社員掲示板
読んでる雑誌!
マンボウ本部長、はまさきさんお疲れ様です。
私がいつも買うのはOZマガジンです。特に、週末はひとりが多いので、『日帰り、1泊2日おでかけ特集』は魅力的!春のおでかけ、夏のおでかけ、秋のおでかけ、冬のおでかけ、消化しきれないのについつい毎年揃えちゃいます。
それと最近は付録に惹かれて、ブランドが出してる雑誌もお買い上げ!財布やかばん、ポーチなど…ほんとに最近の付録ってすごい!
ののさん
女性/37歳/東京都/会社員
2013-10-30 17:36
小説新潮
月刊紙を定期講読していますが、分厚いのてまだ八月号…年末年始休暇に追い付くのが、ここ何年か続いてます。。。。
きば
男性/66歳/東京都/会社員
2013-10-30 17:35
定期購読はー
やしろ本部長、素敵な浜崎秘書お疲れ様です。
月刊海釣り情報と言う雑誌です。
名前の通り、全国の堤防や磯で、今釣れている魚や場所を紹介しています。釣り方も紹介しています。
自分が釣った魚の写真を投稿すると、載せてくれたりもします。
15年位購読してます。
あっと
男性/52歳/東京都/会社員
2013-10-30 17:34
夕食中に
スマホに登録して無い着信あり…
コワくて放置(出ません)でした(*ノ∀`*)
…だって、ラジオが聴きたかったし(笑)
知らない番号でコワかったんだもん~~~(((UωU` *)(* ´UωU)))
結愛(ユウナ)ママ
女性/52歳/東京都/パート
2013-10-30 17:33
初投稿です!
本部長、浜崎秘書こんばんわ!初投稿です!
本屋やコンビニで気になる雑誌があるとすぐ買っちゃいます。
特にファッション誌は流行に遅れないように即購入!
でも買っただけで満足して読まずに気づけば次号...
そんな感じで枕元には表紙の桐谷美玲さんや大島優子さんが沢山います...
鬼の目にもサラダ
男性/32歳/東京都/会社員
2013-10-30 17:33
雑誌ということですが。
本部長っ!浜崎秘書っ!
おつかれさんまのしおいわしです。
おさだやの星野でございます
雑誌ということですが、私の父親が
以前Memoという雑誌で連載をしていたとき、必ず買っていました。
残念ながら今は出版されていませんが、その時の連載は世間遺産放浪記
という名前で、本になってます!
一冊づつ送るのはスペイン坂で
良いですか?
長田屋の星野
男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2013-10-30 17:32
読み続けるもの、Wikipediaです!!
お疲れ様です!
読み続けちゃうもの。としてはWikipediaです。
Wikipediaって何か調べる時に見に行きがちですが、僕は割と常習的に読みに行きます。最近は大王イカの件もあり「深海」をWikipediaで調べ、深海の項目を読み漁ります。そしてその深海の項目の中にマリアナ海溝など、気になった項目が出るとその項目のページに飛び、そこからさらに気になったウッズホール海洋研究所。という項目へ、さらに次の項目へ!とひたすら深掘りして読み深めます。
これが堪らなく探究心を煽られる!Wikipediaやめられません!
最近だと哺乳類で調べた時が最高に萌えました。Wikipediaさんたまらないです!無料だし!是非!!!
charanai
男性/38歳/東京都/会社員
2013-10-30 17:32