社員掲示板
僕の地元
僕の地元は23区で農耕地の面積第一位練馬区の学生街です。学校の行事に合わせて酔っ払う学生達の騒音で、季節を感じることができます‼ 皆さんもそうだと思いますが、地元が住みやすさ世界第一位です‼
マッチ売りのおじさん
男性/43歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:16
地元自慢。
やしろ本部長、浜崎秘書、今日もお疲れ様です。 僕は、生まれたときからずっと福島県に住んでいます。 大河ドラマで取り上げられたり、震災があったりして、地元のよさを再認識しています。 僕が住んでいるのは福島県のちょうど真ん中にある郡山市です。 福島県は面積が広く、3地方に分かれていて、山の幸と海の幸を両方楽しむことができたり、歴史に触れることができるだけではありません。 僕の地元は音楽に関する部活動が盛んで、毎年合唱コンクールや吹奏楽コンクールで好成績を収めている学校がたくさんあります。 「東北のウィーン」を掲げている市なので、駅前では、夜になると、ストリートミュージシャンがたくさんいて、音楽にあふれています。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-07-11 17:16
地元自慢いいなぁ〜
僕は生まれも育ちも東京の、ふつ〜の住宅街なので、いわゆる「いなか」がないんですよ。今住んでいる国分寺は「東京にしては」緑が多くて、道端にカブトムシがいたりするんですけど、ガチの田舎がある人にはかなわないですしね〜。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-07-11 17:15
整体ラブ
やしろ本部長、浜崎秘書、聞いてください♪
最近、仕事の疲れから整骨院に通っているんですが、なんとそこの先生(男性30歳前後)とってもイケメン&胸板ガッチリの軽マッチョなんですが、カッコいいんです。
狭い仕切りの中の接近戦がもうたまりません!治療が終わった後はポーっとしてしまいます。
そこで、私の悩みは、どうしたらその先生にアピールできるかってことです!
私は女性なので、本部長ぜひ男性が嬉しいアピールの仕方教えて~。
ちえたん
女性/52歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:14
ハナレグミ「JAMAICA SONG」~♬
この声は、日本の宝ですよ〜、夏の夕暮れに合いますね〜、ハナレグミの「JAMAICA SONG」〜♬
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:13
地元自慢♪
やしろ本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
私の地元は、今1番アツいんじゃないでしょうか?!祝、富士山世界遺産!な静岡県は富士山のふもとの出身です。
うちの地元自体にはほんっとうに何もないのですが,お隣の市は今やB級グルメの定番になりました、富士宮やきそば発祥の地です。
私の実家も焼きそばは富士宮流だったので、むしろ富士宮焼きそばがポピュラーな焼きそばです!
ことことなめこ
女性/35歳/埼玉県/会社員
2013-07-11 17:06
美人女優を輩出する練馬区!
やしろ本部長、浜崎さんお疲れ様です!わが地元、練馬区は畑が多いことや埼玉と隣接していて23区でありながら「埼玉県練馬区」と揶揄されることもありますが、美人女優が輩出されることで有名な区でもあります!有名どころだと宮沢りえ、井川遥、観月ありさ、上戸彩、沢尻エリカなど挙げたらきりがありません!数々の女優を育てあげた練馬区、私はそんな練馬区をこよなく愛しています!余談ですが、20年ほど前に石神井公園(しゃくじいこうえん)に誰かが逃がしたワニが生息しているということでワニフィーバーが巻き起こったこともあります!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:06
実家ですが
横須賀の山の上にあるので、
これからの時期は花火が色々見れます。
横須賀は横須賀港の花火や天気がよいと久里浜のや鎌倉・逗子、
金沢区にシーパラ。
千葉の君津?にディズニー。
楽しいシーズンです。
かなべん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2013-07-11 17:05
ガリ男
僕の地元はご存知日本一暑い街・熊谷の隣りの深谷市です。暑いだけじゃありません、ガリガリ君誕生の地でもあります。地元にいたころはそんなに気にしたことなかったですが、今となってはガリガリ君の人気っぷりがすごいですね。昨日も一本食べました。今夜も会社帰りに食べながら帰る予定です。
ぜりーふらい
男性/40歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:05
【業務連絡】「Skyrocket Company × Def Tech」イメージPVプロジェクト
社員の皆さんにスカイロケットカンパニー広報部から重要プロジェクトの発表!スカイロケットカンパニーを世の中に広めるべく、我が社の企業プロモーションビデオを社員の皆さんと作ります!この企業プロモーションビデオにDef Techが「マラソン」という曲を提供してくださいました!皆さんが働いているところの写真をお送りいただき、その写真を組み合わせて、プロモーションビデオを作らせていただきます!許可さえとれていれば。記念写真みたいなのじゃなくても、働いてる真剣な表情や和気藹々としている会話風景など、なんでもOK!社員が協力して取り組む初めてのお仕事!社員の皆さん、働いている写真をどんどん送ってください!一緒に我が社の企業プロモーションビデオを作りましょう!番組ホームページ上部バナーから、特設サイトへジャンプできます!社員の皆さん、よろしくお願いします!
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-07-11 17:04