社員掲示板
調査案件3☆エビフライ
尻尾は昔おばあちゃんにカルシウムになるからと食べてましたが、18歳の時、歯の間に 挟まって痛い思いをしてからは絶対食べない様にしてます!!歯医者であまり殻とか尻尾とか食べない様にと言われました!治療中だったからってのはありますが、もう一生食べないなーきっと。。
もちもち
女性/42歳/東京都/専業主婦
2013-11-18 17:27
案件② ③
案件②
毛布ー羽毛布団ー厚めのタオルケット 羽毛布団の場合は上に重みのあるものを乗せた方が絶対あったかいです!でも毛布の肌触りも欲しいので…
案件③
食べます!カルシウムです‼︎
きっちょむ
女性/39歳/千葉県/専業主婦
2013-11-18 17:25
魚介の食べ方案件
本部長、秘書お疲れ様です。
早速ですが、エビフライの尻尾は食べます。ちなみに、秋刀魚のはらわた、切り身魚の皮、全部食べます。
最後に、今は千葉在住ですが、出身地はエビフライだけにえびちゃんと同じ宮崎です。
あれ?これはいらない情報かな?
やなぎぃぃぃ
男性/36歳/千葉県/会社員
2013-11-18 17:25
バスタオルは!
天日干しなら洗った時と同じくらい殺菌効果あるのでいいみたいです!
部屋干しはあまり殺菌できないみたい。
昔福岡のローカル番組で検証してましたー*\(^o^)/*
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2013-11-18 17:25
布団
本部長、秘書、お疲れさまです!
今週もよろしくお願いします。
布団ですが、私は
自分→毛布→掛布団→毛布です。
上の毛布はひざ掛けの様な小さめのサイズですが。上にも毛布があると暖かい気がします。
ちい
女性/47歳/埼玉県/会社員
2013-11-18 17:24
エビの尻尾!
初投稿です(^^)
以前、エビの尻尾はゴキブリの羽と成分がほぼ同じ!と言うのを
テレビか何かで見たんです´д` ;
本当なの⁉とびっくりしました‼
ですが、私は元々食べない派だったので
余計に食べたくないなぁと思うようになりました(^^;;
沖野海月
女性/33歳/茨城県/パート
2013-11-18 17:24