社員掲示板
魅力わからない。
お疲れ様です。かなり昔の話ですが、ガングロとかヤマンバとか意味分からなかったです。スカロケ社員の中に元ガングロ 元ヤマンバの方いるんですかね?
チキンジョージ
男性/50歳/富山県/勇者
2013-11-05 12:53
コレって私だけ案件…。
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!
自分の『コレって私だけ案件』は『ゴルフ』です…。
勿論、ゴルフ人口は増えつつあり、石川遼君など世界と対等に渡り合える日本人プレイヤーも居るのは百も承知してます!
…が自分的には魅力ゼロですかねぇ…。
まず、道具…。あんなにクラブが必要なのか…素材にしても、カーボンやらチタンやらプロ級の技術が有ればこだわるのも解りますが…。
そして、プレイ方式…。小さなゴルフボールを、ゴルフボールより一回り大きなカップに入れる…。挙げ句、フルスイングで打ったゴルフボールの所まで歩いて行く…。もぅ…これはメンタルが、強く無きゃ出来ない。
そして、18ホールまわるのに早朝から郊外に移動…。
道具にかける『お金』、移動にかける『体力』と『時間』などの理由で自分は『ゴルフ』に魅力を感じないですねぇ…。
参考までに自分個人の意見ですよ♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2013-11-05 12:51
お疲れ様です
待ちに待ったスカロケ!夕方までガマンです!!
今日の案件、なかなか思いつかないです。個性、習慣などと理解して自分は自分と考えているので…これってマイペースすぎるのかな?
マナゾー
男性/48歳/東京都/会社員
2013-11-05 12:50
私のわからない案件。
お二方、スタッフの皆様、皆様、
お疲れ様です。
私がわからないと思うのはTVです。
何が面白いんだか。下らん。
NHK以外は殆ど観ません。
以 上
0113男気
0113男気
男性/43歳/東京都/会社員
2013-11-05 12:47
カレーとラーメンの魅力
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私の魅力がわからない案件は、国民食、子どもから大人まで外さないと言われる、カレーとラーメンです。
子供の頃から、嫌いではないけど、他の料理との違いが見出だせず、給食や外食でなぜ他を選ばすにそれなのかと、ずっと疑問で仕方ありません。
子どもが産まれ、3才になる娘にカレーだと伝えると、カレーだ!とテンション上がるのを見ると、何かの刷り込みのようにすら感じます。
嫌いではないんですよ。でも、その2つの特別視がイマイチ理解できません。
ひょーか
女性/43歳/埼玉県/専業主婦
2013-11-05 12:43
わからない案件!
男性限定かと思いますが、トイレで用を足したあと便器に唾を吐くひとがわかりません。 以前友人に「行儀が悪いよ」と注意したところ「唾を吐かないと気持ちが悪い」と言われました。 それなら手を洗う流しでもいいのに……?
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-11-05 12:40
本日の議題〜魅力がわからない案件〜
やしろ本部長、浜崎美人秘書さま、お疲れ様です!連休明けのゴタゴタ多忙も、スカロケを楽しみに乗り切ります!
私の魅力がわからないことは、流行ものです。最近は学生時分より更に情報に疎くなってしまいましたが…「じぇじぇじぇ」とか、バラエティー番組に出てくるネタだとか、古い所ですとルーズソックスや「チョベリバ」だの、魅力がわかりません。
あまちゃんに関しては、見ていなかったゆえ、観ればまた意見が変わるだろう、と思っています。また、芸人さんのネタを生み出すために、影でどれだけの苦労と葛藤などがあるか、という面が見えてないゆえだと思っています。
つまりは、「流行もの」である、というだけで飛び付いたりする方々の基準や気持ちがイマイチわかりません…。
わからないのはまあ、だいたいひとりで生きてきたせいかもしれないですけれども…。
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2013-11-05 12:38
魅力が分からない案件
皆さま、おつカレーです!
魅力が分からないもの。それは「ホラーなどの怖いもの全般」です。
心霊関係の番組はもちろん、映画・遊園地のお化け屋敷などなど。
血が出るようなグロテスクな物は全く問題なく観れるんですが、怖い要素が少しでも入っていると、猛ダッシュで逃げ出します。
魅力全くわからへーん!
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-11-05 12:34
マッサージ、いる?
私がわからないことは、美容室でしてもらえるマッサージです。自慢ではないのですが、生まれてから今まで肩が凝ったことがなく美容室で一時間座らされても何してもまったく肩が凝りません。
その結果、散髪の終盤にやってくるマッサージの時間は憂鬱そのもの。おまけにくすぐられるのも弱いのでマッサージは痛いやらくすぐったいやらで大変です。これって私だけですか?
ぺんたぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-11-05 12:33