社員掲示板
イヤな事回避
本部長、浜崎秘書おつかれSUMMERです。
特殊能力かどうかはわかりませんが、行きたくない集まりやイベントなどを「イヤだーイヤだー、行きたくない、行きたくない」と念じ続けると突然アクシデントが起きて100%行かなくてよくなります。
しかし、強く強く念じる為かリスクを伴います。例えば怪我をしたり、身内に病人が出たりと、良いのやら悪いのやら…
あつあつ
女性/60歳/富山県/パート
2013-08-07 15:50
特殊能力かどうか・・・
お疲れ様です!!
特殊能力と言っていいのかどうかわかりませんが、僕はつくづく女運がありません。殴られるし、浮気されるし、お金取られるし、フラれるし・・・女性を見る目がないという僕の特殊能力、なんとかして下さい!!
グリーンスムージー
男性/47歳/東京都/会社員
2013-08-07 15:49
日本経済のために!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。にゃんぽと申します。特殊能力と聞いて、いてもたってもいられず社員登録しました。社員って良い響きですねぇ。
さて、私の特殊能力は「株を買うと必ず値下がり」して、「株を売ると必ず値上がり」することです!いつでも損しています。(泣)
残念なことに私の逆をやれば絶対に儲かると周囲にも評判です。
最近は「株価が下がれば値上がり」「株価が上がれば値下がり」という株価と逆の動きをする面白い投資信託があるので、日本経済発展のためにちょっくら買ってみようかと思います。
特殊能力が発動すれば私は大損!でも、株価は上昇トレンドとなり日本経済は再び右肩上がりに。にゃんぽのミクスにご期待下さい!
にゃんぽ先生
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2013-08-07 15:43
特殊能力も考えよう
スーパーマーケットのレジに並ぶと、前のお客さんが1万円札でお釣りも貰う確率が凄く高いんです。その度、となりのレジの方が早かった!って後悔するんですが、最近は、一万円札との縁が深まってきたと宝くじの大当たりを期待することにしています。何でも前向き!
藤原のドビンチョ
男性/42歳/東京都/会社員
2013-08-07 15:41
協同作業
お疲れ様です。
僕は今は訳あって別居中の妻との夜の催しが開催される日がその日の朝にわかります。すごいですよね。
でも当然かもしれないですね。なぜなら・・・イヤ今はやめておきましょう。
う゛ーハッスル ハッスル!
ぺー
男性/41歳/東京都/会社員
2013-08-07 15:38
特殊能力案件
本部長、秘書の浜崎さん暑い中お疲れさまでございます。私の特殊能力は、洋服屋さんでも、食べ物屋でもなのですが、さっきまで空いていたお店になぜかお客さんが集まります。それは、母も姉も娘もなんです。
肉ジュバン
女性/59歳/神奈川県/会社員
2013-08-07 15:36
特殊能力案件
いつでもという訳じゃないのですが、私地震が揺れる2~3分前に不思議目が覚めてしまうことが有るんです。なんでこんな時間に目がさめるんだろうと、思ってたらぐらぐら来た経験が有り難う。過去4回そんな経験をしたことがあります。でもいつでもって訳じゃないのでその辺が謎です。自分にとって危機を感じた時に発揮されるのでしょうか?謎ですがこれも特殊能力の1つかもという自分なりに結論を出しました。
たかちゃん
男性/57歳/東京都/会社員
2013-08-07 15:30
きたなしゅらんとか
やしろ本部長、浜崎秘書おつかれさまです。今日は暑いですね(>_<)
私の不思議なことと言えば、なんとなく雰囲気で入った飲食店が後日雑誌やテレビといったメディアに掲載、放送されることが多いです。特に調べて行ったわけでもなく、結構美味しかった店だったなと思っていると、後々紹介され、あっ!こないだ行った所だ!こんなことがしょっちゅうありますね~((≧艸≦*))最近では友達も私に最近行った美味しかったお店は?と聞いてきます笑
茶色
男性/35歳/千葉県/公務員
2013-08-07 15:27
初投稿です。
やしろ本部長、浜崎秘書こんにちは**初投稿です。昨日社員登録しました。というか、ラジオに投稿することすら初めてです。ドキドキ。テーマですが、起こせば、中高と良く消える消しゴムが見るだけで分かりました。学生時代は重宝され消しゴムを買いに行くときくとついて行きました。お礼にアイスとかおごってもらって結構いい思いが出来ましたよ。でも卒業すると全然使わないのですっかり忘れてました。新しい能力探さなくては!
お針子のん子
女性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2013-08-07 15:16
絶妙な目覚め
朝の通勤電車。どんなに爆睡していても、降車駅に到着する寸前にパチッ☆と目覚めます。同じ経験をしている方、多いかと思いますが、これも一種の特殊能力ではないかと思われますがいかがでしょうか。
かきこ
女性/55歳/千葉県/会社員
2013-08-07 15:12