべんを付けてみろ!儚いって漢字になるだ!夢なんか叶わないだぞ!成績を上げるのは目標だ!夢じゃない!」と全職員の前で怒られました笑
今、思い返せば、とても素晴らしい言葉ですが、あの時はハメられた…しか思えなかったです笑
目標と夢の違いを認識した日でしたw
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2013-06-05 17:25
名言
高校1年生のときに担任の先生に言われた言葉です。自分が周りの子からいじられ学校が嫌になっていた頃に先生に相談をしたら「人間万事塞翁が馬」という言葉をいただきました。「幸不幸は予測できないものだから、現在を悲しんで悲観していては人生がもったいない。これからの人生で何が起きるかわからないから負けるな!」この先生の言葉は現在まで僕の心に残り大切な言葉となっています。
ハムオルノッティー
男性/33歳/東京都/会社員
2013-06-05 17:24
ヤッター♪
昨日のサッカー見ました!5大会連続出場おめでとうございます♪サッカーファンとしては、大変嬉しいです。本田選手のPK戦ゴール感動しました!ザッケロー二監督、選手の皆さんお疲れ様でした!そして、おめでとうございます(^-^)
たちつてとまと
女性/29歳/東京都/学生
2013-06-05 17:24