社員掲示板

  • 表示件数

大人の……

これは先輩の失敗談です

彼女の誕生日に何を思ったか、先輩は大人のオモチャを買っていきました。

もちろん、ぶん殴られ、そのオモチャを返品してこいと言われ、その通りにしていました。

買うのも恥ずかしいのに、返品とか恥ずかしすぎです。笑

今でも付き合っているかは分かりませんが、僕は同じ過ちを犯さないように気をつけます。笑

shuto

男性/30歳/千葉県/会社員
2013-10-24 08:32

みんなどうしてるの?!

高校の時、電車に乗ると席が空いていたので、そのまま座って爆睡。目を覚ますと目の前の男性の社会の窓がオープーン!指摘すべき?でもそこばっかり見てたみたいで恥ずかしいなぁ…悶々しながら結局おりちゃいました。ああ、どうすべきだったの!?

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-10-24 08:30

【本日の特別講師】株式会社コルク(作家エージェント会社) 代表取締役 佐渡島 庸平さん

2002年に講談社に入社し、漫画「バガボンド」「ドラゴン桜」「働きマン」「宇宙兄弟」など、数々の大ヒット作品の編集を担当した敏腕編集者!講談社から独立後に「日本に作家のエージェント業を根付かせたい」という思いから、株式会社コルクを立ち上げました!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-24 08:17

やった!

やっと主任になれました! これからも地道に頑張ります!ヽ(´▽`)/

Hamy-ハミィ-

女性/32歳/神奈川県/会社員
2013-10-24 08:05

返レス

麻衣子さん のいうとおり 本当 西日本から首都圏は遠いですよね…でも、自分は岡山県よりも更に奥です。距離的に1000キロ超えてるのでもしかしたら、スカロケ社員のなかで一番会社が遠いかもしれません(×_×;)!

シロクマ(西日本)

男性/32歳/福岡県/学生
2013-10-24 08:01

クーポンを店頭で引き換えた方には、アプリ内のポイントボーナス50ポイントを支給!

10/22(火)より配信スタートとなりました、「スカイロケットカンパニー公式社員アプリ」クーポン!このクーポンを店頭で引き換えた方には、アプリ内のポイントボーナス50ポイントを支給します!クーポンの有効期限は、11/4(月)まで!ポイントボーナスの支給日時はおって発表致します!この出世のチャンスをお見逃し無く!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-24 07:57

【本日の会議テーマ】「人生最大の失敗グランプリ~他人の失敗編~」!グランプリには賞金3万円を支給!

スカイロケットカンパニー社員の皆様、おはようございます!本日の議題は「人生最大の失敗グランプリ~他人の失敗編~」です!見てしまった知り合いの失敗や、人から聞いた他人の失敗を報告して下さい!例えば、「入社した日にクビになった友達」とか、「上司の奥さんをナンパしてしまった知り合い」とか、「ローンで買った車を、買ったその日に大破。ローンだけが残った友人」などなど、仕事でも恋愛でもお金でも、他人の失敗ならなんでもOK!もちろん、グランプリには賞金3万円を支給!他人の失敗で3万円をゲット!

番組スタッフ

女性/17歳/東京都/会社員
2013-10-24 07:52

憂鬱なスタート

皆様、おはようございます。「みやけん」さん、「Tom」さん。昨日は、あたたかいお言葉有難うございました。憂鬱なスタートですT^T仕事はもうしていますが、体調不良が悪化。日曜日までもつか…。できたら、会議の投稿しますが、夕方の会議参加は、今日も無理そう_| ̄|○

見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま

男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-24 07:29

他人の失敗

去年のハロウイーンの事です。皆でパーティをやろることになったんです。ハロウイーンだから、女の子呼んでパーッとやろうと、と言ったんですけど、当日、集まってみると、ただ一人、老けた樽美酒研二みたいな仮装をしてやって来た男がいました。ハロウイーンパーティをやろう、なんて誰も言ってなかったのに。結局、単なる飲み会にドナルド君が混じったような妙な空気の集まりになってのですが、彼の一人仮装のお陰で隣の女子会グループがゲラゲラ。それをチャンスと逃すことなく仲良くなって、半合コンを楽しむことができました。正に、他人の失敗は壇蜜の味な出来事です。

藤原のドビンチョ

男性/41歳/東京都/会社員
2013-10-24 07:18

他人の失敗案件

マンボウ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
私の友人の話なんですが、大学生の頃、その友人は夏休みの間の1ヶ月半実家に帰っていました。
そろそろ夏休みも終わりという頃、彼は実家から一人暮らしのアパートに帰ってきて水道の蛇口をひねったところ水がでない。いくらひねっても水は出ず、どうしようか考えながらふとポストを覗くと水道の請求書が入っていて、請求代がなんと10万円!!
彼はもう何がなんだか分からずあたふたしていたのですがキッチンのシンクに落ちているまな板を見て悟りました。
その年の7月に新潟中越地震が発生し、東京もそこそこ揺れたのですが、その地震の時に水道の横に立てかけていたまな板が倒れ、水道の蛇口を押してしまい、放水。そのままの状態で1ヶ月以上も水が出っぱなしになっていて、異常を感知した水道局員が水道を止めたとのことでした。
たった1ヶ月で水道代10万円はあまりにも恐ろしい出来事だったと思いますが、今では彼の鉄板ネタです。爆笑

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-24 07:12