社員掲示板

  • 表示件数

案件

八代本部長さん、美人秘書の浜崎美保さん、お疲れ様です。

勉強になったのは、やっぱり笑顔です。

常に笑顔でいると、人間関係も仕事も、うまくいくって、本当に思います!

笑顔って大切ですよね

ポン

男性/54歳/東京都/会社員
2013-10-15 15:09

最近知ったこと

やしろ本部長、浜崎秘書鈴鹿お疲れさまでした。タイヤカスのお土産本部長にもあげましたか?ところで最近知ったことなんですが、スペイン坂スタジオでやしろ本部長がオンエアの時、ほとんど半ズボン履いているのが多い事、浜崎秘書がビール好きな事ですかね。あと、2人ともB型って事には驚きました。自分もB型なんですが、なんか親近感を感じます

わっち

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2013-10-15 15:09

勉強案件

マンボウ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は4月から半年間毎日英語をやっています。昔はすんごく苦手だったんですが、これはこう言うのかとか、これはこんな意味だったのかとか、いろんな発見ができてとても楽しいですよ。まだまだ知りたい事が多くて、英語の起源とか語源とか調べてみようと思っています。
ちなみに…最近株について興味が出てきました。もうちょっと余裕ができてから、勉強し始めたいと思います!

うえあ

女性/42歳/東京都/会社員
2013-10-15 15:08

雨降り

今日は雨ですね。雨降りの日は危ない事が多いんで帰りが早い人も遅い人もきょうつけて、一日頑張りましょう。

千葉大好き

男性/31歳/千葉県/その他
2013-10-15 14:59

アプリ改善のお願い案件。

スタッフのみなさんいつも楽しい会社作りありがとうございます。そしてお疲れ様です。みんなのメッセージ見て戻る時、頭のメッセージまで戻るのが面倒くさいです。見た人の所から続きを読みたいです。忙しいと思いますがよろしくお願いします。

まさし

男性/45歳/東京都/会社員
2013-10-15 14:58

勉強案件

皆さま、おつカレーです。
私が最近知ったことは、「6ピタ(ろくぴた)」と言う言葉です。
これは6時ぴったり、つまり定時帰社を意味することなんだそうです。
職場の人が「今日は仕事終わったし6ピタしちゃおうかなー」と言っていたのを聞いて、びっくりしました。
これって全国共通の言い方なんでしょうか?

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-10-15 14:50

埼玉西武ライオンズ…orz

のorz。
うなだれてる人を表してたんですね!
おーあーるぜっと→おーあーぜっと→おあっと→おっつ。
おっつ!って読んでました。
最近知って勉強になりました。
埼玉西武ライオンズ…orz

さきっぽ

男性/36歳/埼玉県/会社員
2013-10-15 14:48

勉強案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。最近学んだのは怒り方です。会社の上司を見て、感情的に怒るのではなく感情を抑え相手にとって分かりやすい言葉を一回で伝える事が大切なんだと感じました。感情的に話すと相手が注意の内容より怒られている不快感や反発心が大きくなってしまうみたいです。自分が指導する立場になって始めて怒り方って本当に難しいと思うようになりました。日々勉強ですね。頑張ります。

クックスミス

男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-15 14:43

笑わないでください(>_<)

「東名高速道路」…東京と名古屋の略!?だということを最近知りました(>_<)

高速道路はみんな「東名」だと思ってました( ´△`)

スキーに行くときも「東名でしょ!?」と。東北に行くときも「東名でしよ!?」と。

35才…ごめんなさいヽ( ̄▽ ̄)ノ

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2013-10-15 14:40

隠しコマンド

やしろ本部長、浜崎秘書。
お疲れ様です。
最近知ったのですが、WINDOWS7で、ファイルかフォルダをShiftを押しながら、右クリックをすると、「パスとしてコピー」という項目が出現します。
こんな、隠しコマンドがあったなんて衝撃でした。
「パスとしてコピー」はよく使うので、仕事の効率が上がりました!

エムティ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-15 14:32