社員掲示板
今回の案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
そこで今回の案件なのですが、僕は学業(学生)をしてます!僕は今やってる学業は本当に好きです!友達と盛り上がれるし授業楽しいし本当に好きです!ところで学業は仕事に入りますか?
いとしん
男性/29歳/静岡県/会社員
2013-10-10 14:02
【本日の特別講師】水曜日のカンパネラ&DAOKO
10月18日(金)〜10月28日(月)まで開催される女子クリエイターのお祭り渋谷パルコ 40 周年記念「シブカル祭。2013~フレフレ!全力女子!」 に出演される"水曜日のカンパネラ"さんと"daoko"さんが来社!
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-10 13:58
今日の案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!結婚する前までしていた仕事は、好きではなかったんですが、仕事仲間がいたので 何とか続けていました。人間関係って、本当に大事なんだって 感じました!今は息子が昨日のBEASTの皆さんみたいに、カッコイイ大人になることを夢見て、日々 子育てしてます(*^-^*)
よっしくん!
女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-10-10 13:53
好きか嫌いか
二択だと、嫌い…かなぁ。でも不況だし、生活しないといけないのでそれなりに、そつなくやってる感じです。
でも、転職すると前の職場の楽しかった事思い出して戻りたくなったりするんですよね〜!
じんこ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2013-10-10 13:49
ヤクルト
やしろ本部長!浜崎秘書お疲れ様です!好きな仕事につけてる人ってどれくらいいるんですかね??趣味が仕事みたいな…。私は好きな事が仕事になっていません。仕事で嫌な事もたくさんあります。しかし、たまに楽しいこともあります。こないだ引退を発表した野球の石井一久選手の言葉で「野球は仕事でしてます」って言ってたのが好きです。やっぱり仕事って楽しいことだけじゃないんすよね。野球選手ならみんな野球好きやってる、毎日たのしーと思ってました。が、僕らと変わんないんだなと、家族や自分のためにやるしかない。でも、仕事頑張ってる自分好きです(笑)
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2013-10-10 13:49
仕事だから頑張ってます。
僕はドライバーの仕事をしています。
深夜1時に起きて午後3時に終わる時もあれば、朝5時半出勤して夕方4時~6時のときも有り、好き嫌い言えないですが、頑張ってます。
まぁ、いまは自分でお店を持つのが夢でそれに向かってます。
あ、お店は男性からお金を落としてもらう夜の蝶のオーナー目指してます。
貧乏生活の神
男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-10 13:42
お仕事…
好きか嫌いか二択だったら「好き」を選びます。でも、お仕事大好き!!自分の事よりお客さまが大事~!!とは思わないです。ヤクルト戦デーゲームの時なんかは、お客さんより野球に意識がいきますし(笑)
だけど、美容学校の学費も自分で払ったし、あんなに貧乏な思いもしたから、絶対に他の仕事なんてするもんか!!と思ってます。好き、嫌いとかじゃなく意地ですね。接客は好きですが♪
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2013-10-10 13:35
好き嫌いでは決められない…です。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
この案件、正直難しい~
ただ、私がこの仕事に関わるコトは、結果的に我が社もお客様の会社も円滑に事が運びますし、その先のお客様も…と考えると、オーバーに言ったら世界を動かす一部なんですよね。
私だけではなく、働く誰もが。
自分に誇りを持って、毎日働くぞ!
台風0.5号
女性/50歳/千葉県/会社員
2013-10-10 13:31
仕事に対する意識調査案件
私は会計事務所で働いていますが、今の環境にとても満足しています。大学時代は会計学を勉強していたので、仕事の内容は常に勉強になります。小さなオフィスではたらいていますが、みんな仲がよくて働きやすいところです!今の野望は、税理士の科目合格をとることです☆
ひめりんご
女性/39歳/埼玉県/公務員
2013-10-10 13:26
生きるために
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
さて、今日の案件ですが、僕は好きでこの仕事をしているわけではありません。
ですが、自分の時間も持てて、そこそこ給料も良いってなると今の仕事に落ち着きます。
僕の場合、仕事を人生のメインにしている訳ではないので、仕事は生きるための道具のような位置づけかなと思います。
もちろん、好きなことを仕事にできればこんなに良いことはないと思いますが…
菊丸
男性/35歳/神奈川県/会社員
2013-10-10 13:26