社員掲示板

  • 表示件数

かっこいい大人案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
かっこいい大人は僕の学生時代の先輩です。
就職して、お世話になった先輩に同期と一緒にご馳走しようと飲み会を開きました。
飲み会も楽しくでき、お会計になると先輩がお金を出し始めました。
今日は僕らにご馳走させてくださいって言いましたが、先輩は素晴らしい笑顔でこう言いました。
「お前らの気持ちもわかるが、俺がお前らと飲んで楽しかった時間にお金を出すんだよ」
もう完全に惚れてしまった瞬間でした。
こういうことを言える大人になりたいと始めて思えた出来事でした。

メガネ師のイチロー

男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-16 15:41

印象に残る披露宴のスピーチ

皆様台風にもめげずお疲れ様です。
私の結婚式での忘れられないスピーチは
尊敬すべき大ベテランの先輩に
人生における三つの「さか」
「上り坂、下り坂、まさか!」を教えられたことです。
今では月並みですが、約二十年前の世間知らずな私にとっては凄く衝撃的なお言葉でした!
あれから今までいろいろな「まさか!」を経験して参りましが、これからも共に歩んで参りたい所存でおります。

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-10-16 15:10

新郎の挨拶

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。皆様台風で大変だったみたいですね。此方もバイトが台風で遅れたりでてんやわんやな午前中でした。大人のたしなみ案件ですが、学生の時に結婚式場でバイトしていた時に居た新郎さんが大人だと感じました。塾講師をしている新郎さんで、たまたま教え子が結婚式場でバイトしていて結婚式に出ていました。式の最中はなかなか話せない感じだったんですが、新郎さんが挨拶している時に教え子さんも働いてお祝いしてくれているとさらりと紹介していたのを見て、この新郎さんは大人だなって感じました。新郎さんと教え子さんが挨拶の後に少し涙ぐみながら話す姿を見て、自分も感動を分けてもらった気がしましたよ。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-16 15:08

【本日の会議テーマ】「さらりと出来たら格好良い大人のたしなみ案件~小粋な挨拶、知ってますか?~」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、お疲れ様です!本日も会議を行ってまいりますよ!議題は「さらりと出来たら格好良い大人のたしなみ案件~小粋な挨拶、知ってますか?~」結婚式やパーティー、宴会に送別会!大人になると何か人前で挨拶する機会があるものですが...そんな時に、さらりと良いこと言えたら格好良いですよね!"気の利いたジョーク" "偉人のエピソードの引用" "名言"など、色々あると思います。「結婚式の主賓の挨拶で、こんなこと言ってて感動した!」とか、「新郎からの挨拶でこんな小粋な演出が!」とか、「卒業式の日に担任の先生からこんな言葉が!」などなど、あなたがこれまでに聞いた、知った小粋な挨拶を教えてください。みんなで共有して今後の糧にしていきましょう!

番組スタッフ

女性/18歳/東京都/会社員
2013-10-16 14:54

【本日の特別講師】柏木由紀さん

本日セカンドシングル「Birthday wedding」がリリース!柏木由紀さんが来社!本日の議題「さらりと出来たら格好良い大人のたしなみ」についてもお聞きしちゃいますよ!

番組スタッフ

女性/18歳/東京都/会社員
2013-10-16 14:46

小粋な言葉

わが社の製品をかわいがってくださってありがとうございます。とかですかねー。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2013-10-16 14:27

小粋な挨拶

本部長やしろさん・秘書の浜崎さん、お疲れ様です。「小粋な挨拶」いえば、結婚式場のスタッフじゃないでしょうか。挙式披露宴の進行役「キャプテン」という存在居るのですが、まず天候を見て、「晴天に見舞われたのも、お二人の賜物ですね。」から始まり、節目などにも臭いセリフを言います。一生に一度のイベントだから、大袈裟くらいでもハマりますね。進行表は
ありますが、その通りには進まない、ハプニングやアドリブ、裏側では怒鳴りあいなど…。しかし、一歩表側にでれば、何事もスマートにポーカーフェイス交わす切替。 何事も場数かと思います。様々な面で努力します。ちなみに、結婚式は100本以上施行しましたが、やっぱり「ありがとう」って言ってもらえ、感謝される仕事っていいですね^^

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-16 14:17

大人のたしなみ案件♪

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
アルバイト時代のマネージャーが教えてくれた、挨拶ルールがとても格好良かったので、未だに守っています!
それは、「ご苦労様です、は目下の人に対して言う言葉。お疲れ様です、は目上の人に対して言う言葉。だから、誰に対してもお疲れ様です!と言える人になりなさい!」という言葉です。
だから私は、自分のことを卑下するようなお疲れ様です、よりも、互いに健闘し合うようなお疲れ様です!を言える人は、素敵だなぁと思います♪

ジャスミン

女性/35歳/東京都/会社員
2013-10-16 14:12

ラジオだしね……

本日のテーマとは話がそれますが。やしろ本部長!
本部長と言う肩書きで、初めて聞いた方はどんな人物なのかなと思いますよね。
まさか、Tシャツに短パンなんて想像していないと思います(笑)
そんなラフさ、嫌いじゃないですが。
浜崎秘書!本部長のファッションチェックお願いします。
……あ、無理⁉

スタジオウインズ

男性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-10-16 13:59

仕事に行けず(TT)

モシャモシャなまんぼうさん、チョ~可愛い浜崎秘書、お疲れ様ですm(__)m自分、社員登録はすぐにしたのですが、初投稿です。今日の台風にはやられました。朝、出勤しようと玄関を開けたらビックリ( ; ゜Д゜)な、なんと床下浸水してました。台風が過ぎ去って、数時間、水は引かなかったです。お陰で仕事には行けませんでした。天災って、怖いですね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2013-10-16 13:53