社員掲示板

  • 表示件数

勉強になった事

本部長・浜崎秘書お疲れ様ですm(_ _)m
今、ボクが日々勉強になった事は、時間がある時には「先輩方に身体を貸して頂きまして日々ほぐしの練習をしております!

今勉強しているのは、首の筋肉へのほぐし方です!!

まだまだ、練習不足ですが、もっと練習をして、なるべく早く患者さんのほぐしが出来る様に頑張ります!

浜崎秘書の第1秘書

男性/41歳/神奈川県/会社員
2013-10-15 16:50

カタカナ業界用語。

先程、ファンネルモデルという言葉を知りました。意味合いは、顧客の絞り込み、みたいな?使い方は、
「今回のプレゼンは、ファンネルモデルにレバレッジを効かせたスキームで、ドラッスティックなグローバル展開をトゥギャザーしようぜ!」です。

ローランドイスタス

男性/51歳/東京都/会社員
2013-10-15 16:45

靴のサイズ

同じメーカーの同じサイズの靴であっても、微妙に大きさ違うのご存知でしたか?先日、ランニング用のシューズを買いに行ったとき、店員さんに教えてもらい、履き比べてみたら、結構大きさや履き心地が違ってビックリしました!!靴を購入するときは、必ず試し履きしましょう。

かきこ

女性/55歳/千葉県/会社員
2013-10-15 16:40

勉強になったこと

勘に頼って何の根拠もなくやったことは失敗するってこと。台風が来てるのに『まだ雨はもつだろう』と勘に頼ってチャリで出かけたためビショビショに濡れちゃいました(T ^ T)

かず20

男性/52歳/東京都/会社員
2013-10-15 16:39

はじめて

本日やっと社員登録を済ませました。
いつも仕事の帰り道に聞いてます。

週末「朝霧JAM」に行き、富士山が赤く染まる景色を初めて知りました。
とても美しかったです。

エリモモ

女性/44歳/東京都/パート
2013-10-15 16:38

仲間

最近知ったというか、感じたことは「共感できる仲間や同志ができた」って思いました。スカロケアプリができてから、約1ヶ月弱…。議題以外でも、放送がない日でもカキコミ・レス・情報交換など。日々の生活が、少し変化した気がします。以前より楽しんでいる自分がいる気がします(*^^*)これからも、スカロケを通じて知ること、勉強、交流と沢山あると思います。やしろ本部長・浜崎秘書を始め、スタッフ様、そして社員皆様、今後とも宜しくお願いします♪

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-15 16:34

勉強になったコト!

身だしなみを整えるコト!
当たり前の事ですが、忙しいと意外におろそかにしがちじゃないですか?
爪がキレイに切り揃えられてなかったり、靴が汚かったり。
他人は見てるんですよねー。
社会に出ると、きほんが大切かも。

台風0.5号

女性/50歳/千葉県/会社員
2013-10-15 16:32

ずっと勘違い

やしろ本部長、はまさき秘書お疲れ様です。私は小さい頃から外科を「がいか」と読んでいてそのたびにお母さんにあれは「げか」と読むんだよ、と 教えられていました。

でも、29歳になってもうっかり「がいか」と読んでしまいます。
もう、一生治らないなと思っています。

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2013-10-15 16:25

鈴鹿行きました!

浜崎様、自分も鈴鹿に行きましたよー!
天気よくて最高のコンディションでしたね!
今年で最後のエンジン音をしっかり心に録音しました。
コース走ったことあるんですか!?羨ましすぎる〜(≧∇≦)

とんすけ

男性/43歳/千葉県/会社員
2013-10-15 16:25

知ったこと&勉強なった案件

本部長&秘書、オツサマです。最近知った&勉強になったことは、「某SNS」達ですかね。実は、登録しただけで実際は利用していなかったりと…。LINEは、嫁が登録したので、メールのみ。Facebookは、友達は作らずに日記帳がわりに使ってます。それで、思い出したんですが、「30過ぎると忘れっぽくなってくるよ」と20代言われたことです。最近、物忘れがチョクチョクあるので^^;

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-15 16:22