社員掲示板
お酒の席
やっぱり接待とかのお酒の席ですね。気が大きくなって、殿方との旅行とかの約束をしてるんですよねー。この前も紅葉の京都ですって。全く覚えがござぃせん。おかげで悪女と噂されております。
シルク
女性/59歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:30
アルバイトで、シヤッターを壊しました。
高校時代のアルバイト。
サンシャインシティの
おにぎり屋さんで、アルバイトをしていました。
お店を閉め、掃除をして、自動シャッターを閉めたのですが、、、
扉を開けたままだったので、自動シャッターが、扉に引っかかり、自動シャッターを壊してしまいました。
修理代は、50万円近く、、、
他のアルバイトをしている方々まで、減給!
まずい。
大失敗でした。
ふぅ〜!
です。
よった
男性/59歳/東京都/公務員
2013-10-21 17:30
コンビニバイトをしてた頃…
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです!僕が高校の時コンビニでアルバイトしていたときの大失敗です。飲み物の補充をしていた時のこと。コンビニでバイトしてた人ならわかると思うんですが、後ろの冷蔵庫から飲み物を前にガラガラと流すように補充していた時、缶のコーラを連続で入れすぎて上から落としまくりました。もちろん破裂しまくりで飲み物コーナー付近がコーラまみれになりました。ドアがなくむき出しの飲み物コーナーなのであちこちに飛び散りお客さんにもかけてしまいました。先輩は爆笑。お客さんはマジギレ。店長は顔面蒼白。僕はどうしようもなく、慌ててました(笑)あれ以来物を置いたりするときは丁寧に置くようにしています。もう3年前の話かぁ。懐かしいなぁ。あの頃から少しでも成長していたらいいなぁ(笑)
走れエロス
男性/32歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:30
よく失敗します。
はじめましてこんばんは、初投稿です。トラックドライバーをしますが、よく荷物を届けミスします。
宇都宮市に届ける荷物を間違えてさいたま市の得意先に届けてしまい上司に怒られました。
はるにぃ
男性/50歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:29
過去最高の失敗
お酒に関する失敗です。
新入社員の頃、先輩に呑みに連れていってもらいました。
とても楽しかったのと、その先輩がザルだったのもあり2人で日本酒を2升、その他諸々を呑んでグロッキーに。
それでも平気な先輩に朝まで介抱してもらいましたが、回復せず次の日は会社を休み(ほぼ記憶無し)、
さらに次の日でも二日酔いならぬ三日酔い状態で出社しました。
上司達には怒りを過ぎて同情されました。
今でもその先輩には全く頭が上がりません。
ちなみに、その介抱してくれた先輩は、明朝僕を送り出した後迎え酒に行ったそうです。
JJY
男性/40歳/埼玉県/会社員
2013-10-21 17:29
失敗....
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
失敗と言えば....
会社で上司と話してる時に髪の話をしてたのですが話が盛り上がり
社長がいるの気がつかず社長のハゲぇと大きな声言ってしまい
激怒された上給料が一万下がってしまいました(泣)
ちなみに社長はハゲです。
セオリー
男性/43歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:29
秋の失敗収穫祭
お2人とも、お疲れ様です!
ここ最近のことです。
ぼくは、配達の仕事をしているのですが、そのとき違う所に届けてしまい、3.4日してから携帯に連絡が...
「この前届けた荷物‼︎どこやった‼︎」
電話口から怒号が。
夜の24時ぐらいまで探しても見つからない。もうやっているお店もない。泣く泣く次の日へ。
よーーーく考えて思い出してみたらピーンとひらめきが!
急いでそのお店に向かいなんとか発見!
見つかってよかったですが、あの時はとても焦りました...
ゆうらーJ
男性/33歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:29
撃ちました
先月、取引先の方数名とサバゲーに行ってきました。
そうです……仲間なのに敵と勘違いして撃ちまくってしまったのです。
その方は、この日がサバゲーデビュー。
玉の当たったと思われるオデコには赤い点がくっきり
失敗したー!
ねこジャンプ
男性/53歳/東京都/会社員
2013-10-21 17:28
先月の失敗……
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕は自販機にジュースを詰める仕事をしています。毎月月末には車内の商品の棚卸を行うのですが、なんと先月、その棚卸をせずに帰ってしまいました!次の日に上司から指摘されるまで全く気付かず、毎月行っていることなのになぜ忘れてしまったのかと考え、もの凄く落ち込みました。そのミスの修正に時間をとられた上司にもキレられ申し訳ない気持ちで一杯で辞めたくなるほど辛かったです。でも人間失敗はするものだし、同じ失敗をしないように努めよう!と前向きに頑張に頑張っています。ほんとケアレスミスはなくしたいものです。
いがらー
男性/32歳/神奈川県/会社員
2013-10-21 17:28