社員掲示板
料理人です。
お疲れさまです!
僕は料理人ですが、好きじゃなきゃやれない仕事ですよ。
休みは少ないし給料も少ない。
おまけに労働時間も長いのでハッキリ言えばいい所なしですね笑
だからこそ好きじゃなきゃやれないと思います(^-^)
クルペッコ
男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-10 15:54
これが現実!!
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!これが2回目の投稿です。毎日笑いながら楽しく聞かせて頂いています。
今日の案件なんですが、今の仕事も前の仕事も好きで選んだのですが、試験に受からないと残れない、退職を余儀なくされる仕事だったのです。今の仕事も前回3回目の試験を落ちてしまいましたので、もうすぐ辞めることになりそうです。現実は厳しいですね!家族がいるのに、生活どうしよう~
山形
男性/39歳/埼玉県/会社員
2013-10-10 15:53
聞き逃しても(^_^)b
たまたま聞き逃した時間帯があっても、振り返って楽しめる「議事録!」(^_^)b 入力してるスタッフの方、本当にお疲れ様ですー!細かいつぶやきもしっかり書いてあるのでいつでも振り返って楽しめます!
もちろん、毎日生で聞けるように頑張るよ~(*^^*)
ラウラウ
女性/46歳/千葉県/専業主婦
2013-10-10 15:45
お仕事
みなさまお疲れ様です。
私の場合は内職ですが、好きではないですね~。けど、自宅で出来る事、家事の合間に出来る事なので続けています。
まきまきりん
女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2013-10-10 15:44
昔は好きでしたよ。
みなさん、お疲れ様です。
今の会社に、入社した時は憧れの会社で、毎日新鮮で楽しい仕事でした。
ただ、今は毎日忙しくて、サービス残業で休みもとれず遊ぶ時間もなく、ストレスたまってます。
本部長休みの代わりに、ハンコ下さい。
スズ太郎
男性/46歳/埼玉県/会社員
2013-10-10 15:44
仕事意識調査
やしろ本部長・浜崎秘書お疲れ様です。自分は高卒で今の会社に勤めてますが、仕事はあまり好きではありません。若い人が多いのは良いし色んな専門知識を学べるのは良いけど、ライン作業でのプレッシャーや無理に改善をしなけなかったり、裏で批判されたり、後輩に越されたりする時もあり嫌になる時もあります。だけど、どこかで頑張りを認めてもらいたいことや与えられた仕事をしっかりとこなすためミスによる自業自得で批判されても、それに負けないように頑張ります。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2013-10-10 15:43
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。今の仕事ですが、とても楽しいです。仕事内容的には上手く行かない時の方が多いですが、その度に色々な発見や作業の仕方、なるほどこうやるのか、と新しい事を覚えられます、自分ではあまりわかりませんが、少しづつ成長してるの……かなぁって思います。好きで始めたこの仕事、一度辞めてますが、やっぱりやりたかった仕事なので諦めきれずに、戻ってきたんです。これからもいくつも壁があると思いますが続けていきたいです。
ハルクミク
男性/39歳/東京都/その他
2013-10-10 15:43
分かりません。
今年、社会人3年目です!
好きか嫌いか正直分かりません。
ただ、とにかく一生懸命やってる感じです!毎日必死です!
好きで仕事を続けるのか。
仕事を続けて好きになるのか。
どうなんでしょう?
本部長、浜崎秘書はどうですか?
社員の皆さんはどうですか?
さきっぽ
男性/36歳/埼玉県/会社員
2013-10-10 15:40
嫌よ嫌よも何とやら。
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。以前、不惑の新入社員としてご紹介いただいた者です。この5ヶ月、本当に好きでやってるかと言われるとNOですね。贅沢言っちゃいけないと思いますが、希望してた業務内容とかけ離れていて毎日悶々としています。ただ、私の仕事は会社のトップが経営判断をするのに必要だ、と言われて豚が木に登ってる状態ですかね。でも…早く異動したいっすよ。
by the way
男性/51歳/神奈川県/会社員
2013-10-10 15:39
ん〜
やしろ本部長浜崎秘書お疲れさまです!
今の仕事を好きでやってるかと言われればNOです。
ですが、将来独立した時にどれだけ引き出しが多いかを問われるのではないかと思い、何でも挑戦しています。
給料も同年代に比べれば安いし、拘束時間も長いので将来の為と自分に言い聞かせている毎日ですね!
まっつんちゃん
男性/41歳/東京都/会社員
2013-10-10 15:35