社員掲示板

  • 表示件数

皆さん!

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 今週は初日からおもしろそうな案件ですね! (*^_^*) さっそくカキコミして投票したいと思います! (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-18 16:58

尻尾

お疲れ様です。エビフライの尻尾は食べません。喉に細かくなった尻尾が残って気になりそうで…。トシ? 
尻尾の身は最後まで頂きますけどね~!

まきまきりん

女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2013-11-18 16:58

調査案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様でございます。調査案件①毛布について。毛布は羽毛布団の上です。羽毛布団の下には、薄いガーゼケットを。寒い時期は毛布のぬくぬくも恋しいので、毛布みたいな肌触りのシーツにチェンジします。調査案件②バスタオルについて。1回使ったら洗います。そうして育ったしお風呂上りにヒヤッとしたタオル使うのも嫌だからです。調査案件③エビフライのしっぽ。子供には食べろとすすめますが、自分は喉に刺さりそうで食べません。

まるみ

女性/58歳/東京都/パート
2013-11-18 16:56

本日の案件

本部長♪浜崎秘書♪社員の皆様♪
お疲れさまです。案件ですが!①タオルは、2日使って洗います。気分的に2日で良いですね。案件②毛布は上に掛けます。上に、掛けた方が保温力が上がりますよ♪案件③海老フライの尻尾は、食べます。パリパリッとした歯ごたえが好きなんです(笑)

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2013-11-18 16:56

毛布案件

毛布は柔らかい、ふよんふよんの肌触りのいいものを、下!その上に羽毛布団をかけ、使い古した毛布をその上に!私はダブルです。

赤いトマト

女性/45歳/埼玉県/調理員
2013-11-18 16:56

裸で毛布派☆

いちお掛け布団の上派です☆
こっちのほうが寝る時ではなく、
寝てるあいだに身体からでる熱を閉じ込めてくれるので、
布団をはがさない限り朝まであったかい保温機能が高いと思っています!
でも裸で寝るなら、素肌に毛布が最高だと思います☆
なんで僕はどちらかと言えば裸で毛布派です!

あつとら

男性/43歳/埼玉県/大学職員
2013-11-18 16:56

生活習慣調査

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。今回の案件、自分はこうです。
1:バスタオルは2回使って洗います。1日に朝と夜に風呂入る事が多いので朝使って干して、夜使って洗い場。どちらか入らない時はズレてきますがそんな時はたまに3回使って夜洗い場です。
2:毛布は掛け布団の下です。これは正直毛布の上の意見は初耳でした。掛け布団の方がちょっと大きい気がするし、あの厚い布団の上から毛布乗せて効果あるとは考えた事なかったです。ただ1番上に毛布で効果あるならそーゆー使い方に変えても自分はいいと思います。
3:エビフライの尻尾はすいません。食べないです。たまにお店で頭から食べれますとか言われたら食べてはみますが、パリパリしてて美味しいと思う時もある反面口の中痛いとも思います。ので尻尾も普段は食べません。
長くなってまだ書くのもなんですが、バスタオル1回で洗う派の方は台所や洗面所のタオルも1回拭いたら洗うのでしょうか?ちょっと気になります。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2013-11-18 16:56

エビフライ案件

皆さま、エビフライカレーです!
エビフライのしっぽは…食べないです。
口の中でささるってイメージがあるので、ずっと残しています。
うちの実家は1:3で食べない派が多いですよ。
やっぱり、育った環境の影響は大きいですね。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-11-18 16:55

習慣案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私の習慣、その①バスタオルは 一度使ったら洗う
その②毛布は掛け布団の下
その③エビフライは、尻尾も食べる。
以上です。

昭和のタッキー2号

男性/53歳/千葉県/会社員
2013-11-18 16:53

えびちゃん☆

食べる時もあれば食べない時もある。夫は何も皿に残りません。お店の人に褒められるくらい。で、自分も食べるようになりました。
あまりにでっかいと残しちゃいますが。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-18 16:52