社員掲示板
今日は何の日?
お疲れ様です!
あいさつですが、起点の効いた言い回しが思いつかない時は今日は○○の日ですね、という風にして無理やりその場に当てはめます。
ちなみに今日はボスの日らしく、上司が部下を食事などをご馳走したりするそうです。
本部長!今日はポイントの財布ゆるめてください〜。
ペンギン三世
男性/37歳/東京都/会社員
2013-10-16 17:30
小粋な挨拶
やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の皆様、お疲れさまです!
最近よく「リア充爆発しろ」と耳にしますが先日twitterで結婚発表のツイートに対して「末永く爆発してて下さい」とありました。
個人的にこの挨拶好きだなぁ( ´艸`)
はちこう
男性/28歳/東京都/会社員
2013-10-16 17:30
書き込み
リスナーの書き込みで敬称略それていても、それを取り上げる時は呼び捨てって良くないんじゃないの?
今の東MAXさんと安さんの結婚式のを紹介する時に凄いひっかっかって内容が入らなかった
セキリュウ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2013-10-16 17:30
すごくあったかい曲。
今日の肌寒い感じの日にちょうどいい曲ですね。 やっぱり、心がほっこりしてきます。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-16 17:30
挨拶
学校だと挨拶をしろと口酸っぱく言われますが、大人の社会に出たらタダの挨拶じゃダメなんですね(笑) 粋な挨拶が出来る人ってカッコいいですね♪
ヤット
男性/29歳/東京都/学生
2013-10-16 17:30
本日の議題
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。 私の憧れる大人な所作は気配りができて、マナーが守れる人です。 やっちゃいけないことはやらない、周りへの気配りはエレベーターのドアを開けて他の人が利用しやすいようにするとかでしょうか。最近できない人多くないですか?老若男女問わず、電車の優先席の当たりで携帯使って大声で話す人とか我が物顔で席占領しちゃう人とか。そういう分別のつかない大人には絶対になりたくないものですね…。
Hamy-ハミィ-
女性/32歳/神奈川県/会社員
2013-10-16 17:30
遅刻をしたとき
良い言葉ばかりですが、ここは敢えて謀反を起こします! 遅刻をしたときの言い訳ですが…「いつもあるはずの橋がなかった」と言った同僚がいました。。
カッコイイのかどうなのか微妙ですが……。
ぜりーふらい
男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-16 17:27
あった!
漁業組合の組合長さんのコメントでしたね! すごく印象に残ってます! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-16 17:25