社員掲示板
野望か~
野望とか目標とか、あんまり持ってなかったな~。
4月は目の前のことにいっぱいいっぱいで、8月は精神的に追い詰められて鬱になり、2ヶ月の長期休暇。今は復帰して、奮闘中。
プライベートでは、告白されて…。
今振り返ると、いろんな意味でなかなか充実してたのかな?とも思ってみたり。
野望とか目標とかなかったけど、目の前の壁を1つずつ乗り越えた感じかな~。
来年は、目標を持って取り組まなきゃな~。
みぃちゃき
女性/33歳/栃木県/会社員
2013-12-09 13:50
仕事の野望案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。仕事の野望はやりたいことや覚えたいことをやるでした。去年思うようにいかないことや実力のなさから手を抜いたのがあったから、今年は思いついたことはやろうと考えてました。結果は実現してやりやすくなったのもあれば、信頼のなさからまだやれないといったこともありました。苦手な上司の顔色を伺ったり裏で何か言われる等躊躇して出来ませんでした。今は上司に教えてもらいながら異常処置を覚えています。視力障害で周りと比べて出来ないこともあり、たまにやるライン作業で迷惑かけて申し訳なさあるなら、せめて担当設備に少しでも出来ること増やして、可能性を広げていこうというのを来年も続けていきます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2013-12-09 13:46
免停
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまこんにちは、私事ですが30日の免停通知が来てしまい、今日は運転免許試験場で一日講習です。最後に試験で優をとれば明日からまた車に乗れます。忙しい12月、みなさま、事故と違反に気を付けて下さい。
ほくとせい
男性/54歳/東京都/その他
2013-12-09 13:37
若かりし頃の野望
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は20年代前半の頃は、自分で企業を立ち上げて社長になりたいという恥ずかしすぎるくらい、大きな野望を持っていました。しかしあまり体力も能力もなかった私は、現在はパート勤務です(笑)
友達に夢を語っていたあの頃の自分を思い出すととても恥ずかしいです。でも若いって、それだけで得している気がします。あの頃に〜戻り〜たい〜(笑)
三万円〜欲〜しいです( ̄▽ ̄)
オニオンリングが大好き
女性/41歳/東京都/パート
2013-12-09 13:34
野望!野望!!野望〜!!!
僕はまだ学生なのですが、学校での野望は恋人と仲良くすることでした‼︎もちろんこれからも仲良く一緒にいたいです‼︎
めんたいライト
男性/26歳/神奈川県/学生
2013-12-09 13:34
トランス
昨日よく行く大学の演劇サークルでやってたトランスという劇を見に行ってきました。 統合失調症や離人症にかかった主人公を、高校卒業ぶりに会った友人が向き合う話でした。治療をしていく中で自分が誰だか分からなくなること、それぞれの苦しみがあること、悩みを打ち明けることやもし もの時はかけつける関係になりたいと感じ ました。抽象装置でパントマイムやパネル の色合い照明から様々な視点を感じたり、受付では中学から世話になってる先輩と久々に話せて楽しかったし考えさせられた二時間でした。来年で先輩と会って10年となると感慨深いですね。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2013-12-09 13:31
野望案件
自分の野望は、会社に自分の存在を知らしめる事ですね。
営業成績、個人売上、利益を他の営業マンの倍以上の差をつけ「君がいないと困る!」「君のおかげで会社が回ってるよ!」ぐらい言わせたいです。
しかし、なんとかトップは守りつつもなかなか、ずば抜けて!とはいかず普段の営業成績がかんばしくない方が、ある月に好成績を出す。そんな方のほうが目立つ。これって何か納得できないですが、それが現実。 誉められると調子にのるタイプなので、誉めてくれたらもっと売上伸ばすと思うんだけどな~~~~(笑)
みやひ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2013-12-09 13:30
野望案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!私の野望は、以前流行ったドラマのスーパー家政婦さんみたいになることです!でも、要領が悪くて、全然ダメですねぇ(*_*) せめて、子供の好き嫌いがなくなるくらい、料理の腕を上げたいです!
よっしくん!
女性/50歳/東京都/専業主婦
2013-12-09 13:17
今年の野望…
健康な体になって、社会復帰!といきたいところでしたが、もう一息…
あー嫁さんに迷惑かけっぱなしだよぉ…
がーす
男性/48歳/東京都/会社員
2013-12-09 13:11
仕事の野望
お疲れさまです。私の野望は「一級建築士合格!」でしたが…。まあ落ちました(>_<)一級建築士の資格は100万円近くのお金を払って、専門のスクールに通い、資格取得する人も居るくらいの難易度です。しかし、私は自分にそんなに投資出来ません!!しかも、一級建築士の資格は「足の裏の米粒」とも言われます。「取らないと気持ち悪いが、取っても食べられない」建築士で儲かるのなんてごく一部なんですよ…。だけど、私は来年も挑むのです。コツコツ勉強始めなきゃー(´Д`)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2013-12-09 13:10