社員掲示板
届いた~!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です! 即☆出世キャンペーンでカキコミを採用されたということで、特製メモパッド届きましたよ! 中身ってこうなってたんだ! 大事に使わせていただきます! これからもどんどんカキコミしていきます! 「職場グランプリ」で、掲示板にカキコミしたものを読まれてエントリーされた方にも送られるそうなので、社員の皆さん、どんどんカキコミしていってください! もちろん、掲示板登録の際は、送付先や本名が必要になりますが、そのひと手間を惜しまなければ、メモパッドのチャンスですよ! …って、スタッフさんみたいなことしてるな、自分。(笑) 追伸 スタッフの皆さん、丁寧な送付状を添付して送っていただきありがとうございました!
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-05 16:51
【本日の来社予定】中川翔子先生!
本日の特別講師は、スカイロケットカンパニーギザ可愛い部・部長!しょこたんこと、中川翔子先生が来社!セクシーなジャケットが印象的なニューシングル「続 混沌」は本日発売!!
番組スタッフ
女性/18歳/東京都/会社員
2013-06-05 16:44
迷言案件
「君には100年後に評価される人間になって欲しいな」 お世話になっているかたから、昨日言われた言葉です。
「生きてるうちに評価されたいですよ」
と言ったら
「いや、俺が決めたの、100年後に評価されてくれ!」
だそうです。
真意はわかりませんが、やはりなるべく早く評価されたいです(苦笑)
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-06-05 16:37
ことば
人が大きな夢に向かって努力する姿は時にとても滑稽でムダに見えます。
その人の能力がそのレベルに達していなければなおさらです。
でもそのみっともない努力こそが唯一不可能を可能にする手段なのです。
この言葉は僕が尊敬する予備校講師の言葉です。
‘努力する’というのは一見してみれば青春してるとか素晴らしいように思えますが、実は努力のなかには意味の無いものや他人から見れば笑ってしまうようなこともあると思うんです。
でも、この言葉のように何かを叶えるためには避けては通れないと思います。
うまくは言えませんが、とりあえず僕の好きな言葉です笑
ペリーカムカム
男性/31歳/東京都/学生
2013-06-05 16:36
先輩がくれた、心に刻まれた言葉
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!私が入社したての頃、慣れない仕事でミスばかりを重ねて落ち込んでいる時に先輩から言われた言葉が生涯忘れない名言なので紹介します。それは、「死ぬこと以外はカスリ傷だよ!」です。その先輩は何かあると「どんだけお前がミスしたって死ぬわけじゃない!死ぬこと以外はカスリ傷!気にするな!」といつも励ましてくれました。いま、その先輩は病気で療養中なので、この事が先輩に届けばいいなと思い、今日は投稿しました!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-06-05 16:26
初投稿
先ほど入社しました、* 柊 *です
やしろ本部長に憧れて入社しました!
よろしくお願い申し上げます!!
* 柊 *
男性/27歳/東京都/学生
2013-06-05 16:22
今日こそは!
今日の議題と関係ないことですみません。
私の会社はこの時間はまだ仕事中なので、いつも録音して帰り道に聞いています♪仕事終わりにやしろ本部長と浜崎秘書のやり取りからの社歌を聞いて「あー、今日も仕事終わったなぁ」と思うのが日課なのですが、昨日は録音失敗…。今日こそはちゃんと聞けるといいなぁ。いつかスペイン坂の方にも行ってみたいです。
モコモコガール
女性/38歳/千葉県/パート
2013-06-05 16:12
友人の言葉
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
私の心に刺さった光輝く名言は「紅一点」という友人の言葉です。
その友人は漢字がとても苦手で「こういってん」を読めなかったらしく「くれないいってん」と自信を持って読んでいました。
その時は爆笑を生んでいましたが、響きのかっこ良さから
今では「くれないいってん」の方がしっくり来る気がします。
kay
男性/42歳/神奈川県/会社員
2013-06-05 16:12
【職場グランプリ3日目!】「心に刺さった光輝く言葉・・・ベスト名言」篇!
スカイロケットカンパニー!本日も17時から会議スタート!現在開催中の「職場グランプリ」で掲示板の書き込みを読まれ、エントリーされた方には「スカイロケットカンパニー特製メモパッド」をプレゼント!そして、グランプリを受賞された方には現金3万円のボーナス支給!本日のテーマは「心に刺さった光輝く言葉・・・ベスト名言」あなたの心に残る名言を掲示板に書き込んでいってください!
番組スタッフ
女性/18歳/東京都/会社員
2013-06-05 16:03