社員掲示板

  • 表示件数

毛布は掛け布団の

下です
改めまして やしろ本部長、浜崎秘書 こんばんわ。
毛布を使うということは寒い季節ですよね? 布団にもぐりこんだ瞬間のインパクトからすれば、やはり布団の下ではないでしょうか?
でも 布団の上の方の意見も聞いてみたいです。

しもうま4

男性/56歳/東京都/会社員
2013-11-18 13:47

本日の案件

お疲れ様です。①私は朝タオルを使い、そのまま洗濯機の上部にあるタオル掛けに引っ掛けます。翌朝タオルを触って濡れていれば、そのまま洗濯機へIN。乾いていれば汚れていないかチェックしていけると判断したら使います。(2回以上は使用しません。)②毛布は下。暑くなったら、上の布団を天高く蹴っ飛ばし温度管理します。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-18 13:46

バスタオル&毛布案件。

みなさま、お疲れさまでーす☆
毛布は、布団の上です!理由は、秋は冬の掛け布団をかけるだけで寝ていて「寒くなって来たから毛布出そうか」と上にプラスするイメージだったのと、毛布はあまり洗えないので体に直にはふれないようにしてるのもあると思います。ちなみにバスタオルは、一回で洗濯です!!

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2013-11-18 13:44

本日の案件!

おはようございます。
ミッチーです。

本日の調査案件。
①バスタオルは一回使用で洗いますね!

②毛布は絶対、掛け布団の下、これ以外考えられませんでした。
毛布が布団の上って。。。どうなんでしょう?
小さい頃からの環境もあるかもしれませんね。

ちなみに実家の岩手は氷点下20度近くにまでいく事があるので、毛布4、5枚に掛け布団で仕上げです。

毛布が上は少数派ですよね。。。多分。

Michy

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2013-11-18 13:30

朝食

わたしのちょっとした疑問にお答えいただいた方、ありがとうございました!やはりご飯派が多数のようですね。わたしは朝はパン派ですが、学生時代はスポーツをやっていたこともあり、昼はご飯(弁当)、おやつはおにぎりかチャーハン、夜はご飯、夜食にお茶漬け、な生活だったので、朝くらいはパンで手抜きしたい!お米なくなるの早すぎ!と母が愚痴っておりました(笑)今は夜食のお茶漬けは食べませんが、朝はパンが定番になりました(^^)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2013-11-18 13:29

調査案件

①バスタオルは一度じゃ洗いません!一人暮らしだとわかってもらえると思うのですが、洗濯も毎日しないので洗うと数が足らないし、洗濯機の容量取るしで1回ごとに洗うなんて潔癖症だと思ってしまいます。ただ、乾かすためにほぼ毎日ベランダに干してはいるんですけどね(笑)
②そもそも毛布に「布団の上から掛ける」って選択肢があるんですか!?服でも何でも薄いものは下、厚いものは上って順番じゃないんですか?コートの上からジャケット着る人はいないのと同じじゃないですか?

おーず

男性/34歳/東京都/会社員
2013-11-18 13:07

調査案件!

まんぼーさん、浜崎秘書お疲れ様です!
バスタオル使ってません(笑) 普通のタオルで体全体を拭いています!
バスタオルは人が来たら使う。両方とも即日で洗ってますね!
毛布は敷き布団代わりに使っています。
上から下から暖まり、朝は寝坊気味。
そんな今日この頃でございます!

さすらいのグッチ

男性/38歳/千葉県/会社員
2013-11-18 13:07

タオル&毛布

タオルは毎日洗う派です。
でも掲示板を見ていたら、洗わない派の方もけっこういたので私もそうしようかな、と心が揺れ動いています。
毎日って大変なので…(._.)

毛布は子どもの頃から下だったので絶対下がいいです。ふわふわ、もふもふが下だと幸せです。

こみ

女性/41歳/東京都/(-_-)
2013-11-18 13:06

調査案件!

調査案件の案ですが「マンボウ本部長はお行儀よくするべきか?」なんてどうですか? 木曜日の放送で本部長が謝罪をしたり、その後の書き込みでも本部長の言動への批判(?)を見かけましたが……、リスナーとしてマンボウやしろファンとして、僕は「マンボウやしろがMCのラジオだから聞いているんだ!行儀のいいマンボウ本部長ではなく、(多少の節度は持っても)マンボウやしろらしいトークをしてほしい!」と思いました。番組スタッフさんや放送局の意見は別として、リスナーとしての皆さんはどう思いますか?

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-11-18 13:04

毛布案件

毛布は上に乗せてます~。以前羽毛布団を買ったときに毛布も一緒に買ったんですが、羽毛布団の上にのせると保温効果があると言われなるほどなと思い我が家は上にのっけてます。初めは違和感があったけど、今では慣れました。それにしても寒いので寝冷えして風邪引かないように皆様お気をつけください!!

nanajunky

女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-11-18 13:00