社員掲示板

  • 表示件数

お弁当の思い出

皆さん、お疲れ様です!
高校時代は毎朝、母がお弁当を作ってくれていました。母は少しの隙間があればブロッコリーを、まるで木のように詰め込んでいました。あっちこっちに点在するブロッコリー。最初のうちは、自分の持ち歩き方が悪かったのかな?と思っていたのですが、母に聞いてみると「ちょっとの隙間があればブロッコリー詰めて込んでるのよー」と。
まぁ、ブロッコリー嫌いじゃないんですけど、なんとも言えない私のお弁当の思い出です。

白くないシロクマ

女性/35歳/東京都/転職活動中
2013-09-17 13:32

お弁当エトセトラ案件について

やしろ本部長、はまさき秘書、お疲れ様です、平社員けんたろーです。

私が小学生の話です。
遠足でお弁当を食べている時、友達のオカズに私の大好きな玉子焼きが入っていました。
私はどうしても食べたくて、友達と交渉し、何かとトレードしてもらうことができました。
喜び勇んで食べてみると、なんとしょっぱいのです。玉子焼きは甘いものだと思い込んでた私は、そのギャップに驚いてしまい、思わず吐き出してしまいました。
今考えると、凄く失礼なことをしたなと反省しています。

「マズイとかじゃなくて、びっくりしただけなんだよ、ごめんね相馬くん。」といつか再開したら、言おうと思っています。

以上

けんたろー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2013-09-17 13:22

本日の案件。

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

お弁当の思い出といえば、当時お付き合いしてた方に生まれて初めてお弁当を作っていったことです。
おかずは唐揚げ、玉子焼き、タコさんウインナー、ブロッコリーだったと思うんですけど、彼に『油やりすぎじゃない?』とか『もう少し味がついてる方がいい』だの泣きながら、ダメだしを聞いていました。
あれから、お弁当は作ってません(笑)
もうあんなダメだしされないように、花嫁修行頑張ります!

私のお弁当のおかずナンバーワンは母が作る甘い玉子焼きです☆
幼稚園児の時から、高校生までお弁当には必ず玉子焼きが入っていました\(^o^)/

高橋fly

女性/34歳/茨城県/会社員
2013-09-17 13:21

弁当男子

僕は毎日自分のお弁当を作っています。中身はシンプルなもので、まず平たくそこそこ深い弁当箱にご飯を敷き詰めその上にのり、たくあん、きんぴら、おかか正油、ゆかり、ごま、梅干し、ツナマヨ、サケフレーク、マグロフレークなんかをのせるだけの見映えのしない弁当ですが、そんな軽めのお弁当が一番美味しく感じるのはやはり
ご飯の友と呼ばれるおかずだからこそではないでしょうか。中でも一番好きなのは梅干しで必ず毎日入れています。友がたくさんの日の丸弁当で
午後もまたエネルギッシュに働いています。

どこまでもイッコー

男性/49歳/東京都/会社員
2013-09-17 12:53

お弁当エトセトラ、おかずNo.1

みなさん、お疲れ様です。

学生の時一番驚いたのは、箱一面の焼きそばの海!おかずとご飯の仕切りがあるにも関わらず、全部焼きそば。お母さんぼくは強くなったよ。

ちなみに今日の弁当は、ホイコーロー。箸なし!みんなの見てあるあるって思ってたら今日かよ!!
ダッシュボードにあったから良いけど。

おかずNo.1は豚の生姜焼き。
弁当には水分がある奴が良いね。
暑いとたべれない。
あと、漬物的な物が最近好き。
きゅうりのQちゃんとか、梅干し、たくあん。

まさし

男性/45歳/東京都/会社員
2013-09-17 12:51

お弁当

玉子焼きの甘いのが好きです(๑´`๑)♡

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2013-09-17 12:43

【本日の特別講師】LARMEのモデル菅野結以さん!

女子のファッション絵本「LARME」から、モデルの菅野結以さんが来社!菅野結以さんは、TOKYO FMで毎週月曜から木曜日の夜8時から放送している「RADIO DRAGON」も担当中!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-09-17 11:40

【本日の会議テーマ】「お弁当エトセトラ案件!~お弁当エピソード、おかずナンバーワン教えて~」

スカイロケットカンパニー社員のみなさん、お疲れ様です!3連休明けの本日!会議は17時からスタート!本日の会議テーマは「お弁当エトセトラ案件!~お弁当エピソード、おかずナンバーワン教えて~」です!学生時代や子供のころのお弁当の思い出。愛妻弁当、デートでのお弁当。そんな、お弁当にまつわるエピソードを大募集!!また、お弁当のおかずナンバーワン選手権も同時開催!!あなたにとって、お弁当のおかずといえば何ですか?書き込みお待ちしております!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-09-17 11:39

昔の唐揚げ

弁当の昔の唐揚げはうまかった。にんにく醤油に漬けた、鶏肉がよく揚ってうまかったんですよねー。最近は、なんかあれを越える唐揚げが出てきません。手間のかかった料理って、やっぱりおいしいんですよねー。うちの弁当も昔が美味しかったなー。やしろさん、浜崎さんのお手製弁当でおいしかったのは何ですか?

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2013-09-17 11:04

お弁当

本部長、浜崎秘書お疲れさまです。僕は中学が給食だったので、お弁当は何か遠足みたいな感じがして好きだったんです。しかしそれは起こりました。高校に入学したての頃、まだあまり友達のいなかった僕は、教室で1人楽しみにしていたお弁当を開けたんです。2段になっていたそのお弁当の中身は上も下も白米!ごはんをおかずにごはんを食えと!?しかし驚愕していた僕に気づいたクラスメイトが集まり、皆で1品ずつごはんとおかずを交換してくれました。今思えばあの時友達ができたんだなぁ。ちなみにその日の兄の弁当はおかずだけだったそうです。

グリとオグラ

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2013-09-17 10:21