社員掲示板

  • 表示件数

今年の野望@サークル

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
僕は大学の学園祭実行委員会に所属していました。今年の野望は「今年も学園祭を成功させる」でした。しかし、直前に台風が接近するという予報があり、企画変更を余儀なくされて、今まで準備した企画が無くなって心が痛かったです。「成功させる」もとより、今年は「失敗した」と言っても過言ではありません。
来年こそ成功させるように、サポートしていきたいと思います。

cap0655

男性/32歳/福島県/会社員
2013-12-09 17:04

本部長

カミカミですけど、大丈夫ですか?

マー坊

男性/53歳/東京都/会社員
2013-12-09 17:04

全社員、スカロケ社員旅行の野望

本日のメニューは1コースのみ、手作り豆腐、漬けまぐろの小鉢、引き上げ湯葉の胡麻だれ、国産豚のしゃぶしゃぶ、じゃこと大根の和え物、吸い物、お香香。というご飯になるような旅行をよろしくね本部長!

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2013-12-09 17:03

今年の野望

本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
私の今年の野望は『車の運転』です。隣に夫に乗ってもらい週末練習しました。夫はスパルタで毎回『前に出過ぎ!遅い!早い、常識がない、教習所で何を習ってきたんだ』とゲキを飛ばし、私はマジ泣きすることもあり、正直悔しくて離婚も考えました。でも時間を掛けて練習するうちにいつの間にか苦手の車庫入れも出来るようになり、今は『これも隣で我慢してくれた夫のおかげかな』と密かに感謝しています。

ふとっちょメーテル

女性/35歳/東京都/パート
2013-12-09 17:03

のっけから

吹いた!
そしてまた噛んだw

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2013-12-09 17:02

仕事の野望

お疲れさまでーす。\(^o^)/
今年の仕事の野望は、ズバリ人の上に立つです。。
やはり仕事をする以上、
どの業界に居ても、極めてこそ意味がある、と考える私です。。一生懸命やっていても、
見て見ぬふりをする上司や、仕事が出来なくても自分の可愛がってる、自分に都合のいい人間を、引き上げ様とする上司の思い通りにはさせるか~と、環境に入ったばかりの自分が、人の上にまだ立てないのなら、
身内で面倒な仕事を一気に引き受けて、
会社の為にコツコツ貢献して来た姪を現場のNo.2にしました。
本社に定期的に行き、社長や常務に会い、
会社の利益の為に精を尽くした人間の話を
、半年もの間、言い続けた結果40代の姪がNo.2に、現役部長が引退したら、姪が部長だ!そしたら私が現場のNo.2になる~
野望は野暮だけど大事ですよね♪

マジックパワー

女性/63歳/東京都/会社員
2013-12-09 17:01

今年の野望案件

お疲れ様です。
今年のちっさな野望は浜崎秘書を拝むためにスペイン坂に行くことでした。
が、仕事が基本10時過ぎに終わる私には行けませんでした。
来年こそはこっそり抜け出してスペイン坂に行きます!
本部長への貢ぎ物(差し入れ)も持てこうかしら。
なんて考えてます!

銀座のザ

男性/36歳/東京都/会社員
2013-12-09 17:01

今年の野望? もちろん…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 今日からいよいよ査定ウィークのスタートですね! 「仕事編」ということで…。 この会社に入社してからひとつ野望ができました! それは、「出世頭になって社員の皆さんと一緒になって盛り上げていきたい!」という野望です。 しかしながら…。 出世はスマホのみのシステムで…。 この会社をいろんな面で盛り上げていきたいっていう野望は達成できたように個人的に思ってるんですが、出世のほうはいまだにできずじまいで…。 PCのほうでも出世システムが導入される日を待っております。 信じております、PCにも出世システムが導入されることを!

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-12-09 17:00

今年の野望

皆様お疲れ様です!今年の野望は『病院で看護師復帰』でした。娘を妊娠して前の職場を辞め、産んで落ち着いたらまた看護師をやりたいと思っていました。でもさ働きながら家事育児をすることを考えると自分にはまだできないと思いました。働くママはたくさんいるのに甘えてるなーとは思いますが(^_^;)それに、大変さよりも娘のこの小さい時期を一緒に過ごしたい!娘の成長を見逃すわけには行かない!大きくなってからでも復帰は出来るかなと思い、復帰を諦めました。もう少し育児を楽しんで、娘と過ごす時間を大切にして、復帰の時期を待とうと思います☆それまでは自宅学習かな♪だから野望は叶えられない、というか今後に見送りました!

にこにこみー

女性/39歳/東京都/専業主婦
2013-12-09 16:59

今年の野望

初めてカキコミします。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今年の野望はダイエットです。
2月に出産をしたのですが、産前に体重管理が甘く、プラス20kg(笑)
母乳だったので産後3ヶ月でマイナス10kgまではいきましたが、そのあとは停滞。
おしりと脚の境目も曖昧になってきたなと思ってきたところで旦那に「寝心地良さそうな腹だな」と言われ、危機感MAX。
いろいろ尽くして体重は戻りましたが、体型崩れが気になり、スカロケを聞きながら子供を抱えてスクワットしたり、背中に乗せて腕立てしたりしています。
来年はナイスバディになるぞ!!

巨人の模試☆

女性/38歳/東京都/専業主婦
2013-12-09 16:58