社員掲示板

  • 表示件数

浜崎秘書!

どうしたんですか! ピアスを落としても笑ってしまう浜崎秘書にキュートさを感じてしまいます。(照)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-15 17:19

運動会では

本部長、浜崎秘書、そして社員の皆さんお疲れ様です!
初めて知ったこと案件、それは運動会での順位付けについてです。最近の運動会では、子供達が劣等感を抱かないように(差をつけないように?)徒競走などでは順位をつけない!と何かで聞いていましたが、実際そんなことをしてる小学校はないようです。何かの著書で知りました。
どこの小学校もきちんと順位をつけて行われているようで安心しましたが、噂というか風評というのは怖いですね。

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2013-10-15 17:19

高床式!!

レキシ嬉しいwww
キラキラ武士もすーき!

イエローファンキー

男性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2013-10-15 17:18

さい?さじ?

ずっと「賽(さい)は投げられた」のことを「さじは投げられた」だと思ってました。
匙が投げられても何も起きないですね。危険なだけ…。

LYママ

女性/43歳/東京都/営業3年生
2013-10-15 17:18

あれ?

秘書が壊れたー!(笑)
でもその気持ち分かります(>_<)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-10-15 17:18

私のピタ人生は…

冷えピタのみでした(^o^;)

ピーポコ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2013-10-15 17:18

こないだ初めて知りました

誰もが知る大人気アニメ「ルパン三世」。そのオープニング曲のタタンタターン!バキューン!って始まる部分。タタンタターンはずっとルパンルパーン!かと思ってたら『ルパン・ザ・サード』!ということらしいです。
悔しいけど納得しました……

またの名をあっきー

男性/32歳/東京都/学生
2013-10-15 17:17

そうだっのか高菜

マンボウ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
自分は今年大分から茨城の方に来たのですが、高菜の発音が「た」にアクセントではなく、「な」にアクセントなのだということを初めて知り、すごく驚きました。

みなさんはどっち派ですか?

ヒューヒュー丸

男性/30歳/広島県/会社員
2013-10-15 17:17

今更ながら

本当に今更ながら知ったことは「JK」が女子高生の事だということです。ずっとジャケットの略称だと思ってました。通りで話が噛み合わない訳です。あとTwitterやってると本当に訳わからない略称が多いので日々勉強になります。放送できるかわかりませんが、Twitterでよく出てくるオフパコをずっとポコパンの事だと思ってたので事実を知り恥ずかしく思っております。

かえりへ

女性/39歳/神奈川県/会社員
2013-10-15 17:17

初めて知ったこと

猫が前足を内側に折りたたんで座ったり眠る姿事を「香箱(こうばこ)座り」というのを、こないだ初めて知りました。 そして「香箱座り」で画像検索をすると、一面にまったりとした猫の姿が表示されて…とーっても癒されました! そんな仕事中のほっとする出来事でした。

たっちー

男性/47歳/東京都/会社員
2013-10-15 17:17