社員掲示板
商売道具
やしろ本部長、浜崎秘書こんにちは!今日は寒いですね〜。私の手放せない物ですが、「使い込んだ工具達」です。私は仕事で毎日アクセサリーを作っております。その中で沢山の道具を使うのですが、ちゃんと整備したり、調整すれば半永久的に使えるんです。そうしているうちに愛着が湧いて自分に欠かせない相棒になっていきます。使えば使うほど体に馴染んできて作業効率もアップです。自分の仕事を支えてくれる相棒達を手放すなんてできませ〜ん。
餃子大好きメガネ君
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2013-10-29 15:02
私の相棒は
私は、楽しいときも、辛いときも、たくさんの音楽に励まされています!!
音楽のない世界が考えられません(>_<)
昔のアルバム(21年前・当時1歳)を見つけて、見てみたら、『音楽を聴きながら体を揺らしてる』ってコメントつきの写真がたくさん出てきました(*^^*)
昔から音楽が好きだったんだな~と(*´ω`*)
最近は、アルバムの中にあった21年前の家族写真を、お守りがわりに持ってます!
11月1日から、職場復帰しますが、写真を見『頑張ろう』って思えるようになりました。
という訳で私の相棒は、音楽と21年前の家族写真です(*´ω`*)
みぃちゃき
女性/33歳/栃木県/会社員
2013-10-29 14:48
手放せないモノ|( ̄3 ̄)|
それは、スカイロケットとの毎日ですね!
今日は出社します!これから家を出ます!マンぶー本部長とヨシキ様の夢のコラボを見るため、引きこもり脱出します!
人混みの渋谷怖いよー!
れもねーどぴんく
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2013-10-29 14:46
手放せない物
何時も手放せないのは本。特に金城さんの「GO」は大学生の時に出会ってから何回も買い直して読んでます。映画も良かった。広い世界を見るのだ!
クックスミス
男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-29 14:44
iPhoneが手放せません!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
手放せないもの…。真っ先に思い付いたのがiPhoneです。
手軽に遊べるゲーム、友達とのコミュニケーション、お金をネットを通じて自動で計算管理できたり、睡眠の質を見てくれたり、スケジュールを設定するとお知らせしてくれたり、ささっとメモができてネットに保存ができたり、ネットでたくさんの情報を集めたりなどなど…。ガラケーから買い替えて1年が過ぎましたか、どっぷりとiPhoneに浸かっています。便利な反面、壊れた時の事は考えたくありません…。
うえあ
女性/42歳/東京都/会社員
2013-10-29 14:43
タバコは絶対に手放せ無い!
やしろ本部長、浜崎さんお疲れ様です!私の手放せ無いもの、それはタバコ!!20歳の誕生日に親友からもらったことをキッカケに吸い始め、それからというものは人生のターニングポイントに欠かせないものとなりました!好きな子に告白してフラレた時に泣きながら吸ったタバコ!社内で大事なプレゼンをする前に吸ったタバコ!夏フェスでビールを飲みながら吸うタバコ!!思い出のひとつひとつにタバコの存在があり、私にとっては手放せ無いものです!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-10-29 14:40
海外で手放せない物
お疲れ様です。
海外で手放せない物、パスポート、クレジットカード、日本円で1万円程度の現金を裸でポケットに入れて置きます。この3つがあれば何とかなります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2013-10-29 14:40
手放せないもの!!
赤いタオル、ティッシュ、鏡です(〃^ー^〃)
普通だと思いますが、赤いタオルじゃないとダメなんです!!
私も子どももよく鼻血が出るので…(*_*)
ダラダラと出るので、ティッシュ!!鏡で顔に血がついてないか確認しないとね~(^〇^)
相棒は、腹巻~♪ヽ(´▽`)/
冷えは女の子の敵ですから!!
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2013-10-29 14:38
手放せないもの。
やしろ本部長、はまさき秘書雨の中の出勤お疲れさまです。
手放せないものと言えば…ベタですが携帯&タバコ&ジッポのライターですね。
なきなか肩身の狭い今日この頃ですがいつも持ってます。
友達はよくライターをなくすのですが私はこのジッポにして15年、一度も無くさず使ってます。
というのもこのライターは先輩の片見なのです。いつも先輩が背中を押してくれてる気がして…。
なので身体に悪いとは思ってもやめられません・・・って言い訳かぁ!!
とにかく!手放せません!!
ドラッキー10
男性/58歳/神奈川県/会社員
2013-10-29 14:37
続・手放せない物
手放せない物の理由を書く前に間違えて『投稿ボタン』を押してしまいました。
私はスマホが手放せません、スマホが手に吸い付いてくるんです。手放せない理由それは…入手困難だと言われたエヴァスマホだったからです。予約開始日の当日、地元のDOCOMOショップで完売したと宣言され、どうしても手に入れたくて必死こいて探し回って、やっとビッグカメラさんにて予約し入手。あと、他の理由としてはスマホのゲームに熱中しているせいでもありますね。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2013-10-29 14:02