社員掲示板
働くとは…。
みなさんおはようございます。
今週もよろしくお願いします。
働くとは、ズバリ遊ぶ金を得る為である!
ああ…
あれも欲しい、これも欲しい
あれもしたい、これもしたい
あそこにも行きたい…。
仕事しないとお金ないし、
遊ぶ時間もたりないけどね(>_<)
ともとも
男性/49歳/神奈川県/シャチョー
2013-11-11 10:00
働くことは
社会に出て半年、「働くことは生きること」とはよく言われますが、その通りだと最近実感してきましたよ。「生きることは働くこと」だとは微塵も思いませんが。
おーず
男性/34歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:55
働くとは、
みなさま、おはようございます。
働くとは、社会の一員になるということである。いろいろな仕事があって初めて社会が形成されます。本部長、浜崎秘書も一員です。スカイロケットカンパニーのみなさまも一員です。今日も一日お疲れさまでーす。
只今、出向中
男性/58歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:54
働くとは
やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員のみなさま、お疲れ様です。わたしは、働くとは修行(修業?)だと思っています。世の中には色んな職業がありますが、どんなに好きなことを仕事にしていても、いつか必ず困難に直面することってあると思います。売り上げが伸び悩んだり、営業成績が上がらなかったり、プロジェクトが失敗してしまったり、対人関係が上手くいかなかったり。それを乗り越えること=修行だと思っています。修行していけば、きっと何か得るものがあります。わたしは今、ダメ上司の謎のお説教(上司のミスを押し付けられてるだけ)をいかに上手く聞き流すか、という修行中です(笑)
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2013-11-11 09:49
働くとは?案件
本部長♪浜崎秘書♪社員の皆様♪お疲れ様です。
本日の案件ですが…難しい。。。
安定した生活をしていくため!?でしょうか…?
ネルフ
男性/45歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:43
働くとは
皆様、お疲れ様です。
シンプルに考えて「死なないため」と、
投稿させていただきました。さらに一言。
昔は、狩猟していましたね。
死ぬリスクが顕著だった。
現代は?まず死なないよね?
この時代に感謝!!!
0113男気
男性/43歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:27
働く案件
皆さま、おつカレーです。
「働く」をアイウエオ作文で書いてみます!
「は」…破産しないために、「た」…楽しいお酒を飲むために、「ら」…楽な老後にするために、「く」…苦労を少しすることだ。
こんな感じでしょうか?
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-11-11 09:23
~働くとは案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様ですひとそれぞれの考えがあると思いますが、自分の考えは人間関係を通して生活して行く上で必要な事だと思います。まとめて言うと 『安定した生活を送る為、全員に均等に与えられた義務』って事ですかねぇ……でも、ホントは『楽して生きて行きたい』かも……(汗)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:20
楽観的に
やしろ本部長みほちゃん専務おつかれパンダちゃん
『働く』とは『人生のリズム』である。
自分たちは皆幼いころから幼稚園だったり、小学校中学校と[生活リズム]を軸に育ってきたわけですよ。
この生活リズムがないと体は怠けるし脳の低下の恐れもあるのだとかないのだとか・・・
おクンよ!
前々から思っていたが、仕事を選びすぎてはいないか?
まずは仕事を選別するスキルよりも仕事を楽しむように持っていくスキルを勉強すればどんな仕事だって幸せなんだぞ!!!
シブヤ
男性/38歳/東京都/浜崎さんの秘書
2013-11-11 09:11
働く案件!日本に貢献しましょ!
お疲れさまです。(⌒▽⌒)働くとはだと?やっぱり、生活費を稼いで、それで、いろいろ満たされ〜の、幸せになり〜の、生きていくためだぁ!!みんな働かなくなったら、日本は滅びるよ(;゜0゜)こわっ
にゃっと
男性/51歳/東京都/会社員
2013-11-11 09:09