社員掲示板
今日も頑バリィました★
お二人ともお疲れ様です!何度も社員登録しようと思ってやっと本日社員になりました!なんせ今日の案件が地元自慢だったので(笑)私の地元はみかんが有名な場所です。1人暮らしを始めて7年、転々としてきましたがやっぱ地元が一番だなとようやく気付けた今日この頃♪最近ゆるきゃらバリィさんが地元を熱くアピールしてくれてるので、ここで私も「ほんまえーとこやけんみんな遊びにこんかいよ」ありがとうございました(*^^*)
正直もんは救われる
女性/36歳/神奈川県/公務員
2013-07-11 18:18
ほら~!
本部長がちゃんと早く決めないから、先にコメントいただいたりしちゃったんですよ! 早く決めましょうよ!
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-07-11 18:10
越後村上
私の地元は、新潟県の一番北、「村上」です。村上は元々城下町でしたが、最近では城下町時代の町並みを復元しようという取り組みが行われています。商店街の町並みをレトロな雰囲気に作り替えたり、黒塗りの塀の通りを復元したり、頑張っています。それも、行政主導ではなく、地元の商店街の
人たちが熱心に活動して、資金を集め、作り直しています。村上は、酒あり、料理あり、温泉あり、様々な祭ありと見所豊富。新潟県の端だから行きづらいと思われがちですが、是非とも村上へお越しください。
越後の地理屋
男性/38歳/神奈川県/学生
2013-07-11 18:09
愛媛の方言
夏は暑いけん、がいに汗をかくんよ。
(夏は暑いから、凄く汗をかきます。)
愛媛の南予地方の方言です。
昭和のタッキー
男性/52歳/千葉県/会社員
2013-07-11 18:07
新潟
初めて投稿します!
私の地元はヒルクライムと同じ新潟です!
私はサッカーが好きなのですが、新潟にはアルビレックスというチームがあります!
地元みんなでオレンジ色のグッズを身につけて応援するときが、最高に盛り上がるし、嬉しいときです!そして地元愛をより強く感じることができるときです!!
かず
男性/30歳/埼玉県/学生
2013-07-11 18:06
そういえば
千葉県には別の地名がついた施設が沢山ありますよね。東京ディズニーランドがまず有名ですし、袖ヶ浦には東京ドイツ村ってのがありますよ。
一体ここはどこなんだ!?ったなります。
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2013-07-11 18:05
きた!!!
本部長、早く決めちゃえばいいんですよ! (*^_^*) JOYさんだってオススメしてくれてるじゃないですか!
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-07-11 18:04
千葉県なまるんだ!?
うちはなまってないけど…本部長んちはなまるんですね!!だっぺ、は、茨城ですよね~?「~べ」「~っぺ」って(笑)気の抜ける方言ですよね~(笑)浜崎秘書みたいなカワイイなまり、ずるいですね~(笑)「~じゃん」は、千葉の方言だと聞いた事がありますが、どうなんでしょ^^
ひよこ先生2
女性/42歳/千葉県/会社員
2013-07-11 18:03