社員掲示板
クウネル
私のよく読む雑誌はクウネルです。食べ物、本、他国の暮らし…雑誌のテーマは色々と変わりますが、どの回も人それぞれの生き方や空気を感じられる雑誌だと思います。全体のレイアウト、文章も好きです。私がこの雑誌で一番気に入っているのは最後の方にいつも載っている短編小説。ここしばらくの作者は私が大好きな川上弘美さん。読むのが毎回楽しみです。
いとう
女性/36歳/栃木県/会社員
2013-10-30 10:44
雑誌買う買わない案件
やしろ本部長、美人秘書のハマサキさん、社員の皆様おつかれー、カツカレー、しもつかれーです。あ、「しもつかれ」とは出身地栃木県の郷土料理です。
……前置きが長くなり失礼しました(((((゜゜;)
定期購読している雑誌は現在ありません。
理由は、働く主婦なので、時間的にも経済的にも余裕がない事と、
そこまでして読みたいと思う雑誌がないというのが理由です。
昔は、隔週発売のマガジンハウスから出版されていた「ダカーポ」を欠かさず購読していました。あらゆるジャンルがぎゅっと詰まった五目チャーハンのような中々読みごたえのある大好きな雑誌でした。
今は新聞の家庭欄を読むことで精一杯です。(´д`|||)
ひばち
女性/63歳/東京都/自営・自由業
2013-10-30 10:33
漫画ですが、何か?
定期購読は、北海道の山奥から都会に越してきた6歳の頃から漫画雑誌です。
はじめは祖父が買ってくれた<なかよし>
その後、<マーガレット><別マ>と色々雑誌の廃刊や合併を経て、現在は<クッキー><ココハナ>です。52年間漫画を欠かさない私に、ダンナは呆れておりますが、外見は丈夫でバリバリ仕事人間ですが、心は妄想大好き少女のままです。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2013-10-30 10:28
30年選手(笑)
毎週欠かさず購入しているのは、30年ほど前から兄の影響で買いはじめた週間少年ジャンプですね。
やんちゃな後ろ髪
男性/51歳/東京都/会社員
2013-10-30 10:28
愛読書
やしろ本部長浜崎秘書、お疲れ様でございます。私の愛読書は、「男の料理本」です‼︎これといってきまりはありませんが、コンビニに立ち寄った時にあると気になって買ってしまいます。男系は、香草の種類や説明、ワインなど細かいとこのウンチク系もあるので勉強になります。また、キャラ弁を作ったりもしますよ〜(^o^)味の方は、家族に好評です♪
見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま
男性/44歳/埼玉県/会社員
2013-10-30 10:24
漫画の仕事
本部長、浜崎秘書お疲れさまです!!僕がいつも読んでいる雑誌はジャンプとチャンピオンです。僕は漫画家のアシスタントをしています。漫画家のアシスタントというのは、漫画のストーリーやキャラクター以外の部分を描く…ざっといえばこんな感じのお仕事です。こんな事を言うのは自分でも間違っていると思いますが、たまに、時間のある時にでも漫画の背景とかに目を落として頂けたらなと思います。漫画の読み方なんて勿論読者の自由であるべき部分なのですが、1ページ当たり1人の人間が12時間位頑張って描いた背景とか沢山あるわけです。結構な労力が詰まっています。本来主張するべき部分ではありませんが、ふとキャラクターの後ろを見て頂けたら幸いです。
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2013-10-30 10:22
定期購読
お疲れやまです。私の定期購読雑誌は「ひとり暮らしをとことん楽しむ」と言う雑誌です♪一般の方のひとり暮らしのお部屋を紹介している雑誌で、賃貸など規制がある中でのインテリアの楽しみ方とアイディアが満載です。しかも、簡単に取り入れられるものばかり!!自分の部屋をオシャレにしたいけど、お金もないし、どうしたらいいか解らない!!と言う人におすすめです(*^^*)巻末についている「簡単レシピ」や「お金の使い方データ」等もひとり暮らしに嬉しい内容です♡
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2013-10-30 10:20
週刊文春
本部長、はまさき秘書お疲れさまです!
私の祖父が週刊文春を愛読していて、読み終わったバックナンバーをもらって読んでいますよ。
世の中より1週間遅れですが定期購読って言えますかね?
眠れない夜に読むと、私には内容が難しいみたいですぐ思考停止してグッスリ眠れます!笑
満る
女性/33歳/千葉県/会社員
2013-10-30 10:13
雑誌は買いませーん。
共働き&育児中なので、自分の時間は全くナシ。
就寝するまで、毎日駆け足です。
雑誌を見ようとしても、奪われるか落書きされるのがお決まり。
唯一の息抜きは、子供を迎えに行く車でスカロケを30分位聴けることなので。
。。。最後まで聴けずすみません(>_<)
台風0.5号
女性/50歳/千葉県/会社員
2013-10-30 10:07