社員掲示板
プロフェッショナル?
皆さん、お疲れ様です!私の思うすごい人は、前職でお世話になった女性の事務員さんです。上司たちがちゃんと仕事をしないせいで、営業所には頻繁にお客様からのお怒りの電話が。事務員さんはその電話に申し訳なさそうな声で謝っているのに、姿を見たら足を組みつつ、頬杖をついていたりと、明らか謝罪の態度じゃない(笑)そして電話が終わると、働かない上司へのこれでもか!と言うほどの汚い言葉で悪口。見習って良いものか分かりませんが、ある意味謝罪電話のプロフェッショナルです(笑)
白くないシロクマ
女性/35歳/東京都/転職活動中
2013-10-09 16:29
凄い人案件
お疲れ様です。私の凄いと思う人はこの職業、柔道整復師に就きたいきっかけになった師匠です。仕事場は違うのですが,師匠は何気ない姿勢を見て何も問診していないのに「今日は腰ちょっと重い?」「胃が痛いでしょ」と9割は当てます。正直当たった時は何でわかるの?!って怖かったですがそこまで経験つんで肩を並べてみたいなぁ。
きんぎょ
女性/35歳/石川県/泳ぐ
2013-10-09 16:22
医者
私は仕事柄オペに入ることがあるのですが、流れるようにオペをやるドクターは素晴らしいです!様々な状況がありますが、職人ですね!
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2013-10-09 16:20
農家!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今日の会議、うちはお茶屋です。自画自賛じゃないですが…農家は皆さんプロフェッショナルですよ。お客様に提供するのに半端物は出せません。生産作物によっても違いますが、お茶屋は嗅覚、味覚が大事ですね。些細な設定や状況で味や香りが変わります。それを見極めながらベストの状態で仕上げる。至難の技です。自分もまだまだ修行中です。いつか胸はってプロフェッショナル言えるくらいになりたいですね。
いつになるか分かりませんが、その時は贈りますので、本部長、浜崎秘書、飲んでいただけますか(*´ー`*)?
ホップステップテンションUP!
男性/38歳/鹿児島県/自営・自由業
2013-10-09 16:17
プロフェッショナル案件
お疲れ様です!
僕の母なんですが、まさに「嗅覚」のプロ!
道で人とすれ違っただけで、「あの人○○にいたんだね」と、匂いを嗅いで、その人が今までいた場所を当てたり、洗濯物をたたむ際、靴下やパンツが僕のものなのか、弟のものなのか、分からなくなると、匂いを嗅いで判別するんです!母曰く、「家族それぞれ匂いが違う」だそうで・・・^^;もちろん、僕達兄弟が嗅いでも、柔軟剤の匂いしかせず、全く区別が出来ません!うちの母、絶対、警察で使ってもらった方がいい気がします(^m^)笑
オリエンタル
男性/35歳/長野県/会社員
2013-10-09 16:09
ネジの本数を正確につかみとる
マンボウやしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。私の友人で、某自動車会社のエンジン組み立てのライン作業をしているプロフェッショナルがおります。彼は組み立てに必要なネジの本数を正確に一瞬でつかみ取る事が出来ると、熱く語ってくれます。凄くないですか?しかも、要所要所で使用するネジも本数も違うのに、すべて一瞬で必要なネジの本数をわしづかみで出来るそうです!それを熱く語ってくれる彼を本当にプロフェッショナルだと思います。
ひかる
男性/55歳/神奈川県/美容師
2013-10-09 16:04
下着売場の店員さん!!
試着室で、実際につけてもらいました!!
あら不思議(*´∇`*) 私の胸がボリュームUP↑↑↑今までとは違い、谷間がある~♪ヽ(´▽`)/
私にとってのプロフェッショナルな人は、下着売場の店員の「高橋さん」です(^_^)v
またお世話になりたーい♪自分じゃ…あんなふうにできませーん(*_*)
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2013-10-09 16:01
プロフェッショナル!
本部長、美人美声秘書の浜崎さん、プロフェッショナルとして、私の上司を挙げさせていただきます。
クレーム処理の天才で、怒髪天を衝く状態のお客様を相手に、怒りを収めるだけでなく、売り込みを行い、その後は仲の良い関係を作って来ます。この点は完全にプロフェッショナルと言えます。
内緒ですが、自分は石橋を叩き壊すぐらいの慎重派ですので、お客様が怒り出さない様にするプロフェッショナルです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2013-10-09 16:01
プロフェッショナル案件!!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!!
私の周りのプロフェッショナル、それは我が家の息子(8歳)です。
何がスゴいって、平日は起こされないと起きてこないのに、土日だけは起こされる前に絶対に6時半に起きてきます!
なぜって、見たいテレビがあるから。。。
子供は土日になると早起きになると言いますが、毎週毎週ってスゴいですよね~。
これって親バカですか?(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2013-10-09 16:00
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!僕のまわりにいるプロフェッショナルなPERSONは友達にいるんですが、その人は全く周りの人の目を気にしません。それはその友達といっしょにいて自分が恥ずかしくなるぐらいです…特に驚いたのはいきなり「さそり座のおんな」を歌い出したことですかね~
ZERO
男性/26歳/東京都/学生
2013-10-09 15:56