社員掲示板
達郎さん
いいですね。達郎さんはドームでライブしないとか!音を大事にしたいパーティみたいライブにしたくないらしいです。12月のライブ行きます。
チキンジョージ
男性/50歳/富山県/勇者
2013-10-09 17:36
感動の日!
本部長、浜崎秘書お疲れさまです!
昨日 私は東京ドームでジャイアンツとヤクルトのリーグ最終戦を観戦してきました!
試合終了後、両チーム一丸となって引退する宮本選手を胴上げし、感動して泣きそうになりました(ノ_<。)
試合は、村田選手の逆転タイムリーでジャイアンツの勝利!!
9回のあの場面でヒットを打つ村田選手は、やはりプロフェッショナル!!
いやぁ~感動いっぱいの1日でした♪
みーちゃん
女性/42歳/埼玉県/会社員
2013-10-09 17:35
角度のプロ
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。私の友人に角度のプロがいます。
彼は金属加工職人で、鉄の棒を注文された角度に曲げる作業を行ってるのですが、その際は常に手作業で、必ず注文通りの角度に仕上げているのです。何が基準なんだと聞いても答えは感覚だよとのこと、私には理解できないとんでもない優れた感覚です。
千葉の道産子ダノ
男性/62歳/千葉県/自営・自由業
2013-10-09 17:35
お取り寄せのプロフェッショナル
はじめまして!初めて書き込みますo(`ω´ )o私の友人のお母さんなのですが、非常にグルメな方で、日本各地のおいしいものをお取り寄せしまくっており、仲のよいうちの母にもよくお裾分けしてくださいます。
その方の目利きのおかげでほぼ毎月、おいしい各地のスイーツなどが我が家でも食べれてありがたいです。ただ、先日京都へ行った際、お土産を買おうとデパ地下へ行くと、売り場に並ぶ良さそうなものは全て既にその目利きの友人の母から頂いたものが多く、目新しいものを探すのに苦労しました。笑 いつもありがとう、友人のお母さん!笑
溜息くん
男性/38歳/香川県/学生
2013-10-09 17:34
同居のプロです。
初めての投稿です。
いつもお夕飯の準備をしながら楽しく拝聴しております。
友人が義両親との同居プロです。
同居して3年目、いかに姑たちに悪く思われずに毎日を楽しむか。
悪くいえば腹黒いですが、あまりのプロ加減に脱帽です!
腹が立っても決して顔に出さず、姑たちのせいで機嫌が悪くても本人たちの前では「夫と喧嘩している」などと言って気分を害さないようにしたり。
そしてご飯のメニューも姑たちの好みを考慮して作るそうです。
そんな彼女もあまりにむかついた時には姑の嫌いな食材をふんだんに使った料理などを作ってストレス発散しているようです。
私はそんな彼女が大好きです♡
農家の嫁
女性/43歳/長野県/専業主婦
2013-10-09 17:33
今日いつもと違う気がしますね(笑)
やしろ本部長が話してる最中にTokyo FM Tokyo FM..が流れたり。いつもと違う気がしますね(笑)
電車で笑いをこらえるの大変でした(笑)
お先に失礼します!
Hamy-ハミィ-
女性/32歳/神奈川県/会社員
2013-10-09 17:32
スペシャリスト
まんぼー重役 濱崎秘書 ご苦労さまです。
みじかなスペシャリストと言えば‼︎
同期のkくんです。入社6年目にして、宴会部長に昇格しました!
彼は飲みの席ではどんなにつまらないネタでも絶妙なツッコミで笑に変えてくれます!
また、二次会のカラオケでは、タンバリンは叩くはどこで練習したのか、akbのフリも完璧に踊れる。しまいには歌は激ウマです!
彼とカラオケに行ったらどんなメンバーでも、時間を忘れて終電を逃すまで盛り上げらると思います‼︎
あおし
男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-09 17:31