社員掲示板

  • 表示件数

ラジオショッピング

浜崎秘書の原稿棒読みの小芝居…
頑張ってメディエイターのお相手してあげてるのが可愛い(^-^)

ブルーロケット

男性/46歳/千葉県/会社員
2013-11-27 17:47

次の紙幣

埴輪!もう人の顔なんて見たくない。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-11-27 17:46

明細

我が家も生活費のみを渡されます。
なので、貯蓄は夫の担当。
夫がいくら貰っているか知りたければ、役所で課税証明書を発行して貰えば、わかりますよ。

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2013-11-27 17:46

金が消えていく

大学生の私、お金があればあるだけ使ってしまい月末がいつもきつくなる(涙)

カメラマン20

男性/30歳/埼玉県/学生
2013-11-27 17:46

給与は

銀行振込ですからね~♪…明細書が仕事の成績表のようで、見せない旦那さんも多いようですね…(*′艸`)*′艸`)*′艸`)ウンウン…我が家は、鬼嫁が家計を牛耳ってますので
旦那さんはお小遣い制度ですからね…。

結愛(ユウナ)ママ

女性/52歳/東京都/パート
2013-11-27 17:45

お金の心配

行政は数々のセイフティネットを用意していますが、国民に内容が届いていない事とつかいたくても用件が複雑で厳しい事がホント大変ですよね。皆さん、日本は申請主義です。お家の中で扉を閉めて困った、と言ってても誰にも届きません。今はホームページで検索かけて問い合わせることができます。ココではありません、と言われたらコツは一つ!では、どこへ問い合わせたらいいですか?と聞きましょう。タライ回しの上手い日本の行政、被ってくる窓口が必ずあります。先ほどそちらを紹介されました。と言うと案外応えてもらえます。頑張ろう!

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-11-27 17:44

マンボウ紙幣……

なるほど……本部長の顔の紙幣ですか……作りたくなりました

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-11-27 17:43

愛かお金か

お疲れ様です(´▽`)
最近やっと将来について少し前進しはじめました。長年付き合っている彼と結婚前提に同棲してみようとなりましたが、満足いくほど貯金がありません(*_ _)
彼と一緒に暮らせる事は嬉しいし楽しみだけど、現実はお金がないと前に進みませんね。
とりあえず来年春を目標に少しでも貯金が増えるよう、今は仕事をがんばっています!

のんびりひつじ

女性/45歳/千葉県/派遣
2013-11-27 17:43

大変。

中3の受験生です。この間内申に関わる最後の定期テストがあったのですが失敗してしまいました。あれだけ勉強したのになんで点が取れないの?焦りと不安で今は一杯です。
志望校は決まってるのですが受かる自信を無くしかけています。でも残り2ヶ月精一杯やって悔いが残らないようにしたいです。

けいてぃー

男性/26歳/東京都/学生
2013-11-27 17:43

お小遣いについて

お小遣いの額ですが、稼ぎによるでしょう!
もしも手取り月収が30万円以下ならお小遣い3万円はむしろもらい過ぎです。収入の10%以上という計算になりますから。
お小遣いについて不満を言う前に自分の家計の全体的なバランスを分析してから家族会議にかけた方が良いのではないでしょうか??

カメガネーゼ

女性/41歳/埼玉県/会社員
2013-11-27 17:43