社員掲示板
そういえば
はまさき秘書の言葉で思い出したんですけど、
毎日満員電車に乗るパパのために、のびたがドラえもんと地下鉄作ったことありましたね。
ほっこりあったかいエピソードでした。
ハロ
男性/38歳/東京都/会社員
2013-08-13 17:35
忘れられないドラえもんの道具
本部長・浜崎さん、お疲れ様です。
私にとって未だに忘れられない道具と言えば「雲取りバケツ」です。
この道具をアニメで見たとき、終わりの方でバケツで取った雲をドラえもんが家の中で誤って転び、家中雲だらけになったという結末でしたが、当時の私としては納得がいかず「あれくらいじゃ絶対すまない!!雨や風で家の中が大変なことになるはずだよ!!!」っと思い夜も眠れなかったことを覚えています。
今思うと笑っちゃいますけどね(*^_^*;)
やめな・はれ
男性/53歳/東京都/会社員
2013-08-13 17:34
ドラえもん案件!
最近はあまりやりませんが、僕が子供のころは『ドラ・Q・パーマン』(ドラえもん&オバQ&パーマン)や、『ドラ・ハッ・パー』(ドラえもん&ハットリくん&パーマン)、『ドラ・ハッ・カイ』(ドラえもん&ハットリくん&怪物くん)といった、他の藤子不二雄アニメの主役と共演する『アベンジャーズ』のような映画やTV特番があって、ものすごくワクワクしました。あんな作品をまた作ってくれないかなぁ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-08-13 17:33
小学校くらいの思い出
スプレーすると1分後にふたつに増える「バイバイン」をアンパンにかけて、ずっとなくならないからニコニコ食べ続けるシーンを読みながら、子供心に「のび太の腹の中で増えてたらどうしよう」って怖かったです。。
いねむり
男性/43歳/熊本県/自営・自由業
2013-08-13 17:32