社員掲示板

  • 表示件数

働くとは

こんばんは!!人生を豊かにする為のモノ。
働いてるといろいろな壁にぶち当たるけど、それは自分の経験になり自分の心も財布も豊かにしてくれる種となります。
今は働いてませんが主婦として母として働いてる気がします。
家事も子育ても私を豊かにしてくれてます!!

もちもち

女性/42歳/東京都/専業主婦
2013-11-11 17:05

働くとは

やしろ本部長浜崎秘書全国社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕とって働くとは不安がなくなることです。
前勤めていた会社が、業績不振により早期退職を募集し、それに応募して8月で退職しました。
無職になって最初のうちは少しゆっくりしようかなーなんて考えてたのですが、半月位たったらだんだん不安感が増してきて、1ヶ月たつ頃には早く再就職が決まらないかなーと少しあせるようになりました。
幸い1ヶ月ちょっとで再就職先が決まり10月から働ける事になりとてもホッとしました。
再就職先の会社の先輩方も親切ですぐに馴染めることが出来ました。

パリタン

男性/45歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:04

「Skyrocket Companyライブミーティング 」一般チケット発売中!

来たる11月22日(金)に「Skyrocket Company ライブミーティング vol.1 ~勤曜感謝祭~ supported by ICE-WATCH」を開催!出演アーティストはライムスター、カリスマ・ドットコム!ただいまチケットの一般発売中!購入方法は「ローチケ.com」にアクセスして、「検索窓」に、Lコード「70634」を入力して検索してください。又は、「チケットぴあ」にアクセスして、「検索窓」に、Pコード「216-163」を入力して検索してください。「e+(イープラス)」からは直接購入可能です!なお、3歳未満は入場が出来ません。それ以上の年齢の場合はチケットが必要となります!初の全社会議となる大イベント!皆様のご参加をお待ちしております!

番組スタッフ

女性/18歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:04

働くとは

お疲れさまです!寒いですね。

私にとって働くとは…自己表現だと思います。
私のやりたい事、私の強み、私のできる事を表現できる、それによってお金を頂ける!最高にやりがいのある事だと思います!

ひとみん

女性/44歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 17:04

やっぱり

働くとは、生きるということ。自分の存在価値。

みつあき

男性/40歳/千葉県/会社員
2013-11-11 17:03

ありがとうございます。

やしろ本部長、オープニングから名前を挙げて紹介いただいてありがとうございます。 今日は、皆さんで、一緒に話し合わせてください。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-11 17:02

オープニングはONE OK ROCKの「未完成交響曲」~♬

本日の議題は「社員みんなでディスカッション案件~働くとは○○である~」!"働く"とは何なのか?社員全員で考えていきましょう!オープニングはONE OK ROCKの「未完成交響曲」〜♬

番組スタッフ

女性/18歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:02

働くとは◯◯案件

みなさま、寒い中お疲れ様です!自分にとって働くとは、休日を楽しむための準備体操です!一週間仕事をがんばったからこそ、週末の休みが楽しく過ごせるのかなと思います。仕事が辛い時は好きなアーティストのライブチケットを見たり、友達と飲みに行く予定を立てたりして頑張ってます!

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 17:02

自営業8年目の答え!!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です(^^)

今週も宜しくお願い致します☆

只今、福島駅から関西へ向けて爆走中なぅです(*^^*)

本日の案件…働くとは。
仕事とは、人・物・金・情報を円滑に使い、理想と現実のギャップを埋める為の行動を、日々継続し続ける事であり、仕事は会社や家族の為でなく、自分自身の為にするものだと思います。

自分自身が幸せになっていないのに、家族を幸せには出来ないと考えています。

久しぶりに熱く語ってしまいました(^_^;)

自営業を始めて8年目ですが、頭が固くなって来ちゃいますね( ̄▽ ̄;)

株式会社パンクフォーク物流代表

男性/39歳/奈良県/自営・自由業
2013-11-11 17:00

働くとは、生きがい。

やしろ本部長、はまさき秘書、お疲れ様です。
どっかで聞いたようなフレーズですが、真っ先に思い浮かびました。誰しも働かないと生きていけないと、私は思っています。好きなことで働くことも生きがい、働くことで得る対価が生きがい、そして働くことで感じる思いが生きがいだったりもすると思います。要するに、ちょっとおもしろく生きる方法を得ることじゃないですかね?

やーち

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:00