社員掲示板

  • 表示件数

辞書

私のかばんに必ず現代国語事典が入ってます。何の気なしに過ぎててく時間の中で想い浮かぶ言葉の意味合いをその場その瞬間に調べたいからです。スマホや電子辞書でも調べられますが事典には重みがあります、その重みを沸き上がる言葉の数々にして人生を重みある豊かなものにしたいですね。

どこまでもイッコー

男性/49歳/東京都/会社員
2013-09-11 16:09

議事録ブログ♪

見ました~(o^-^o)
皆さん、とても楽しそう♪
スカロケ社員はイケメン、キレイな人ばかりだな~と思いました!!
カバンの中身は…
小さい懐中電灯とタバコ&ライターが必ず入っています!!
私は吸わないのですが、タバコ&ライターは旦那さんのために持ち歩いています♪良い奥さんだな~(//∇//)

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2013-09-11 15:56

海外出張に持って行くカバン

僕が取材などで海外に持って行くカバンには、カメラなどの取材道具の他に「保冷/保温バッグ」が入っています。100円均一などで売っているやつですが、冷えた飲み物が入手しにくい中国で冷えたビールを屋台に持って行って飲めたり、逆に屋台などで買った食事を暖かいままホテルに持ち帰るときなどに便利です。 また現地まで持って行くスーツケースにはヒモ付きの洗濯バサミを常備してあり、現地でのちょっとした洗濯物などをホテルの部屋で乾かすときに便利です。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-09-11 15:54

鞄の中身

私のカバンには基本的に、筆記具、ノート、論文が入ったファイル、財布、タオル、手帳、携帯の充電器、電子辞書、アイルーの定期入れが入ってます。
論文やノートはゼミの論文書く関係もあり、空いた時間に出来るように、辞書は海外の人と話す機会があるので、単語がわかんなくなったときにすぐ調べられるようにいれてあります。 トータルすると結構重くなってしまうので「なにいれてんの?!」と友達や家族に聞かれることもしばしばありますね。。。ちなみに今日は成績発表日だったので、成績表も入ってます(笑)

Hamy-ハミィ-

女性/33歳/神奈川県/会社員
2013-09-11 15:53

中身!!

お財布、鍵、化粧直し用のパウダー、頭痛薬、スマホ!!
これプラス、かなりの高確率で入ってるのは、「読み終わったんだけど家には子供がいて持って帰れないし~。頼む、処分しといて!」と店長に託される下世話な雑誌です(笑)仕事帰りのカバンの中には大抵入ってます。
んで、ある程度家に溜まるとまとめて処分してます。人様の前では絶対にカバンの中をぶちまけないようにいつも取っ手をしっかり持ってます┐(´д`)┌

女性/41歳/神奈川県/会社員
2013-09-11 15:47

昨日は

楽しい親睦会を企画、進行して下さったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!!
始まる前は緊張して吐きそうになってましたが、いざ会場に着いてみたらそんな事は全然なく、何かもうみんなダラダラ自由に飲んでる雰囲気が最高に素敵でした(≧▽≦)

実際にリスナーさんにお会いできてとっても嬉しかったです!!

女性/41歳/神奈川県/会社員
2013-09-11 15:37

カバンの中身調査案件について

やしろ本部長、はまさき秘書、お疲れ様です、平社員けんたろーです。

ビジネスカバンに常備している物は、メンタムです。仕事中どうしても眠い時は、目の下にちょびっと塗って、無理やり目を覚まします。塗りすぎると、目がしぱしぱして、開けてられなくなるので要注意です。
以上

けんたろー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2013-09-11 15:27

鞄を開けるとそこには

トトロが居ます。…正確に言うとトトロの形をした定期入れが。これがないと学校に行けませんので。私は幼稚園から今まで微動だにせぬトトロ好き人間で、携帯の待受けはトトロじゃなかったことがないし、再現できるシーンとかが多すぎて友達に引かれてます(・∀・)やしろ本部長や浜崎秘書、社員の皆さんはトトロ好きですか?どんなキャラクターが好きなのでしょうか?(あ、トトロはキャラではなく森の主ですがね←)

おでみ

女性/28歳/埼玉県/学生
2013-09-11 15:26

必須持ち物は

お疲れ様です~。
私の仕事に必ず持ってくのは携帯、ラジオ、iPodシャッフル、そしてハンカチの代わりにフェイスタオル。
タオルはうたた寝用枕も兼ねております。 仕事道具自体は持ち歩きませんね。

やーち

女性/39歳/東京都/会社員
2013-09-11 15:21

鞄の中身

お疲れ様です!昨日は有難うございました。私の鞄の中身は至って普通。財布、定期、ケータイ、名刺、筆記具が基本です。たまに文庫本が入ってたりですかね。私の好きな歌で、東京事変の「鞄の中身」と言う歌があります。全編英詩なのですが要約すると、「あれこれ欲張って重い鞄に悲鳴をあげるくらいなら、相手への敬意だけ持っていればいい。」と言うような歌です。潔くてカッコイイです!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2013-09-11 15:17