社員掲示板
仕事選びって難しい
お疲れ様です。今日は午後休でこの時間からスカロケに出社です。仕事での失敗は、会社の事業内容の変更でやりたくて選んで入った会社なのにしたい仕事ができなくなった事ですね。年齢や社会状況考えると転職もままならず、資格取得の要件にも漏れてしまうのでそれもチャレンジできません。私の6年間を返せ。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-10-21 14:15
最大級の失敗
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!今日朝急ぎすぎて、テレビのリモコンがバックに入ってました。疲れてますね…(笑)
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2013-10-21 13:58
だからおふたりはすごい。
おとといの「心と向き合う。」のカキコミの続きです。 先週の木曜日、集中レスをしようと思ったのは、純粋に皆さんの考えていることと向き合ってみたいと思ったという理由もありますが、それと同時に、毎日やしろ本部長や浜崎秘書がやられていることがいかに難しいことであるかということを実感したかったという理由もあります。 やしろ本部長や浜崎秘書は、言葉を扱うプロフェッショナルとして、この会社では月曜日から木曜日まで毎日、社員からくるたくさんのカキコミに対して自分なりの考え方の芯を持ちながら、それでいて社員に対する愛を忘れないコメントをしていらっしゃる。 しかも、そのコメントは、時間内に収まるようにとか、なるべく社員のみなさんが楽しく出社してくれるようにとか、いろんなことが考えられている。 難しい問題にもリアルタイムで即座に答えを求められたり、臨機応変な対応が求められる現場で毎日戦っているおふたりは、やっぱりすごいなと思いました。 僕が今回できたのは、時間をかけて真摯にカキコミと向き合い、少ない頭で考えることだけだったので…。 だからこそ、やしろ本部長や浜崎秘書がやっていらっしゃることはやっぱりすごいんだなと思いました。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-21 13:54
最大級の失敗
やしろ本部長!浜崎秘書お疲れ様です!ある日掲示物を作る作業を頼まれて、よる遅くまで頑張りました。そのせいか、結構いいものができました。が、落とし穴がありました…
本部長、ターミネーター、いや、ラミネーターってご存知ですか?紙の印刷物にプラスチックのシートを熱で圧着することで、綺麗なポスターになるやつなのですが…それのスイッチを切り忘れて帰ってしまいました!!!
朝上司がたまたま早く来た時には、煙がもくもく噴いてたようで…僕が出社したら、ボルト並みのスピードで寄って来て、目が飛び出るくらい殴られました。
今となってはいい思い出です(笑)
みつあき
男性/40歳/千葉県/会社員
2013-10-21 13:51
失敗グランプリお仕事編!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です☆
久しぶりにゆっくりお昼で投稿出来ます!
仕事での失敗、心配性なので致命的なものは比較的少ないとは思います。が。
出張でのイベント会場で相談受けます、単独業務です、代わりは居ません、と言う朝にホテルで貧血を起こし、電話を貰っても頭も起こせずまともに受け答え出来ず、あわや救急車?!!と言う事態になった時がありました…。
本当に体調もあいまって、悔しいし申し訳ないしで泣きました…。
送って頂いて病院へ行き、午後遅めですがなんとか持ち直して仕事しましたが、本当にお騒がせしてしまいました…。
今、思い出しても申し訳ないです。
あああぁぁ仕事中なのに、ちょっと鬱になりました…。良い曲かけてください…。
工具系女子パンプキン
女性/46歳/東京都/会社員
2013-10-21 13:51
もう2度と起きて欲しくない事。
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。あれは新人の時…
私は営業なので会社から車をもらって、(もちろんリース車なのですが、)3日目の事です。運転ミスにより不動のものにぶつけてしまい走行不可能な車にしてしまいました。私は地方で免許を取得したペーパードライバーだったのです。その後、車は取り上げとなり電車回りとなりました。新人で自信もなく大量の資料を持ちクタクタに疲れた時、渋谷の駅で個人情報が詰まったパソコンを無くしてしまったのです。次の駅で駅員に無くしたパソコンの事を説明するのですが、焦り過ぎて言葉がなかなか通じませんでした。ようやく、通じても無くした場所が渋谷駅のトイレだったのでどこのトイレか…。最終的に発見できましたが、
もう2度とこの様な目にあいたくないです。今では車は私に戻り平穏な日々を送っています。
こめお
女性/39歳/東京都/会社員
2013-10-21 13:43
仕事での最大のクールポコ状態。
本部長、浜崎さん。
お疲れ様です。
やっちまったな案件ですがお客様への荷物の中に使用済のティッシュを入れてしまいました。
お客様から今日、荷物のほかに変なものが入っているよと連絡が。
何が入っているのかと聞くと、お客様も言いずらそうで。テイッシュと。
顔面が真っ青になり平謝り。
電話にも関わらずおじぎばっかりしていたそうです(上司から)。
そのお客様からはそれ以来連絡の返答がなく。
今週に直接に行く予定です。
正直、ごみを商品と一緒にはかなりまずいですよね。原因はわからずです。
週明けからかなりブルーです。
ちばのぱぱ
男性/43歳/千葉県/会社員
2013-10-21 13:43
失敗案件!
本部長、秘書お疲れ様です!!
私、以前働いていたカラオケ屋さんで大変な事しました。その日はとても混んでいて、2人体制で働いていました。もうひとりの従業員は買い出しに行っていたので私ひとりで働いていました。フードがじゃんじゃん出てやっとひと段落。。そんな時、お客さんに呼ばれて機械の調子を見に二階の部屋へ。なかなか治らず、苦戦していると、、突然受付から「おい!」と叫び声が。。!急いで部屋の外に出ると店中がこげ臭い!下に降りると煙が充満!!私、ポテトを油にかけたままだったんです!急いでお客さんの部屋をまわり外に避難させて消防車が来て消火してくれました。。キッチンは半分黒焦げになりました。。叫んでいたのは買い出しから戻った従業員でした。。あの人が帰るのが後少し遅かったら、、と思うとぞっとします!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2013-10-21 13:36
仕事の失敗痛かった!
パティシエをやってます!
入りたてのころ、波刃包丁ってゆうギザギザの包丁をにぎったまま
物を持って歩いていました。
そしたら、波刃包丁がものに引っかかり、僕の手が包丁の持つ部分から刃のほうへ滑って行き、手が血まみれに。
急いで病院に行ったのですが3針縫いました!
入りたてとは言っても、恥ずかしい失敗でした!
ぴーにゃ
男性/35歳/東京都/会社員
2013-10-21 13:29
やっちゃった失敗
駅のコンビニでバイトしてた時の事です。
発注を任される時間帯に働いてたのですが、通常の定番商品以外に売れそうなものを別に発注してました。ところがその日に限って実際発注しようと思っていた商品の次のものを頼んでしまったのです…
納豆。。50個…駅中のコンビニで売れるわけもなく一週間後に出勤した僕は売れ残った43個の納豆をバイトの皆さんで買ってもらったそうです。
今週末そのバイトの飲み会があるので是非3万円で当時のお詫びも兼ねてご馳走したいです
モンキーモンク
男性/43歳/神奈川県/会社員
2013-10-21 13:29