社員掲示板

  • 表示件数

ママレードボーイ!

私はめいこちゃんのクールさや先生との恋愛にドキドキしてました(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-07-01 17:16

今の私

ゲームですね!
ファイナルファンタジー5

始めてRPGをクリアーした時、めちゃくちゃ感動して泣きました!
スタッフロールを見て、このゲームに携わる人は凄い!
スタッフロールに名前が載ったらステキ!!と、思い、ゲーム会社へ!

あんまり有名じゃないゲームですが、念願のスタッフロールに名前も載りました!

今もゲーム好きの私です!!

くまお

女性/45歳/神奈川県/会社員
2013-07-01 17:16

とりあえず、やってみる!

「自信がないからできない」と言ったら。「やらないと自信はつかないよ」と言われました。目から鱗でした。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2013-07-01 17:14

今の自分♪

愛娘を出産してお母さんになれました(^^)

実は約三年間の不妊治療で授かりました♪

その前に自然妊娠→流産2回
子宮外妊娠1回

自分の娘なのに、可愛くて仕方ありません(^^)
大切な宝物です♪

ゆうなママ

女性/52歳/東京都/パート
2013-07-01 17:13

出会い

今から7年位前、長女がイジメにあってました。それから長く6年間位続いたかな〜
どちらかというといじめる側だった子供の頃の俺、やられたらやり返せよって言い続けてたけど、そんな時に始まったSOL
虐められてる生徒に対しての校長や教頭の考え方、色んな生徒の気持ち、それまでの俺には無かった考え方。
今の娘達との接し方にすっげえ影響受けてます。
てか、助けられてます、やしろさん大好きだよ〜(笑)

セキリュウ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2013-07-01 17:13

漫画から!

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!僕はバスケ部だったんですが、「あひるの空」という漫画の中に出てくる『常に生産性のある日々を』という言葉に刺激を受けました!!!その当時はとにかく部活をがむしゃらに頑張りました。そして総体で県ベスト8まで勝ち進む事ができ、今ではこの言葉を胸に勉強頑張っています!!!

あべちゃん

男性/33歳/香川県/学生
2013-07-01 17:12

世界最高峰の男女の出会い方!

本部長的、男女の世界最高峰の出会い方!「天空の城ラピュタ」のシータのように、空から可愛い女の子が降って来る。

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-07-01 17:11

初めまして。
今日社員登録しました、よろしくお願いします。
最近、社歌が流れないなぁと思っていたら、娘が突然口ずさみました。
私の娘は13歳で中1ですが、重度の障害児です。
会話はほとんど出来ませんが、大好きな歌は良く覚えてはっきりと歌っています。

私のバイブルはそんな娘です。
娘を産んでから幾度となく悩みへこんできましたが、その度に私を強くしてくれたのは娘です。

当たり前のことが出来るのは実はすごいこと!
小さな幸せが普通の人の何倍、何十倍にもなって感じられる!

ちょっとのことではへこたれない自分になってました(^^)
娘の成長が楽しみです。

なぎさ

女性/55歳/東京都/パート
2013-07-01 17:11

今の自分

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、今日もお疲れ様です。7月もよろしくお願いします。
今自分はカラオケにはまっています。きっかけは、高校の文化祭のとある企画でした。文化祭が2日間行われたあとに「後夜祭」があり、ステージで3年間歌いました。練習をするためにカラオケ店に通い始めて、カラオケが好きになりました。
ヒトカラ歴は6年。今も時間があったらヒトカラに行きます。

cap0655

男性/32歳/福島県/会社員
2013-07-01 17:09

人生のはじまるキッカケ

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
人生のキッカケ、それはもう自分をこの世に産み落とした両親です!
父親は将棋盤を作る職人をしていて、小さい頃は仕事を継ぐ事も親孝行なのかな?と悩んだ時期もありましたが、
両親はそれを強要する事もなく「生んだ子供が自分らしく、やりたい事をやって楽しい人生を送ってくれれば、それが一番の親孝行。」と、
今でも忘れられないこの言葉をくれました。
伝統文化を継げないという後ろめたさはあるものの、帰省の時にちょっといい酒を持参して一局指しながら父親の飲むのがまた親孝行なのかなと思っています。
会う度に小さくなっていく背中をみながら「あと何局、一緒に指せるのかな?」と思うけど、これからは精一杯キッカケをくれた恩返しをしていきたいと思ってます。
P.S.社歌を毎日楽しみにしていますが最近は流れなくなって少しさびしいです…

たっちー

男性/47歳/東京都/会社員
2013-07-01 17:08