社員掲示板

  • 表示件数

嫌な上司

機嫌が悪いとドライバーに威圧感攻撃をする上司、
運転の仕事なので出発の時には気持ちよく出すべきだと思うのですがね。
指導能力に欠けイジメは公認、目にあまり意見を言うと
俺だってここに居ると頭が変になるんだよ〜と泣き言、
社内風紀が良くなるなら、私達が壁になります、
と言ってもイジメする側と一緒になってる上司がいます。社内風潮を良くして行かないと私達の仕事が減る事に気付けないのは情けないです。



砂かけババロア

女性/63歳/東京都/会社員
2013-06-11 17:08

ボーナス

旦那さんはお家にお金のボーナス!
奥さんは旦那さんに夜の…ボーナス!

ペリーカムカム

男性/31歳/東京都/学生
2013-06-11 17:08

オープニング!

今日みたいな梅雨空にも合いますね〜、オープニングはMr.Childrenの「innocent world」〜♬

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-06-11 17:04

何かだんだん腹が立ってきた・・・

最悪な上司・・いました。
派遣の子と不倫して社内を引っかきまわした奴が・・・

その上司は、社内でも統率力があり、私もその人がいたので
その会社に留まっていたところがあり全幅の信頼を寄せてい
ました。同僚にもかなり慕っていた人も多かったのです。

あまりに仕事ができなくて対人関係も問題がある派遣の子が
なぜか正社員に登用されたのです。
同じ時期に、2人が不倫しているのが発覚。
社内でもかなり上の立場の上司。誰も逆らえません。

一気に社内の統率力が低下し、私の同僚も頭に来すぎて体調を
崩したりする始末。

あまりにも社内の空気が悪くなったので、ある人が上司を不倫
の件で問い詰めると「まわりに迷惑はかけていない」と逆切れ
され、仕事のあらを探され降格。
そう、恐怖政治です。そんなドラマみたいなことあるのかと
いった感じで。
この後、もっとすごいことが会社には起こったのですがそれは
機会があれば・・・。

今思い出しても腹が立ちます。

やばとん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2013-06-11 17:01

あれっ?

TOKYO FMのスペイン坂スタジオのサイトが新しくなってる! 20周年記念に新しくなったんですかね? ちょっとそっちも覗いてみよっと♪

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-11 17:00

ワンマン社長

おはようございます、思い出すだけでイライラして眠る事すら出来なくなったので投稿するかも考えたのですが、先週嫁の通勤用の自転車が盗まれてしまったので、父の日に変速機付きの自転車を買ってあげようかと思ってボーナス三万円狙いです(笑)
さて、前会社はワンマン社長の小さな運送屋でした。
ある時社長から電話がきて「◯◯さん(荷主)からクレームがきてる、千葉で何を言ってきたんだ。お客さんが契約を打ち切るとカンカンらしいぞ」と荷主への謝罪とお客さんへの顛末書の提出を命令されました。
ただ心当たりがないので、「なんの事?」って答えたのが癇に障ったのかそれからの対応が酷い。
会社に戻っても目も見ずにシカト、会社の飲み会は俺が地方に行って居ないタイミングでの開催。
おまけに残業代をカットされ始めたので「明らかに残業時間がおかしい」と言うと
「まともに残業代を払ってたら会社が潰れちゃうんだよ」の一言。
実は千葉に行ったのは同僚で俺はその日大阪にいたんです、先輩がその事を指摘すると「そう思われたセキリュウが人間として最低なんだろ」とその後も扱いは変わらず。
どっちが最低の人間なんだ?その社長の元から立ち去りました俺。

セキリュウ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2013-06-11 17:00

ヒドい上司案件!

以前の上司は普段は普通だったんですが、酔うと最悪でした。それを知らなかったころ、居酒屋のカウンターで並んで飲んでいると、突然フトモモをさわって来たんです。何かの偶然かと思っていたら、その手がどんどん「サワサワ」とやらしい触り方になり、「お前、可愛いなぁ」と言いながら、ついには股間に!ちなみにその上司は男です。 慌てて「僕はそろそろ帰ります!」と店を出ましたが、翌日酔いが冷めた時にはすっかり忘れているようでした。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-06-11 16:57

負けない。 まだまだやれるだろ、自分!

やしろ本部長、浜崎秘書、昨日はありがとうございました! ラジオで聞くのと生で見るのとではまったく違いましたね。 やっぱり、生で見ると、よりおもしろいなって思いました。 昨日受けた最終面接の結果ですが、残念ながら内定はいただけませんでした…。 「この会社に入りたい! 入って活躍したい!」という熱意が、担当者の方にはいまひとつ伝わらなかったようです…。 自分では、思いのたけをぶつけたんですけどね…。 大学時代からずっと就職活動をしているので、最終面接に進んでも内定をいただけないということは何度も経験していますが、既卒となると、大学に在学している学生よりは採用試験を受けられる企業は少なくなるので、けっこうへこんでます…。 でも、負けない。 受けられる企業を探すところから再スタートです。 まだまだやれるだろ、自分! 今日からまた、仕事探ししながら、夕方はSkyrocket Companyを聞いて頑張りたいと思います。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-11 16:56

自称病気製造機

本部長、浜崎さんこんにちは。最悪な上司は前職某IT企業の社長です。「残業=遅くまで働いて偉い」というバカげた風潮が残っている会社で働いていたある日、実家の母が病気になってしまいました。検査と手術が続くので母も落ち込んでいた為、私はしばらくの間実家から会社へ通うことに。会社と実家は2時間弱離れている為、19時の定時で帰らないと夕ご飯も作れないような時間だったので、私は同じ部署の人へ「母の看病の為しばらくの間定時過ぎに帰らせて頂くことになります。何かとご迷惑お掛けするかと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます」というようなメールを流しました。すると翌朝1番に社長に呼びだされました(社長は社内の全MLに参加しています)。そして言われたのが、「そんな状態が2週間続くだけでも現実的じゃない」「IT業界は23時が定時がデフォルトで、お前だけが分かっていない」「期限を決めろ。決められないのなら曜日を決めろ」。意味不明です。その後私まで体調を崩したのですが、その時には「俺の下で働くやつで弱い人間は精神病になる。今までも10人くらいなった」と言われました。その瞬間転職を決意しました。今は辞めてすっきりです!

女30代一家の大黒柱

女性/45歳/神奈川県/会社員
2013-06-11 16:53

上司ではないけどΣ

小さいころ交換しないと進化しないポケモンを進化させたくて、兄貴にそのポケモンを渡しました。そしたら兄貴側で進化して、返してって言ったらそのままお出掛け。この人は人間じゃないって、マジで思いました。そんな兄貴にはついていけないよっ

りょう*

男性/30歳/神奈川県/会社員
2013-06-11 16:50