社員掲示板

  • 表示件数

間もなく到着!!

サングラスかけて行きます!!僕の大好きなのは母さんが作ってくれる玉子焼きです!今は一人暮らしなので食べれませんが、帰ったらお願いして作ってもらおうとおもいます

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2013-09-17 17:07

弁当にフルーツ入れるヒト

本部長!
何をかくそう、私のここ一番のお弁当のメニューは「イチゴサンド」です。
食パンに生クリームとスライスしたイチゴを挟むのです。
子どもは喜ぶけどすぐベチャベチャになっちゃいますσ(^_^;)
でも、美味しそうでしょ?浜崎秘書もそう思いますよね?

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2013-09-17 17:06

弁当

僕のおかずナンバーワンにはきんぴらごぼうです。
中学に入り去年から弁当なのですが、母の入れてくれるきんぴら(冷凍)が気に入っております。
そして議題とは離れますが、僕は今中二です。本部長、もしこの書き込みを見たら中二はいいぞ!をお願いします‥‥!

この頃動悸がどっき土器

男性/25歳/東京都/学生
2013-09-17 17:05

フルーツ!!

別容器じゃないですか~↑↑↑
私は子どものお弁当を作りますが、フルーツは小さいデザート?フルーツ用の容器に入れますよ~(o^・^o)

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2013-09-17 17:05

お弁当案件

高校3年間、母がお弁当をつくってくれていました!お弁当といえば玉子焼き。家の母の玉子焼きはいつも味が違いました。これはワザとじゃなくて、テキトーなので同じ味が作れないんだそうです。月1くらいでめちゃくちゃ美味しい玉子焼きの日もあれば、なんとも言えない微妙な味の時も。
自分で作るようになって、やっぱりいつも違う味に。奥深いです、玉子焼き。

かーみ

女性/36歳/東京都/専業主婦
2013-09-17 17:04

お弁当といえば…

お弁当といえば卵焼きとから揚げですね

本部長と同じくお弁当にフルーツは反対派です。ものにもよりますが…

スポーツやってるのでビタミンを取るためにフルーツも食べなきゃなんですけどね(汗)

G党球児

男性/31歳/埼玉県/学生
2013-09-17 17:03

お弁当のフルーツ

ウチもフルーツ入れますよ〜。イチゴもよく入れます。なるべくご飯や他のおかずが冷めてから入れるようにしていますが。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-09-17 17:03

安藤裕子の「ぼくらが旅に出る理由」〜♬

この声、哀愁感、染みる〜!安藤裕子の「ぼくらが旅に出る理由」〜♬

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-09-17 17:02

お弁当案件

中学時代、弁当で友人のウケを取るのが日課でした。親に頼んでおかずに、納豆や、イナゴの佃煮、サクランボの漬け物、お茶漬けの元(給湯室でお湯を入れる)、鶏のツメ(モミジ)など、変な物を入れたり、食べる場所も職員室やトイレの入り口(チケット売り場のように机を配置する)や、下駄箱の前など思いつく限りバカな事をやっていました。 ……我ながら、若かったんですねぇ(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-09-17 16:59

お弁当…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 今日はお弁当案件ですね。 最近は、百円均一のお店でいろいろな「ご飯にかけるもの」が売られてますよね♪ 僕は一時期鮭フレークにはまっていたのですが、お寿司についている個包装のしょうゆパックがでっかくなったようなものに入ったカレールーが出てからは、それをずっと食べていました。 最近は食べる機会が減りましたが、辛さもいろいろあっていいですよ! カレーって、自宅からお弁当にそのまま入れるとぐちゃぐちゃになる可能性ありますけど、その心配がないので、持っていく側も安心ですね♪

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-09-17 16:57