社員掲示板
やっててよかった秘書
やしろ本部長、浜崎秘書 お疲れ様です。
私のやっててよかったは、秘書室勤務です
特に接待に同行では、赤坂のすっぽんS(さくま)や、青山の一軒家のふぐT(つかさ)、新橋の料亭K(金田中)などなど とても自分たちでは行けないような というか存在さえ知らなかったであろう お店に連れて行ってもらっていました。
いい時代でしたね。
しもうま4
男性/56歳/東京都/会社員
2013-10-07 17:27
よかったー
わたしがこの職業でよかったー*\(^o^)/*
とおもうのは、
初めて買ってくださったお客様が、また買いにきてくださったときです!
わたしは、お弁当や惣菜のお店をやっているのですが
全部手作りなので、いつも、お客様のお口にあうかなぁ、、と、不安なんです!
でも、こないだおいしかったから、また買いにきたよー!とお客様が言ってくださると、あーよかったー!!ってなります!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2013-10-07 17:26
DWニコルさんか!
CWニコルかと思った。わーなつかしい!とか思ったら違った。
昔、よく日曜だか土曜の朝に出てたよね?あのおじさん。
じんこ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2013-10-07 17:26
幸せの瞬間
仕事が完成して、お客様から"ありがとう"と言われたとき、これが自分の幸せの瞬間です。仕事はキツいですが、この一言で満足で満たされます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2013-10-07 17:26
やっててよかった案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。わたしは学習塾の講師で、中学生・高校生を教えています。生徒さんたちから「テストの点が良かった!」「成績が上がった!」
「志望校に合格した!」という報告をもらうことももちろんですが、卒業するときに「先生のおかげで、嫌いだった数学が好きになりました!」「先生と一緒に勉強できて楽しかった~!」と言ってもらえると、やってて良かった!\(^O^)/ って思います。今日も6時から授業なので、生徒さんたちのためにがんばります!
あやか
女性/52歳/神奈川県/学習塾講師
2013-10-07 17:25
木曜日は…
番組発信のプレゼントじゃなかったでしたっけ? 社員さんで当たった方、いらっしゃるのでは?
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-07 17:25
このテーマいい!
本部長、秘書お疲れ様です。
ずっとこの番組は好きですが、正直今まで「明日への狼煙」の挙げ方が下世話すぎて、聞くのが辛かったです!毎日こういう「ポジ出し」テーマで放送してほしい!特に若者としては!
よぽよぽ
男性/30歳/神奈川県/学生
2013-10-07 17:25