社員掲示板

  • 表示件数

お米券

失敗じゃないけど、昔友達に二万円貸したら、二万円分のお米券になって返ってきた事があったな(笑)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2013-10-23 16:42

散財

お疲れ様です。

こづかいがはいるとぱぁぁぁぁっと、

使ってしまう事ですね。

翌日から、

給料日までサバイバルしてます。

0113男気

男性/43歳/東京都/会社員
2013-10-23 16:40

お金の失敗案件!

マンボウ本部長、浜崎秘書お疲れさマンボウ!(ダジャレ挨拶ブームに乗って見ました) お金の失敗というか……いま現在、友人に10万円近く貸しています。 身元もしっかりしていて仕事もしているし、悪い奴ではないのですが……、約束の返済時期になると毎回「財布を落とした」「パソコンが壊れて……」「また財布を落とした」「今度は車が事故った」と色々な理由をつけて返済せず、逆に借金を申し出てくる始末。 今は、その言い訳っぷりが面白いので様子を見ていますが……、そろそろ「大失敗」というオチになりそうで不安になってきました(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-10-23 16:38

スニーカーを

本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

僕はこの前ネット通販の詐欺にあいました。どうしても欲しくて探していた販売数の少ないスニーカーが、どこのお店でも完売状態だったのに、その店のサイトにはまだ売っていたので注文したのですが、お金を振り込んでも音沙汰がなく、何度もメールで問い合わせていたのですがやはり音沙汰なし。後になっては遅いのですが、ネット上にその取引先は怪しいと出回っていて、詐欺にあったのだと気付き、振り込んだ銀行や警察に問い合わせて、今まだ未解決です。ネットで買うときは慎重にならないといけないですね。

マス

男性/42歳/東京都/その他
2013-10-23 16:34

消費税

本部長こんばんは!
お金の失敗談を聞いてください。
私が5歳のころ、父から「3歳の弟のオヤツがない、弟を連れて一緒に買ってきてくれ」と言われ、初めてのおつかいに。
就学前でしたが消費税というものがあるらしいという噂は知っていた私。200円の資金よりちょっと少なく買えば大丈夫かしら といざ買い物したものの、会計してみればなんと20円足りない!
困り果てた自分と、弟がいる手前引き下がれない自分。ようやく決心して自分のオヤツは抜いてもらい、お店を出て、弟の手をグングン引いて帰宅。
悲しくて悔しくて一人自室で泣きました。
今となってはかわいそ面白いエピソードですが、あれはつらかった。

満る

女性/33歳/千葉県/会社員
2013-10-23 16:32

無線飲食未遂事件!

受験生の娘と学校見学に出掛けた時の話。
帰りにファミレスで昼食をとったあと支払を済ませようとした時初めて財布を忘れたことに気づきました(((((゜゜;)
自宅からは1時間以上かかる遠方だったので取りに帰ることは到底ムリ!!!
母子で一瞬途方にくれましたが娘がふと思い出したように定期入れの中から五千円札を取り出したではあ~りませんか♪
実はもしもの時のために入れておいたそうです(≧▽≦)
このときは娘が聖徳太子さま(昔の一万円札)
に見えました。どうなることかと思いましたが、ホントに助かりました(´д`|||)

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-10-23 16:27

クーポン

学校帰りにローソンに行って、クーポンを使ってかっぱえびせんを貰いました(^^)
つい、コンビニを出てから笑顔になりました(笑)ありがとうございました(_ _)

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2013-10-23 16:24

一眼レフ

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
失敗と言えば中学一年のころ。親のお金をこっそり持ち出して一眼レフのカメラを買ったことです。
大きなカメラに憧れて買ってしまいました。額も一眼レフとあって安いわけもなくすぐに親にバレて死ぬほど起こられました。金額よりも勝手にお金を持ち出したことを叱られ、僕をしかったあと「そもそもなんで高いカメラを12歳の一人で来た子供に躊躇なく売れるの?神経が分からん。」と独り言で文句を言ってました。そのカメラは今でも家にあり、今ではいい思いでです(笑)

若虎

男性/30歳/東京都/学生
2013-10-23 16:23

【本日の特別講師】株式会社モスフードサービス 代表取締役社長 櫻田 厚さん

1972年にモスフードサービスの創業に参画!東日本営業部長などを歴任し、1998年社長に就任されました!現在は、店舗数1401店を展開!独自の経営手腕で日本のみならず海外でも活躍する社長さんです!貴重なお話を伺っていきますよ!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-23 16:15

おつり…(T^T)

高校時代、住んでいたアパート近くの洋食屋さんで500円のナポリタンを食べました。5,000円払っておつりが500円。と、気付いたのは帰宅後!戻れば良かったのに、変なプライドが邪魔をして、そのまま…バカな私(-_-;)仕送りしてもらってたので、大出費!親にも言えずその月は細々と過ごしました。今だったら言いに言ったなぁ…。4,500円のナポリタン…く~っ(T^T)

かきこ

女性/54歳/千葉県/会社員
2013-10-23 16:14