社員掲示板

  • 表示件数

手放せないもの

本部長、秘書!!お疲れ様です。最近、なんとスマートフォンが手放せなくなってしまいました…「スマホ依存症」ですかね…決していいことではないので、これから気を付けたいと思います~

杉下右京bot

男性/23歳/東京都/学生
2013-10-29 16:33

手放せない相棒

私の手放せないものはリップクリームです。
唇がぽってりしているので荒れやすく、冬はもちろん夏にも塗っていないとすぐに荒れてしまいます。
毎食ご飯を食べて歯を磨いては塗るという感じなので、たまに突然途中で折れて落ちたりして使えなくなるととっても焦ります。
今では家用、カバンに入れておく用、職場の机に入れておく用と常に数本のリップクリームを使い分けています。

くろねこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2013-10-29 16:25

手放せないもの案件!

外出時に手放せないものは「自分の書いた単行本」です。やらしい話ですが、いつどんな場所で仕事につながる人と出会うかわかりません。 ライブ会場、飲み会、出張先、などどこにでも持って行き、名刺がわりに渡すんですが……実際はなかなか仕事に繋がりません(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-10-29 16:25

手放せられないもの案件!

本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
やっぱり、iPhoneですかね。4から始まり、4s、5と、出るたびに買い替えてしまいます。(⌒▽⌒)携帯業界は、黒字じゃないですかね。iPhoneがないと落ち着きません。現代病かと思います(>_<)

にゃっと

男性/50歳/東京都/会社員
2013-10-29 16:22

高校

やしろ本部長とYOSHIKIさんは同じ高校の出身ですよね?
ローカルトークですが、お二人とも「おぐら」には通われてらっしゃいましたか?

くろねこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2013-10-29 16:20

手放せないもの案件

私に手放せないもの、それは眼鏡です。小学1年生の最初の健康診断からのつきあいです。コンタクトレンズは、ズボラな私には逆に排水口に流すかも&病気になるかもで危険です…_(^^;)ゞ

みくり

女性/49歳/東京都/会社員
2013-10-29 16:19

僕の相棒は傷です。昔生きてるのがつらくて自分の体に傷つけました・・。でも僕はこの傷を見るたびにもう二度とこんな事はしないんだっていつも心がけています!!

やすたかー

男性/33歳/兵庫県/会社員
2013-10-29 16:16

いつまにか手放せないものに。

やしろ本部長、浜崎さん。お疲れ様です。
意識していないのですがいつのまにか「指サック」が手放せないものになりました。

仕事で指サックを使用するのですがそのまま仕事から家までつけて帰ることがあります。
また風呂まで気づかなかったこともあります。

指サックが手にフィットしているらしく取るのを忘れてしまうのかもしれません。

この影響で鞄の中に数十個の指サックが。
妻に怪しまれました。

ちばのぱぱ

男性/43歳/千葉県/会社員
2013-10-29 16:16

手放せないもの

手帳かなぁ…☆必ず持ち歩いています。予定を管理しつつ、眺めてると幸せな気分になるんですもんっ♪(*´∇`*)

かきこ

女性/55歳/千葉県/会社員
2013-10-29 16:14

案件

おつカレーです!私が手放せないものはガーゼタオルです!フェイスタオルの大きさのガーゼなんですか、赤ちゃんが使うのではなく、独身の私が枕に敷いて使うんです!ガーゼの柔らかく、ふわふわが心地いいんですよね〜。今使ってるガーゼはベビー服メーカーの物なので、3,4年経ってもゴワつかずに、ふわふわなんですよ(^^)

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2013-10-29 16:14