社員掲示板

  • 表示件数

個人的に。

卵かけご飯は、醤油をかけても美味しいですけど、家では、白だしをかけて食べてます!とても美味しいですよ(^O^)

ビギナーズラック

男性/29歳/東京都/学生
2013-06-18 17:22

"TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ 20th Anniversary Special"

明日のゲストはAKB48から柏木由紀さんがパルコ・ホット・セミナーにゲスト登場!リスナーのみなさんから柏木由紀さんに聞いてみたい事を募集します!あなたが聞きたい事を番組ホームページのメールフォームから送って下さい!メッセージお待ちしていまーす!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-06-18 17:22

しのぎ飯?

スーパーで安いインスタントラーメンを購入!スーパーで買うのがポイント!野菜の切れ端が捨ててあるので一緒に頂いてくる。そしてインスタントラーメンの粉を半分だけ、拾ってきた野菜の切れ端にあえて炒める♪これでラーメンといためものが食べられる!超リッチでしょwww

みやひ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2013-06-18 17:22

すぐそこにある非常時

僕は311前から非常食を用意していたので、財布が寂しくなると乾パンとかクラッカー食べてました
わりとローテーションが早いので普通の賞味期限のお菓子でも備蓄になります

今は一週間分の備蓄が推奨されているので、酒のつまみになったり、好きなお菓子など回転が早い備蓄が良いですよ

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2013-06-18 17:21

凌ぎ飯

浪人中の僕が予備校で空腹を満たすためにやってるのは、スーパーで買ったとろろ昆布を口のなかに詰め込んで時間をかけて食べると安上がりで味もあるのでいいと思いますよー! 増えるワカメも、いいかもですね

ペリーカムカム

男性/31歳/東京都/学生
2013-06-18 17:20

高野豆腐最高

学生時代
お金がないとき、
高野豆腐をすりおろして
卵焼き、お好み焼き、
ドーナツなど
ありとあらゆるものに入れて
焼いたり揚げたりしてました。

カサが増えるし、栄養価高いし。
オススメです。

小梅

女性/45歳/神奈川県/会社員
2013-06-18 17:20

フライパンに油。

フライパンで揚げ物をするときは、少ないと鍋底から3cmくらいの油の量でできますよね!

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-06-18 17:20

しのぎ飯?

前、テレビでやってたんですが、すいとんをつくって、それをお湯に入れてスープのもとを入れて、出来上がり!っていうのをやってました!なんか美味しそうでした!

にがつマカロン

女性/27歳/神奈川県/無職
2013-06-18 17:20

役得

またまた投稿失礼しますm(__)m
そういえば、学生の頃はコンビニでバイトをしていたので廃棄になったお弁当やらデザートやらを沢山貰っていました。
コンビニバイト経験者はみんなお世話になってるはずです!笑

うえちゃ

女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2013-06-18 17:19

しのぎ飯なら…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

学生時代によくやってたのは、カップ麺雑炊ですね。
米があることが前提にはなるんですが、まず一食目は普通にカップ麺を食べます。そのツユを冷蔵庫で保存し、夜に冷や飯と煮込んで食べる。朝か昼を抜いて節約してました。贅沢するときは卵をひとつ落とすと絶品ですね。いろいろ試しましたが、味噌とシーフードが最高です。

おぼろ

女性/36歳/東京都/会社員
2013-06-18 17:19