社員掲示板
今月の月報
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今月の月報案件、英単語は「trip」です。先日友達と一緒にカナダのトロントに旅行に行ってきましたー!ナイアガラの滝を見に行ったんですが、日本じゃ絶対見られないあんな大きな滝!大陸ってすげぇー!の一言です。夜のライトアップがまたまた魅力的でした。ただ、若干心残りで満足で来てない部分があるので、いつの日かまた行きたいと思います!
それにしても始めてだったので、準備に手間が結構かかりました…。今回の旅行の反省点を、次の旅行に生かして、更に楽しみたいと思います!いつ行くか全くの未定ですけどw
うえあ
女性/42歳/東京都/会社員
2013-11-28 14:49
RICE!!
今月の英単語ですが、迷わずにRICE=お米を選びます♪今月の頭に、宮城に住む祖父母から新米が送られてきました。毎年、新米が出ると送ってくれるのです。これがたまらなく美味しいんですよ!!なので、今月の私は「おかず」という物をほとんど作らずに、新米プラスたらこや生卵、海苔の佃煮、塩辛などなど、新米の美味しさを楽しんだ1ヶ月でした♪日本人に生まれて本当に良かった~!!お米が大好きだー!!!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2013-11-28 14:48
今月を英語で言うと...
みなさま、お疲れ様です。
今月を英語で言うと「face」です。顔のしわが気になり、化粧水をつけない肌の断食をしてみたり色々な高い化粧水や美容クリームを試したり顔の体操をしてみたりしました。(笑)顔について考え過ぎた月だったなぁ
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2013-11-28 14:15
11月報告案件
やしろ本部長、浜崎秘書,お疲れ様です。私のこの1ヶ月は「irregular」です。通常業務の他にも突発的な個人仕事や、トラブル、パソコンが壊れて急激な出費…いつも以上にせわしなかったです。来月は年末だしもう少しゆっくり出来るといいな゚+.(・∀・)゚+.゚
きんぎょ
女性/35歳/石川県/泳ぐ
2013-11-28 14:10
今月は...
startでしょうか。半同棲なるものを始めました。残念ながら、基本的に自分で何でもしてしまうので、彼女に「親戚の家に泊まりに来ているみたい」と言われます。大丈夫か?俺。
あと、スカロケの社員も今月から。忘れちゃいけないstart です。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-28 14:06
11月は、careless mistake です。
やしろ本部長、浜崎秘書、今月もお疲れ様です。
11月を英語で表すならば、careless mistake(ケアレスミス)ですね。
今月は、仕事で計算ミス、日程調整ミス、家ではビデオの録画予約をミス、銀行振込ミス。。。と、とにかくつまらないミスが多かったんです。中でも一番のミスは、ライブミーティングに行くために出張の調整をしていたのに、それをミスって行けなかったことです。落ち着けば何の問題もなかったのに。。。なので、careless mistakeです。
12月は頑張ろうっと!
ダサポンパパ
男性/56歳/茨城県/会社員
2013-11-28 14:05
11月月報案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。私の11月を英単語で表すと「pressure」多忙ですね。まぁ今月どころか1年ずーっと忙しかったですけどね。お陰でスカロケもまともに聴けてません(T^T)でも議事録読んだり、社員皆様の投稿読んだりして楽しんでます!今日で11月最後の出勤日皆さん盛り上がって行きましょー!
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2013-11-28 14:04
11月度月報案件♪
マンボーやしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです☆今月の私は「Start」です☆月初に誕生日を迎え40歳になりました♪思い浮かべてた40よりもまだまだ元気(^^)dやりたい事もたくさんあります(^w^)と言うことでここから改めて「Start」( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2013-11-28 13:59
今月の自分を英単語で
やしろ本部長、浜崎秘書おつカレンダーです。単語でってお題なので考えましたぁ。英文でも悩みますけど(笑)11月の自分は【appreciate】です。先月誕生日を迎えたのですが今月になってから何人もの方からお祝いやらご馳走してもらいました。この歳になると当日は覚えてても、次の日には誕生日感なく生活するので突然祝ってもらい本当に感謝です。そして仕事でも何件か案件がまとまってきて、忙しくなってきた事もありがたいです。あと、ちょっとこじつけかもしれませんが、映画の舞台挨拶にも行けて、楽しく鑑賞できたので(笑)今月は【appreciate】です。来月もがんばろ!
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2013-11-28 13:58