社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「人生最大の失敗グランプリ~他人の失敗編~」!グランプリには賞金3万円を支給!

本日の議題は「人生最大の失敗グランプリ~他人の失敗編~」です!見てしまった知り合いの失敗や、人から聞いた他人の失敗を報告して下さい!例えば、「入社した日にクビになった友達」とか、「上司の奥さんをナンパしてしまった知り合い」とか、「ローンで買った車を、買ったその日に大破。ローンだけが残った友人」などなど、仕事でも恋愛でもお金でも、他人の失敗ならなんでもOK!もちろん、グランプリには賞金3万円を支給!他人の失敗で3万円をゲット!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-24 17:09

同僚の失敗

本部長〜、浜崎秘書
お疲れ様です。

他人の失敗… あります。
それは私の同僚の話です。
私は半導体の設計をしており、回路図を書いているのですが、途中でA案、B案などの時にバックアップをとります。

そして全て完成した時に余分なものを消すのですが…
私の同僚は見事に「全て」消してくれました。 2ヶ月以上かかってした仕事のデータを。 しかもお客様先で…

たまたまデータを別のサーバーに上げていたものが見つかり、最悪の事態はまぬがれましたが…

それ以来データ消去恐怖症になってしまいました。

まぐろ隊雑用係

男性/49歳/東京都/会社員
2013-10-24 17:07

父の失敗

マザコンの父が母に対して言った一言。
「お前の代わりは沢山いるけど、お母さんの代わりはおらん!」

酔っ払っていたとはいえ、この一言は言っちゃダメですよね…。

母は絶対許さないと静かに言っていたのが印象的でした。
でも、そんな父とまだ離婚せずにいる母を尊敬しています。

ひとみん

女性/44歳/神奈川県/会社員
2013-10-24 17:05

昨日も昨日で…

たくさんの失敗が上げられたんですね…。 みんな失敗しながらそこで学んで成長していくんだ…。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-24 17:05

カラオケの話し

あるある。私やった事ある。
酔いが覚めるというより、血の気が引くんだ。
最高に気まずい空気ですよ。

0113男気

男性/43歳/東京都/会社員
2013-10-24 17:04

予約日が違う!

GWに草津温泉へ1泊の家族旅行に行きました。車中も家族みんなで盛り上がりながら、予約したホテルに着きました。
父がチェックインを済まそうとフロントで手続きをしている傍らで私たち家族は今か今かと待っていたのですが、父が血相を変えて
「おい予約が入っていないって言うんだけど?お母さんきちんと予約したの?」と母に聞くのです。
母が慌ててバックの中から予約表を取り出すと、5月6日の予約ではなく
6月5日の予約になっているのです。あっちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~うっかり母の大失態です。
GW中ですでに予約でいっぱいで空室はなし。
それでも何とか自分の大失態の汚名万回とばかりに、母がまかないさんの部屋でも、物置でもいいので
何とかお願いできないでしょうか?と食ってかかったものの結局駄目で、他の宿にも片っぱしから
電話をしてみましたがやっぱり駄目。楽しみにしていたごちそうも食べられず、温泉にも入られず
結局車で野宿するはめになってしまいました。

メリーパンダ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2013-10-24 17:04

最近

OPの軍歌流さないね
結構好きなんだけどなあの歌

マンボー釧路

男性/43歳/東京都/会社役員
2013-10-24 17:03

あっ!

発見しました!うわー、生はまさき秘書だ!生ボブスレーだ!秘書可愛いなぁー…

ジャスミン

女性/35歳/東京都/会社員
2013-10-24 17:03

失敗案件。

お疲れ様です!
失敗案件、中学時代からの友人がそうかなぁと思います。
いつも明るく友達も多いSちゃん。
なぜか、いつでもイバラの道を選択する人です。
十代で結婚・すぐ離婚。
いきなり飲食店を初めて、すぐに閉店。
職を転々として、今は落ち着いているようですが、まだ驚かされそうな予感。
周りの友人達が、その決断は失敗だと思ってても、Sちゃんは全く感じてない。
Sちゃんを諭そうとすると、余計にやる気になってしまうんです。
ハングリー精神でしょうか?
そろそろ守りに入って欲しいなぁ。

台風0.5号

女性/50歳/千葉県/会社員
2013-10-24 17:02

友達の失敗談

やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の皆様、お疲れさまです!この前友達がマンガみたいな失敗をしてました。その日はマークシートのテストがあり、友達はかなり勉強していた感じでした。テストが終われば「満点来たかも」とも発言。そしてスト返却の日。もう分かりますよね?途中から回答がズレてました!しかもかなりの序盤で。あの時の友達の顔は忘れられません。

はちこう

男性/28歳/東京都/会社員
2013-10-24 17:01