社員掲示板

  • 表示件数

千葉県の自慢の定番

は、やっぱディズニーですよね~(笑)他にも東京○○ってゆー名が付くものが、千葉県にある確率高いですよね~(笑)あたしは、実家が引っ越しまくったので、地元ってゆー地元がないんですけどね。でもだいたい千葉県にいるので、これからもっと、千葉県愛を深めて、千葉県内を色々見て回るのもいーなーと今日聞いてて思いましたね。あと、ちーばくん、大好きです!!千葉県の形してるんですよ♪みんな知ってるかな~(*´∀`)♪

ひよこ先生2

女性/42歳/千葉県/会社員
2013-07-11 17:50

この曲知ってる!

子どものころ、よく聞いてました! スカパーで見れるんだ…。 スカパー契約してないな…。(泣)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-07-11 17:48

スペイン坂行けるかも♪

こんにちは。今日のゲストは誰ですか?これからスペイン坂に行ったら、本部長と秘書に会えますでしょうか?

あこ♪

女性/48歳/埼玉県/専業主婦
2013-07-11 17:46

大都会鳥取県

本部長、浜崎さんお疲れ様です!僕の地元は鳥取県です。人口最下位で、県内総生産も最下位で、日本で唯一スタバの無い県で、隣の島根とごっちゃにされて、とても残念な県です。でも、海も山もあって、食べ物は最高なんですよ!松葉ガニやマグロ、二十世紀梨、スイカ、地鶏などなど。とは言っても美味しいものは全国どこにでもありますよね・・・。突出したアピールポイントが無く、マイナス面をネタにされることで逆に注目されることもあるのでそこが自慢ですかねー

ハイパーメディア栗きんとん

男性/41歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:45

インドネシア出身のヒト…

あのー!実は私もインドネシア出身なんです!!!
やっぱりインドネシアっていうところは、まず食べ物がすっごく美味しくて、私が好きなのはナシゴレンとかミーゴレンとかです!!
お二人もインドネシアって案外近いと思うので是が非でもいってもらいたいです!!!

ちーたー

女性/25歳/埼玉県/学生
2013-07-11 17:44

博多自慢

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!!
地元自慢ありますよ~
僕の地元は福岡です♪
食べ物は安くて美味しくてたまりません\(^o^)/
適度に都会で田舎もあって、すごく暮らしやすい街だと思います。
そして何よりみんながオープンでフレンドリー!
福岡を離れていろんな街に住みましたが、やっぱり地元が一番です(^o^)

九州男児

男性/42歳/福岡県/会社員
2013-07-11 17:44

私の地元自慢\(^o^)/

私の地元はお水で有名で、名水百選に選ばれている神社や日本酒の酒蔵もいっばいあったり
坂本龍馬に所縁がある場所や川下りも出来るので
休みの日は沢山の人が来られます!
来週地元に帰るので、お土産に日本酒に決定♪

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-07-11 17:43

インドネシア。

いいですよね、インドネシアって♪ (*^_^*) 行きたいなぁ~♪ どこの地元にも、それぞれよさがありますよね♪

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-07-11 17:42

中途半端なところがいいんだなー

やしろ本部長・浜崎秘書、お疲れ様です。
私の地元、名古屋市の自慢をします。ずばり!中途半端な所が魅力です。というのも、日本の都市の中では名古屋市はとても都会なのかもしれません。ですが、東京ほど人も多くなく、それでいてモノに困らない。さらに交通の便もちゃんと揃っていますし空港もある。この中途半端なかんじがとても住み心地がよくて良いんですよねー。あー地元に帰りたくなってきた。

BOU

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2013-07-11 17:39

蝦夷富士

羊蹄山も一見の価値有り!

Macky

男性/39歳/東京都/彫金師
2013-07-11 17:38